記録ID: 5423716
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山〜10歳のGWの冒険④
2023年04月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 473m
- 下り
- 509m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:01
距離 5.5km
登り 473m
下り 509m
13:14
45分
スタート地点
15:15
ゴール地点
天候 | 曇り〜霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路〜残雪あるが緩んでおり滑り止め不要 |
その他周辺情報 | 下山後は黒滝温泉、存続の危機のようですが、名湯です。 |
写真
撮影機器:
感想
いわかがみ平へのゲートが17時に閉まるので、到着が遅くなれば更に下の駐車場にとめる予定だった栗駒山。
船形山から眺めた山容や、道中近づいてくる様子は、並いる百名山に全く引けを取らない!
午後から水蒸気が、増えて眺望が効きづらくなって、雪渓から上はホワイトアウトになりましたが、いわかがみ平まで行けたので短時間で往復してきました。
中央コースは舗装路中心なので、次の機会は須川温泉から登ってみたいですね。
今日二座目の栗駒山、てきぱきと登って降りてきました。
道も簡単で登りやすかったです。
くるまやラーメンは昔うちの近所にあったみたいで、お父さんはたくさん行ったそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する