ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 541743
全員に公開
ハイキング
丹沢

大滝新道 〜 なめんなよ早戸大滝

2014年11月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
senpachi その他1人
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,101m
下り
1,088m

コースタイム

6:40魚止橋
7:15造林小屋
9:40早戸大滝
12:00不動の峰休憩所
 昼食〜12:40発
13:05鬼ノ岩
14:50雷平
16:40魚止橋
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚止橋手前のスペースに駐車。2台分可能。
コース状況/
危険箇所等
登山届は土山峠バス停前で提出しました。

伝道→早戸大滝
早戸川の渡渉が約10回ほどあります。
登山靴から足袋に履き替え渡渉しました。
岩場にへばりついて通過するへつり箇所もあります。
増水時や雨天時などは危険度が倍増すると思います。

大滝新道
大滝上の落ち口までの急登を終えると
間髪入れず100mロープの急坂になります。
足場も悪く滑りやすいため体力の消耗を感じました。
尾根の2/3は急登の連続というイメージでした。

主脈稜線は快適。

白馬尾根→雷平
踏み跡がわりとしっかり付いていました。
下半分は林業関係者の仕事道のようでした。

今回のコースは稜線へ出るまでの前半が
体力勝負となるコースです。かなりアクロバティックでした。
天候に恵まれました。
2014年11月03日 06:44撮影 by  NEX-F3, SONY
4
11/3 6:44
天候に恵まれました。
魚止橋から入山です。
2014年11月03日 06:47撮影 by  NEX-F3, SONY
3
11/3 6:47
魚止橋から入山です。
早戸川林道は歩きやすい。
2014年11月03日 06:51撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 6:51
早戸川林道は歩きやすい。
伝道に着きました。
2014年11月03日 07:04撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 7:04
伝道に着きました。
造林小屋
2014年11月03日 07:22撮影 by  NEX-F3, SONY
11/3 7:22
造林小屋
深まる秋
2014年11月03日 07:28撮影 by  NEX-F3, SONY
6
11/3 7:28
深まる秋
冬の訪れも感じます。
2014年11月03日 07:40撮影 by  NEX-F3, SONY
2
11/3 7:40
冬の訪れも感じます。
渡渉用に足袋を用意しました。
2014年11月03日 07:56撮影 by  NEX-F3, SONY
14
11/3 7:56
渡渉用に足袋を用意しました。
右岸をへつる 横這い
2014年11月03日 08:06撮影 by  NEX-F3, SONY
8
11/3 8:06
右岸をへつる 横這い
渡渉。かなり冷たい
2014年11月03日 08:17撮影 by  NEX-F3, SONY
12
11/3 8:17
渡渉。かなり冷たい
白馬の尾根が見えます。
2014年11月03日 08:25撮影 by  NEX-F3, SONY
3
11/3 8:25
白馬の尾根が見えます。
何回目か忘れました
2014年11月03日 08:41撮影 by  NEX-F3, SONY
5
11/3 8:41
何回目か忘れました
早戸大滝の下へようやく到着。
登山靴へ履き替える。
2014年11月03日 09:42撮影 by  NEX-F3, SONY
3
11/3 9:42
早戸大滝の下へようやく到着。
登山靴へ履き替える。
垂直?
2014年11月03日 10:03撮影 by  NEX-F3, SONY
3
11/3 10:03
垂直?
展望スペースから。
2014年11月03日 10:05撮影 by  NEX-F3, SONY
10
11/3 10:05
展望スペースから。
大滝上に向かいます。
2014年11月03日 10:09撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 10:09
大滝上に向かいます。
大滝新道入口のお皿。
2014年11月03日 10:19撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 10:19
大滝新道入口のお皿。
大滝の落ち口
2014年11月03日 10:21撮影 by  NEX-F3, SONY
6
11/3 10:21
大滝の落ち口
いきなり100mロープの急登
2014年11月03日 10:24撮影 by  NEX-F3, SONY
5
11/3 10:24
いきなり100mロープの急登
両手両足使って登る。
2014年11月03日 10:43撮影 by  NEX-F3, SONY
3
11/3 10:43
両手両足使って登る。
孤高のブナ
2014年11月03日 11:00撮影 by  NEX-F3, SONY
3
11/3 11:00
孤高のブナ
かなり時間かかりました。
2014年11月03日 11:12撮影 by  NEX-F3, SONY
2
11/3 11:12
かなり時間かかりました。
やっと主脈稜線に出ました。気持ちいい。
2014年11月03日 11:56撮影 by  NEX-F3, SONY
6
11/3 11:56
やっと主脈稜線に出ました。気持ちいい。
不動の峰休憩所でランチにします。
2014年11月03日 12:05撮影 by  NEX-F3, SONY
11/3 12:05
不動の峰休憩所でランチにします。
さつまいもと〜、えッ五平餅?
2014年11月03日 12:17撮影 by  NEX-F3, SONY
12
11/3 12:17
さつまいもと〜、えッ五平餅?
味噌だれたっぷり
2014年11月03日 12:20撮影 by  NEX-F3, SONY
7
11/3 12:20
味噌だれたっぷり
うまそうだね。
2014年11月03日 12:20撮影 by  NEX-F3, SONY
9
11/3 12:20
うまそうだね。
GOOD!
2014年11月03日 12:22撮影 by  NEX-F3, SONY
6
11/3 12:22
GOOD!
塔ノ岳
2014年11月03日 12:44撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 12:44
塔ノ岳
丹沢山塊
2014年11月03日 12:46撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 12:46
丹沢山塊
蛭ヶ岳が見えてきました。余裕がないので今回は寄れません。
2014年11月03日 13:00撮影 by  NEX-F3, SONY
2
11/3 13:00
蛭ヶ岳が見えてきました。余裕がないので今回は寄れません。
鬼ヶ岩まで。
2014年11月03日 13:12撮影 by  NEX-F3, SONY
2
11/3 13:12
鬼ヶ岩まで。
白馬尾根を下降します。
2014年11月03日 13:22撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 13:22
白馬尾根を下降します。
しばらくなだらかな道が続く。
2014年11月03日 13:44撮影 by  NEX-F3, SONY
11/3 13:44
しばらくなだらかな道が続く。
これも美しい。
2014年11月03日 13:50撮影 by  NEX-F3, SONY
5
11/3 13:50
これも美しい。
右手に丹沢三峰
2014年11月03日 13:52撮影 by  NEX-F3, SONY
11/3 13:52
右手に丹沢三峰
榛の木丸方面。ここへも行きたい。
2014年11月03日 14:01撮影 by  NEX-F3, SONY
2
11/3 14:01
榛の木丸方面。ここへも行きたい。
もうすぐ雷平
2014年11月03日 14:37撮影 by  NEX-F3, SONY
2
11/3 14:37
もうすぐ雷平
雷平を合わせて4か所渡渉あり。
2014年11月03日 15:27撮影 by  NEX-F3, SONY
5
11/3 15:27
雷平を合わせて4か所渡渉あり。
岩場のへつり
2014年11月03日 15:38撮影 by  NEX-F3, SONY
8
11/3 15:38
岩場のへつり
造林小屋まで戻ればゴールは近い。
2014年11月03日 16:18撮影 by  NEX-F3, SONY
1
11/3 16:18
造林小屋まで戻ればゴールは近い。
暗くなる寸前にゴール。良かった。
2014年11月03日 16:45撮影 by  NEX-F3, SONY
14
11/3 16:45
暗くなる寸前にゴール。良かった。
撮影機器:

感想

本日の教訓・・・「なめんなよ、魚止橋スタート大滝新道!?!」です。
決して初心者&お子様は歩くべからずです。
最近、私もようやく景色やお花に目がいったりして山登りも進歩してきたのかと思っていたのは大間違いでした(>_<)
本日は久々に痛い目に遭い、トホホホホホ&ヘトヘトになり、肉体的にも精神的にもぐったり。
前々からsenpachiは「早戸大滝」を見たいと思っていたようで、そこへ辿り着くには早戸川の渡歩が何度かあり、登山靴では無理、そしてヒルの出る時期は無理だと秘かにずっと心の中で暖めていたルートだったのです!
そうとは知らずに山行コースに「白馬尾根」が含まれていたので、白馬尾根と言えば最近kankotoさんやisさんが通ったルート。kankotoさんは数多くの乙女心のみならず中年男(senpachi)のハートを鷲掴みするほどの肉体美と甘いマスク持ってるイケメンらしい。そしてisさんは自分に厳しく他人に優しそうないつも凛々しい姿でレコに写っているイケメン。もしや、白馬尾根は「イケメンルート?」イケメンに出遭えるルートかもしれないとミーハーな下心でsenpachiにくっついていったのが間違いでした!
造林小屋くらいまではアスレチックのような道のりで(ロープが何か所も)〜雷平〜早戸大滝〜大滝新道まで、10箇所くらいは膝くらいまで浸かる川を渡り、途中で川の流れにバランスを崩し半ドボン。そして歩き辛い布の地下足袋はずぶ濡れで足が氷になりなりがら岩の上や地面を歩き続け、心の中でずっと泣きながら歩きました。
大滝新道からようやく登山靴に履き替え、快適になったもののものすんごく急登で這いつくばって登ったのは「蛭が岳南稜」以来ですが、その時よりもきつく感じました。 
お昼はsenpachiのリクエストで「五平餅」を時間をかけて前日に作ったものの、歩くのに時間がかかり過ぎ、ゆったりと味わって食べる暇もなく、コーヒーも飲み損ねて慌てて下山しました。恐怖の川(夕方の方が水量が増してました)の渡歩を渡り終え、やった〜!と思って地下足袋を脱ぐと・・・?なんと、またもや「奴」が私のムチムチふくらはぎに吸い付いた痕がありました(>_<) 最後の最後までガックリ・・・。本日は災難ばかり。
でも無事に帰ってこれて、本当に本当に本当に良かったーという思いで一杯ですヽ(^。^)ノ 
by hisano

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

なめんなよ!早戸川渡渉!?ですね
senpachiさん、hisanoさん、お疲れ様でした。
他人に厳しく自分に甘い、isです kankotoさんの様にイケメンだったらなぁ〜と思う今日この頃
計画書で知ってたので、渡渉大変だしどうだったのかなぁと心配してましたよ〜。先週も水量多くて膝まであったら足を取られそうだし・・でもさすが、足袋を履いてとは考えましたね。渡渉区間が一時間近くあるので濡れっぱなしは寒いですね〜 ヘツる個所も恐怖感が伝わってきましたよ
自分も造林小屋〜雷平の区間は「一般登山道じゃないでしょ!」「ほとんど沢歩きだよな〜」って思ってます。だからisルート(迂回路)を考えたんですよ (こっちも充分危険 )
2014/11/4 14:08
Re: なめんなよ!早戸川渡渉!?ですね
is先輩おはようございます。senpachiです。
この山域は、なめてかかると怖いな、と思いました。
計画段階ではここまで時間が掛りきついコースとは正直思ってませんでした。
次回に活かせる勉強山行となりました
市原新道や榛の木丸コースもすでに個別に計画中です
楽しみは尽きませんね

isさん、ナイスつっこみです〜!そうそう、「なめんなよ!早戸川渡歩!?」でした
isさんの巡回路は難関過ぎて、私には無理無理(>_<)
by hisano
2014/11/5 6:15
お疲れ様(^^;)
お二人さん
頑張りますね
次々と計画実行👏👏

今年は水量が多い・しとしと🌂が多いそうですよ。
えっ! 奴がまだいた?? 御気の毒様
2014/11/4 20:48
Re: お疲れ様(^^;)
kazikaさんおはようございます。senpachiです。
そういえば渡渉の木橋などはすべて流されてました
この山域は丹沢の中でも独特な雰囲気がありますね。
人を寄せ付けない気高さのような・・・。
これからも丹沢と長いお付き合いができるように
hisanoとともに謙虚に山と向き合っていきます。

