記録ID: 5411350
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
矢筈山
2023年04月27日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 532m
- 下り
- 472m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ymiyakeさんご夫婦に同行させていただき、初めての山。因美線を見るのも初めてで長閑な風景に感動しきり。
山芍薬の群生地も予想をはるかに上回る群生で、キレイな山芍薬を鑑賞できて大満足な山行でした。ymiyakeさんお誘いありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
今週末は雨😅なので,鏡ヶ鳴のサンカヨウも気になる季節です。行きたいとこが多くて迷います。おじゃましました。
コメントありがとうございます。
花鑑賞いいものですね。
いままで植物にはあまり興味はありませんでしたが山野に咲く一輪々に注目すると心が洗われます。写真にするとなかなか上手く撮れませんが。
satopan7さんのレコ拝見させていただきました"素晴らしい!"です!
サンカヨウ?楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する