記録ID: 5429685
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2023年05月01日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 883m
- 下り
- 886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:18
距離 7.4km
登り 889m
下り 886m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
車を1日使えたので電車とバス乗り継ぎだと行くのが大変な三頭山を目指しました。
7時半には都民の森に到着。駐車場には10台くらいしかいなかったので余裕で停めることができました。
駐車場横のトイレで用を足したら出発です。三頭大滝、大沢山経由で三頭山に登っていきます。
天気が曇りということもありましたが最初の沢沿いの道はひんやりとした空気を感じます。
上り坂は急な坂ではなく、落ち葉が濡れているところも一部ありましたが歩くのに特に困ることはありませんでした。
山頂に着く頃には晴れてくれることを期待しながらのぼります。少し日が差して来ましたが残念ながら富士山は見れませんでした。しかし、東峰の展望台から大岳山方面の素晴らしい眺望が望めました。
下山後は駐車場横の売店で三頭だんごをいただきました。売店の方に「富士山見えませんでした」と話したところ、毎回見れる人と毎回見れない人がいるとのこと。
後者にならなければいいなと思いながら、そのうちリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する