記録ID: 5437260
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
尾鈴山
2023年05月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:12
距離 11.1km
登り 1,041m
下り 1,044m
12:49
ゴール地点
天候 | ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
撮影機器:
感想
遠征3日目は宮崎の尾鈴山。朝一のフェリーに乗り込んで臼杵港まで楽ちん移動でした。
高速に乗り宮崎へ移動、南下すると気温が上がっていく‥今日の登山は地獄ですか。
尾鈴山は尾根ルートから行く、林道はチャリを駆使して時間短縮、汗が吹き出て苦しかった。
30分ちょいのチャリの後は登山開始、蝉が鳴いてるで。
登山道は樹林帯で意外にも涼しいのでガシガシ行けた。樹林帯を抜けると灼熱地獄だけど僅かな距離だったからマシでした。
山頂は展望なし、記念写真を撮ってダッシュで帰る。30分掛からずに下ザーン。
チャリは自動運転でとても快適、宮崎バンザイ🙌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する