記録ID: 541463
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高畑山〜倉岳山
2014年11月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 998m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰:倉岳山(立野峠)登山口より梁川駅まで徒歩約20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いの道は、やや狭く、滑りやすいところは少しありますが、特に危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | 梁川駅付近には、飲食店は無いようです。 |
写真
感想
1年ぶりに高畑山へ行って来ました。前回は道に迷ってしまい、倉岳山へ行けなかったので、今回はそのリベンジ。
3週前に行った丹沢登山での膝痛の後遺症が未だ少し残っており、少し軽めの山と思っていたのですが、登ってみるとそれ程楽でもなかったかなというところです。前回はもう少し楽に登れた様に記憶していたのですが、先週末の出張疲れも残っていたのかもしれません。
今回、膝通対策のサポートタイツも試してみましたが、片足には?効果があったようです。いつも両膝が痛くなるのですが、o脚気味の右足だけでした。o脚も膝痛に関係あるのでしょうかね。
山頂からは、富士山が綺麗に見えました。天候もよく、登山者数も程々、気持ちよく登れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する