ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5435993
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山〜山の一期一会🥰

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:52
距離
7.4km
登り
546m
下り
748m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
1:02
合計
4:12
8:33
50
9:24
9:28
22
9:49
10:12
16
10:28
10:28
14
10:42
11:17
8
11:24
11:24
54
12:19
12:19
7
12:46
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
仏果山登山口〜宮ヶ瀬越は最初は九十九折のひたすら登り、後半は階段や多少の急登もあります。ひたすら登らされるようなイメージです
高取山〜愛川ふれあいの村は仏果山登山口よりはなだらかです。登山道も階段が整備され、急登と感じるところはありませんでした。こちら側から登る方が、気分的には楽かもしれません

お手洗いは愛川ふれあいの村以降はありません。仏果山登山口から登る場合は、バスに乗る前が最後のお手洗いとなります。こんなに人気のお山なら、登山道のどこかにもお手洗いがあると安心なんだけどなあ、というのは勝手な要望です💦
本日は、仏果山登山口からスタート💪
登山口までバスに乗ってきましたが、お隣の方(登山歴30年の大先輩のお姉さま!)から話しかけられ、山の話をたくさんお聞きできました!楽しい一時でした😊
2023年05月02日 08:35撮影 by  A101SH, SHARP
15
5/2 8:35
本日は、仏果山登山口からスタート💪
登山口までバスに乗ってきましたが、お隣の方(登山歴30年の大先輩のお姉さま!)から話しかけられ、山の話をたくさんお聞きできました!楽しい一時でした😊
登山口から九十九折にひたすら登り、階段も登りきっつい💦そして、恐怖の看板😱
でも、先程バスでお話をさせていただいた大先輩から、まだヒルは出ないと聞き、安堵しました😅
2023年05月02日 09:25撮影 by  A101SH, SHARP
13
5/2 9:25
登山口から九十九折にひたすら登り、階段も登りきっつい💦そして、恐怖の看板😱
でも、先程バスでお話をさせていただいた大先輩から、まだヒルは出ないと聞き、安堵しました😅
青空と、新緑💚
THE ゴールデンウィークって感じのお天気ですね
2023年05月02日 09:25撮影 by  A101SH, SHARP
14
5/2 9:25
青空と、新緑💚
THE ゴールデンウィークって感じのお天気ですね
さらにひーこら登って、やっと宮ヶ瀬越
2023年05月02日 09:25撮影 by  A101SH, SHARP
10
5/2 9:25
さらにひーこら登って、やっと宮ヶ瀬越
仏果山到着💦かなり疲れたけど、はいポーズ😉
27
仏果山到着💦かなり疲れたけど、はいポーズ😉
(∩´∀`)∩ワーイ
新緑キラキラです
30
(∩´∀`)∩ワーイ
新緑キラキラです
山頂には立派な展望台があります。宮ヶ瀬湖と丹沢オールスターズを一望😍
2023年05月02日 10:00撮影 by  A101SH, SHARP
23
5/2 10:00
山頂には立派な展望台があります。宮ヶ瀬湖と丹沢オールスターズを一望😍
反対側は横浜が見えました
2023年05月02日 10:01撮影 by  A101SH, SHARP
15
5/2 10:01
反対側は横浜が見えました
大山は大混雑だろうなあ😅
2023年05月02日 10:02撮影 by  A101SH, SHARP
17
5/2 10:02
大山は大混雑だろうなあ😅
絶景だあ!
2023年05月02日 10:02撮影 by  A101SH, SHARP
25
5/2 10:02
絶景だあ!
中央左は、これから向かう高取山
2023年05月02日 10:04撮影 by  A101SH, SHARP
17
5/2 10:04
中央左は、これから向かう高取山
お次は高取山💪
2023年05月02日 10:43撮影 by  A101SH, SHARP
16
5/2 10:43
お次は高取山💪
こちらの山頂にも立派な展望台があります
2023年05月02日 10:43撮影 by  A101SH, SHARP
13
5/2 10:43
こちらの山頂にも立派な展望台があります
先程居た仏果山
2023年05月02日 10:45撮影 by  A101SH, SHARP
13
5/2 10:45
先程居た仏果山
こちらからも、絶景🥺 絵画のようです
2023年05月02日 10:45撮影 by  A101SH, SHARP
20
5/2 10:45
こちらからも、絶景🥺 絵画のようです
奥多摩方面、かな?
2023年05月02日 10:46撮影 by  A101SH, SHARP
12
5/2 10:46
奥多摩方面、かな?
大山と宮ヶ瀬湖
2023年05月02日 10:46撮影 by  A101SH, SHARP
17
5/2 10:46
大山と宮ヶ瀬湖
宮ヶ瀬ダムも見えました
2023年05月02日 10:47撮影 by  A101SH, SHARP
13
5/2 10:47
宮ヶ瀬ダムも見えました
愛川ふれあいの村に下山。このお花、金平糖みたいで可愛い💕カルミアというお花だそうです
2023年05月02日 12:14撮影 by  A101SH, SHARP
28
5/2 12:14
愛川ふれあいの村に下山。このお花、金平糖みたいで可愛い💕カルミアというお花だそうです
藤も満開🌸
2023年05月02日 12:15撮影 by  A101SH, SHARP
23
5/2 12:15
藤も満開🌸

感想

快晴の本日は、仏果山と高取山に登りました。GWらしい素晴らしいお天気で、終始ウッキウキでした😆
登山道については沢山の方がレコに上げられてますので、省略します。今日は、いつになく出会った方との交流が印象的でしたので、それをレコに残します😊

仏果山登山口までのバスの中で、隣に座っている女性から話しかけられました。その方は、大山三峰山に行かれるということで、不躾ながら登山歴をお伺いしたら、「大したことないのよ〜30年くらいかしら?」とのお答え💦
どひゃー!大ベテランじゃないですか!ならばと、どこのお山がお好きですか?と質問したら、「劔ね〜💕」とのお答え。マジなプロの方でした😅
でも、丹沢界隈のお山の話や、尾瀬の話をたくさんしてくださり、道中とても楽しかったです😊
お話ししてくださった大先輩のお姉様、このレコをご覧になられることは無いと思いますが、この場をお借りして、御礼申し上げます。楽しいお話をしてくださりありがとうございました😊

仏果山から高取山への途中にも、素敵なお父さまとお話をさせていただきました。なんと、御年77才とのこと!
どこから登ってきたの〜?と話しかけられ、しばし談笑😊とても若々しくて、自然を心から愛する素敵なお父さまでした😊

下山後、バス停までの道すがらに野菜の直売所を見つけたので、行ってみたのですが、お目当ての野菜が無く。お店の方が来てくれたので、聞いてみたら、売り切れとのこと😔
その会話をしていたら、お店のお母さんが「バスまで時間あるのよね〜?」と言って、なんと手作りのこんにゃくをご馳走してくれました!申し訳ないやら、有難いやらでしたが、遠慮なく手作りこんにゃくを頂きました。とっても美味しかったです😆お父さんはどうやらお山に詳しいようで、この辺りのお山のことをいろいろと教えていただきました。

今日は山行はもちろん辛い中にも楽しかったですが、出会った見知らぬ方からたくさんのご厚意をいただきました😊優しくお声がけくださった皆様、本当にありがとうございました!とても嬉しかったです😊
こういう触れ合いも、山登りの楽しみなのですね。今日はそれを実感しました。

今日のレコは、ご覧いただいた皆様には何の参考にもならないレコで申し訳ありませんm(_ _)m でも、私にとっては非常に印象に残る山行となりました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

登れるのが羨ましすぎます😭

休みだったら連休全部行きそう...笑

転職したい...💔

行った気分にさせていただきます(-人-)

山ヒル...先日YouTubeで見てたんですけど見なきゃ良かったレベルです😱

怖くて丹沢方面行けない立ち止まれないwwwwww
2023/5/2 23:15
hase0426さん、おはようございます😊

昨日は有給取って山登りしました(笑)
ヒル、事前にレコを見たところ遭遇された方もいるようで、ヒル避けをバンバンふりかけて行きましたが、昨日はまだセーフでした😅 以前、妙義のふもとでトラウマ級の体験をしたことがあるので、恐怖でしかありません😱

hase0426さんは今日もお仕事でしょうか… 本当に本当にお疲れさまですm(_ _)m
2023/5/3 7:48
kunkun_marchさん、おはようございます!

タイトルを見た際、「仏果山、どっこだっけ?」と思いましたが、拝見している内に思い出しました(笑)
宮ヶ瀬湖が見下ろせる所でしたね。

山行中での一期一会はほんと良いですよね!
もう二度と会う事は無いのでしょうけど、お互い好きな山の話しをして、一時心が和みますから…。
お互いこの思いを大切にしていきましょう!(偉そうにすみません)

お疲れさまでした。
2023/5/3 4:11
ayamoekanoさん、おはようございます😊

昨日で3回目の仏果山でした😊仏果山と高取山はどちらも山頂に展望台があって、絶景を楽しめるお山です!

昨日は山行もさることながら、印象的な出会いがたくさんでした。ほんと、一期一会ですよね。私はあまり自分から積極的に話しかけるタイプではないのですが、話しかけていただくとやはり嬉しいものです。
あやもえさんの仰るとおりです。この思いは大切にしていきたいです??

今日もGWらしい晴天ですね。あやもえさんはもうどちらかを歩かれているのでしょうか?🙄
2023/5/3 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら