ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 538657
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

第48回定例山行 長九郎山

2014年10月25日(土) ~ 2014年10月26日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,047m
下り
668m

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:40
合計
5:50
7:50
180
池代登山口
10:50
11:20
30
11:50
11:50
30
八瀬峠
12:20
12:30
70
出合
13:40
宝蔵院
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
25日=下田駅〜バス・大沢温泉
26日=民宿・紺屋〜タクシー・池代登山口〜登山〜下山口・宝蔵院〜タクシー・道の駅「花の三聖苑」で入浴〜バス・下田駅
コース状況/
危険箇所等
▽他の登山者とまったく会いませんでした。
▽山中にトイレは全くありません。
▽随所で登山道が崩壊していました。特に山頂から宝蔵院へのコースは、巨大な倒木が道をふさぎ、法面が崩れている場所がたくさんありました。道も迷い安いので、GPSと地図、コンパスは必携です。
▽宝蔵院の駐車場にはトイレがありました。
伊豆急下田駅。右からスーパービュー踊り子号、踊り子号、在来線のそろい踏みです。鉄ちゃんではないけど、おもしろいです
2014年10月25日 13:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/25 13:33
伊豆急下田駅。右からスーパービュー踊り子号、踊り子号、在来線のそろい踏みです。鉄ちゃんではないけど、おもしろいです
ちょっと閑散としている下田駅前
2014年10月25日 13:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/25 13:44
ちょっと閑散としている下田駅前
バスに乗り込む。南伊豆フリー切符があるとバスはロハです
2014年10月25日 13:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/25 13:51
バスに乗り込む。南伊豆フリー切符があるとバスはロハです
ひなびています
2014年10月25日 16:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/25 16:25
ひなびています
2014年10月25日 17:06撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 17:06
大沢温泉・民宿紺屋さんの夕食
2014年10月25日 17:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/25 17:20
大沢温泉・民宿紺屋さんの夕食
池代の登山口。ここまではタクシーで。
2014年10月26日 07:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 7:51
池代の登山口。ここまではタクシーで。
背中を丸めて
2014年10月26日 08:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 8:55
背中を丸めて
清流沿いを歩く
小さな滝
2014年10月26日 09:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 9:05
小さな滝
ワサビ田
なごみます
渡渉もあります
2014年10月26日 09:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 9:20
渡渉もあります
こういう標識が次々と。登りは,ら㉗まで
こういう標識が次々と。登りは,ら㉗まで
山頂に着きました
2014年10月26日 10:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:50
山頂に着きました
展望台からの風景。残念ながら太平洋は見えませんでした
2014年10月26日 10:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 10:54
展望台からの風景。残念ながら太平洋は見えませんでした
少し色づいています
1
少し色づいています
食事中
2014年10月26日 11:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:03
食事中
もう少しで真っ赤になるでしょう
3
もう少しで真っ赤になるでしょう
山頂を出発。とりあえず大沢方面を目指します
2014年10月26日 11:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 11:19
山頂を出発。とりあえず大沢方面を目指します
黙々と歩く
2014年10月26日 11:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 11:27
黙々と歩く
八瀬峠に着きました
2014年10月26日 11:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:51
八瀬峠に着きました
崩壊した道に入るなとテープがありました
2014年10月26日 12:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:20
崩壊した道に入るなとテープがありました
立ち入り禁止もありました
2014年10月26日 12:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:34
立ち入り禁止もありました
2014年10月26日 12:38撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/26 12:38
この杉木立を抜けるとゴールの宝蔵院です
2014年10月26日 13:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 13:34
この杉木立を抜けるとゴールの宝蔵院です
写真を撮る福ちゃんを撮る
2014年10月26日 13:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 13:35
写真を撮る福ちゃんを撮る
案内板です。コースタイムが記してあります
2014年10月26日 13:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 13:39
案内板です。コースタイムが記してあります
古刹・宝蔵院
2014年10月26日 13:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:39
古刹・宝蔵院
宝蔵院前にて
2014年10月26日 13:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:41
宝蔵院前にて
伊豆の山々
2014年10月26日 13:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:45
伊豆の山々
道の駅「花の三聖苑」。入浴できます。500円です。下田までのバス停もここにあります
2014年10月26日 14:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 14:46
道の駅「花の三聖苑」。入浴できます。500円です。下田までのバス停もここにあります

感想

「超苦労山」。スノーマン風おやじギャグを飛ばしたいところだが、それほど苦労なく山頂へ。ただ、人がほとんど入っていないらしく、登山道は荒れていた。前会長が地元に転勤し、お誘いがなければ行くことのできなかった山。登山にも一期一会がある。
前泊した大沢温泉の民宿料理と露天風呂は良かったなあ。それだけでも十分価値のある山旅だった。

 しっかり調べもせず、池代から登って大沢に下りる予定で行ったら、随所に警告が書かれていた通り出合から大沢は崩壊のため通行禁止。一度宝蔵院まで車で上がってみたこともあり、ピストンではなく宝蔵院へ抜けるコースにすんなり切り替えました。とはいえちゃんと調べて行かないと▼大沢から長九郎山登山口、宝蔵院から道の駅花の三聖苑と、午前と午後に松崎から出張ってくれたタクシーの同じ運転手さん。効率よく回れたおかげで、下田駅前でかなりしっかり反省会ができました。謝謝。

 我々以外の登山者と、まったく出会いませんでした。それもそうでしょう。伊豆半島南部に位置するこの山は、取り付きがとっても悪い。1泊は必須です。
 一方、ひなびた露天風呂や民宿、静かな山行を楽しむならもってこいです。ゆっくり、じっくりと非日常を楽しめました。
 登山コースに指導標識はあるのですが、とにかく道が荒れています。巨大な倒木、路肩が崩壊した登山道など頻繁に出てきます。また、山も深く、しっかりしたコースどりが必要です。当然ながら初心者のみの山行はNGです。地図を持たない人、読めない人も厳しいでしょう。
 前会長のおかげもあり、伊豆の山々に親しむ機会が多くなっています。こんなチャンスはないので、しっかりと歩きたいと思います。

南伊豆を堪能しました。民宿「こんや」と露天風呂が風情があって。長九郎山は親しみ深い山でした。少しだけ色づいたカエデも良い感じで、思い出に残ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
長九郎山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら