記録ID: 5419707
全員に公開
ハイキング
丹沢
七沢(鐘ヶ嶽〜見城山)
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 762m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:50
距離 9.6km
登り 773m
下り 779m
12:49
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り 麓は最高気温22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鐘ヶ嶽→道は整備されていましたが、落ち葉が多く、道も狭いです。雨の日や雨上がりは要注意かも。ハイキングコースというよりはトレッキングコースな内容。 見城山→道は綺麗に整備されていて、危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 広沢寺温泉バス停付近には日帰り温泉ある様子(玉翠楼)。同バス停付近の釣り堀は食事も可能。 |
写真
撮影機器:
感想
サボってた登山も、まずはハイキングからということで、今日は七沢エリアへ。眺望はあんまりでしたが、木々に囲まれていた分強風に煽られず(?)快適に森林浴を楽しめました。すぐ近くの大山はあれだけ混んでいるのに、鐘ヶ嶽も見城山も、そこまですれ違うことなく、のんびり静かにハイキングできました。また来たいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する