記録ID: 5451981
全員に公開
ハイキング
関東
倉賀野駅から藤岡市の古墳と藤岡歴史館チャリ旅
2023年05月03日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 43m
- 下り
- 36m
コースタイム
群馬八幡13:34--13:54高崎経由倉賀野ー14:00チャリ出発ー14:07烏川渡るー14:21土合1号墳(移設)−道迷いー14:49鏑川わたるー14:57七輿山古墳ー14:59展示室15:00--15:07皇子塚古墳などー15:15藤岡歴史館15:55--15:59白石稲荷塚古墳ー16:05伊勢塚古墳16:09ー16:35倉賀野駅
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
写真
撮影機器:
感想
群馬八幡駅から、高崎駅乗り換えで倉賀野駅で下車、再び駅でチャリを借りる。今度は誰も借りに来ていない。無競争でタイヤの空気も万全、ブレーキの効きもよく出発。まず藤岡歴史館に向かう途中にある先の観音塚考古資料館の展示にあった山名土合古墳群を探す。道路工事などで地図通りの道を進めず迷った末に山名土合1号墳を見つける。中学校の校庭内にあり、移築されたものらしい。しかし二号墳はうまく探せずに路に迷い諦めてとりあえず藤岡歴史館に向かう。烏川を渡り新幹線を越えて七興山古墳に出る。この先の坂を上ると多くの古墳の残る毛野国白石丘陵公園の中に皇子塚古墳や平井地区の古墳群がある。その先に藤岡歴史館がある。藤岡歴史館のさらに先には白石稲荷塚などの白石古墳群があり、これまでも何回か訪問している。この地域は北側に鏑川があり、東に支流の鮎川があり、その二つの流域の両岸におびただしい数の古墳群がある。さらにその南東には神流川が流れ、その流域にも多くの古墳群がみられる。藤岡歴史館の企画展にある小林古墳群や本郷埴輪窯跡は神流川の左岸沿いにあり、支流の笹川に挟まれた台地上に多くの遺跡が残されているようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する