記録ID: 5443666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山(広河原登山口からピストンで)
2023年05月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf24c7015445c96d.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:54
距離 12.9km
登り 1,161m
下り 1,156m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※5時15分頃の到着で残り5台程度。 5時半頃には満車・路肩への 縦列駐車が始まったもよう |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 1,716峰を過ぎた辺りから 背丈の高い笹薮の急登があるので、長袖がおすすめ。 また、朝は地面がぬかぬるで滑りやすいため注意を。 |
写真
感想
展望が悪いと聞いて
なかなか登る気になれなかった地元の百名山😑
相方さんの上手なプレゼンと
夕方の予定までに帰れる山で
選択肢を絞った結果、
とうとう登る機会が訪れました。
結論
思っていたよりいい!
上りがガッツリで登山然としていていい😆
登山道に手が入りすぎていないのも好印象!
次回は富士見台方面から来てみたいです。
その前に南沢から富士見台への
縦走もしたいなぁ😊
夏は蛇多いけど…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する