記録ID: 5403113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
社山・大平山周回
2023年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypedb72af0a6b5a47.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時前には満車になり、路肩に列ができていました。 ■トイレ 橋を渡って公園内に入ると公衆トイレがあります。夜間と冬季は利用不可。朝は9時からと貼り紙がありましたが、この日は8時くらいに管理人の方が開放していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ルート バリエーションルートのため標識やピンテがほとんど無く、地図読み・ルーファイ力が試されます。私は付いていくだけでしたが、皆と逸れたら変なところに行ってしまったと思います笑 ■熊! 太平山からの帰り、駐車場まであと1時間というところで、隣の尾根に熊がいるのを発見しました。静かでご飯(鹿)が豊富だから熊には良い場所なのかもしれません。 ■鹿! のフンがめちゃくちゃ多いです。最初は避けてましたが諦めざるを得ません。そのうち何も感じなくなります笑 |
その他周辺情報 | 温泉:日光和の代温泉やしおの湯 夕食:おおぎやラーメン日光店 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する