kazikaさんはいつも早戸川をひょいひょいっと格好良く渡ってらっしゃるんだな〜と想像しながら、私はヨロヨロと渡りました
「奴」痕ですが、直径5ミリの円形!ほくろより大きく、血豆のようになってます
by hisano
2014/11/5 6:22
ご無事で何より(*^^*)
senpachiさん、hisanoさんこんばんは。
hisanoさん、本当にお疲れ様でした〜 地下足袋姿にびっくりです。
土曜日の雨で益々増水してるから大変だろうなぁと心配してました。
私もこのルートを初めて通った時はヘトヘトで、しかも渡渉に失敗し流されましたから。懐かしいなぁと拝見しました。
それはそうと「奴」ですが、実はisが帰ってきた翌朝、車に乗ったら発見〜!!
もうびっくりで、え〜まだいるの??でした。
まだいるんですね〜
2014/11/4 20:50
Re: ご無事で何より(*^^*)
goeさんおはようございます。senpachiです。
今回はきつかったです。一歩間違えれば・・・という感じでした
地下足袋はその都度靴を履く手間がはぶけるのはよかったですが
じゃんじゃん水が中に入って冷たさは裸足と一緒でした
改めて山への謙虚さを思い直させたとても良い山行でした。

goeさんでもヘトヘトになり、しかも流されたって?
それは川を渡るまでにis隊長の超マニアックな巡回路を歩かされたせいですか?
川から出た時の方が足が冷たく感じました〜というより感覚がなかったです。
もう懲り懲り........。「奴」にももう懲り懲り
by hisano
2014/11/5 6:32
おつかれさまでした
senpachiさん&hisanoさん こんばんは。
最初にルート図を拝見した時「なぜ蛭ヶ岳まで行かなかったの?」と疑問に思いましたが、なかなか体力的にも精神的にもきつかった様子が写真と感想からうかがえました。この時期の早戸川渡渉は水が冷たくて大変だと思いますが、地下足袋は防水仕様ですか?
いつになく険しい表情のhisanoさんに比べ、写真26のsenpachiさんが余裕綽々という雰囲気でその対比に思わず微笑んでしまいました(hisanoさんごめんなさい )。
2014/11/4 23:35
Re: おつかれさまでした
campさんおはようございます。senpachiです。
ご推察のように稜線までで2人ともヘトヘトでした。
余裕があれば蛭まで!なんて軽口を言っていたのですが・・・
足袋は防水性0です(確かホームセンターで1000円くらい)。
これからの時期は冷たすぎてダメでしょう。
防水性あるタイプ探してみます
これからcampさんも丹沢シーズン到来ですか

campさん、バレバレですね!
そうなんですよ〜senpachiは筋力・体力・バランス力があるので余裕綽々。
最近ようやく気づいた事はsenpachiは見かけ、仏様のように優しそうですが、どうやら違う・・・?! 素直で真面目で人の良い私はいつもsenpachiの口車に乗って、踊らされています
by hisano
2014/11/5 6:41
ゲスト
イケメン尾根で。
●今晩は。タイトル名が何時も固いsenpachi/hisanoさん。
●イケメンに出遭えるルートかもしれないとミーハーな下心でsenpachiさんにくっついていったhisanoさんはイケメン好きですか。
●うちのかみさんはイケメン好きです。
●senpachiさんのリクエストの「五平餅」が分厚くて美味しそうですね。
味噌だれも涎が出そうで・・・
※yumipyの術後は順調です。
お心遣いありがとうございます。
※視力がはっきりしてきて、masapyがイケメンに見えてきたかな。とイケメンに拘るmasapyでした。
2014/11/7 19:50
Re: イケメン尾根で。
masapyさん、コメント有難うございます。
タイトルはいつも堅物のsenpachiがつけています。(masapyさんのユーモアのセンスを分けて欲しいです!)
hisanoはイケメン好き。ジャニーズ系ではなく渋くて色気のあるジャンレノ(仏俳優)や韓国俳優ならイ・ジソプ(yumipyさんならご存知かと・・・?)
「五平餅」のたれにはクルミ、ゴマ、酒、みりん、しゅうゆ、きび砂糖、赤みそ、しょうがを混ぜてます。激うまです〜!
masapyさんもイケメン。白馬尾根を下ってる時に丹沢の貴(黄?)公子masapyさんが軽トラックで迎えにきて下さるかと期待してました が、残念でした
by hisano
2014/11/7 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら