ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5456863
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

北海道/駒ヶ岳

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
14.8km
登り
856m
下り
837m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:17
合計
5:46
10:22
10:24
76
11:40
11:41
115
13:36
13:48
40
14:28
14:30
46
15:16
登山道赤井川ゲート
天候 曇→晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レストラン「森の味」駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山道赤井川ゲート→5合目
 舗装道路
5合目→6合目駐車場
 砂利道・幅員が広く凹凸が少ない
6合目駐車場→馬ノ背
 砂利道・幅員が広く抉られた場所が多い
その他周辺情報 国定公園
 大沼国定公園
ラムサール条約
 大沼・小沼・蓴菜沼周辺
@登山道赤井川ゲート
ゲート手前にある駐車場に車を停めて来た。
山行記録をここで開始。
概ね11月〜5月の間は閉鎖されている。
また噴火警戒レベル2以上で閉鎖される。
2023年05月04日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 9:30
@登山道赤井川ゲート
ゲート手前にある駐車場に車を停めて来た。
山行記録をここで開始。
概ね11月〜5月の間は閉鎖されている。
また噴火警戒レベル2以上で閉鎖される。
@5合目
5合目からは舗装道路が終わり砂利道になる。
6合目駐車場までは、なだらかで平坦な坂道だ。
2023年05月04日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 10:02
@5合目
5合目からは舗装道路が終わり砂利道になる。
6合目駐車場までは、なだらかで平坦な坂道だ。
@6合目
砂利道には小石も少なく、砂で覆われている。
貝殻を撒けば気分は海岸沿いだろう。
2023年05月04日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 10:13
@6合目
砂利道には小石も少なく、砂で覆われている。
貝殻を撒けば気分は海岸沿いだろう。
@6合目駐車場
駐車場にはトイレがあるが、登山道赤井川ゲートが閉じている間はトイレも閉鎖されている様だ。
2023年05月04日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 10:20
@6合目駐車場
駐車場にはトイレがあるが、登山道赤井川ゲートが閉じている間はトイレも閉鎖されている様だ。
@7合目
2023年05月04日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 10:28
@7合目
@8合目
2023年05月04日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 10:40
@8合目
@9合目
2023年05月04日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 10:59
@9合目
@馬ノ背
強い風が吹き付ける。
剣ヶ峰は無理だと判断。
風除けの為に大きめ岩に隠れて昼食を取る。
プラ包装紙が飛ばされて回収することもあった。
2023年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
5/4 11:15
@馬ノ背
強い風が吹き付ける。
剣ヶ峰は無理だと判断。
風除けの為に大きめ岩に隠れて昼食を取る。
プラ包装紙が飛ばされて回収することもあった。
@剣ヶ峰・砂原岳分岐
今回狙うのは砂原岳。
稜線手前にある標識と共に山体を撮影。
斜面にはまだ雪が残っている。
2023年05月04日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/4 11:59
@剣ヶ峰・砂原岳分岐
今回狙うのは砂原岳。
稜線手前にある標識と共に山体を撮影。
斜面にはまだ雪が残っている。
@剣ヶ峰・砂原岳分岐
稜線に出ると、体に風が吹き付けられると共に、森町の街並みと噴火湾が見えて来た。
2023年05月04日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/4 12:00
@剣ヶ峰・砂原岳分岐
稜線に出ると、体に風が吹き付けられると共に、森町の街並みと噴火湾が見えて来た。
@剣ヶ峰・砂原岳分岐→砂原岳
噴火口が見える。
昨年見えた煙は立っていない様だ。
2023年05月04日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 12:09
@剣ヶ峰・砂原岳分岐→砂原岳
噴火口が見える。
昨年見えた煙は立っていない様だ。
@剣ヶ峰・砂原岳分岐→砂原岳
砂原岳へ続く登山道が雪によって隠れている。
雪の下側と間を通って、稜線まで斜面を登ることにした。
2023年05月04日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 12:16
@剣ヶ峰・砂原岳分岐→砂原岳
砂原岳へ続く登山道が雪によって隠れている。
雪の下側と間を通って、稜線まで斜面を登ることにした。
@剣ヶ峰・砂原岳分岐→砂原岳
稜線に出た途端、体感風速10m/sの暴風が体を押し戻す。これ以上の登山は難しい為、撤退。
強風で舞い上がる砂が目に入りながら写真を撮る。
砂原岳山頂まで100m余、無念。
2023年05月04日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/4 12:40
@剣ヶ峰・砂原岳分岐→砂原岳
稜線に出た途端、体感風速10m/sの暴風が体を押し戻す。これ以上の登山は難しい為、撤退。
強風で舞い上がる砂が目に入りながら写真を撮る。
砂原岳山頂まで100m余、無念。
@剣ヶ峰・砂原岳分岐
稜線には強い風が吹きつけているが、馬ノ背方向に少し進むと風が弱くなる。
剣ヶ峰から2人が下山して来たのを目視できたが、あの暴風を受けて登るとは「すごい」の一言しかない。
2023年05月04日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/4 13:18
@剣ヶ峰・砂原岳分岐
稜線には強い風が吹きつけているが、馬ノ背方向に少し進むと風が弱くなる。
剣ヶ峰から2人が下山して来たのを目視できたが、あの暴風を受けて登るとは「すごい」の一言しかない。
@馬ノ背
麓には大沼・小沼が、横津山系の奥には函館山と函館湾が望める。
2023年05月04日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 13:49
@馬ノ背
麓には大沼・小沼が、横津山系の奥には函館山と函館湾が望める。
@6合目駐車場
馬ノ背以降は微風で、過ごしやすい気候だった。
2023年05月04日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 14:29
@6合目駐車場
馬ノ背以降は微風で、過ごしやすい気候だった。
@登山道赤井川ゲート
ゲートを超えて山行記録を止める。
お疲れ様でした。
2023年05月04日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 15:15
@登山道赤井川ゲート
ゲートを超えて山行記録を止める。
お疲れ様でした。
@大沼公園
山行後、サムネイル撮影の為に訪れた。
GW期間で賑やかな公園だった。
2023年05月04日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/4 15:44
@大沼公園
山行後、サムネイル撮影の為に訪れた。
GW期間で賑やかな公園だった。

感想

一昨日の梵珠山・馬ノ神山の登山後、新入生歓迎会を行い、就寝したのは昨日の午前2時。
午前4時半に起床して、電車とフェリーに揺られ正午に函館に到着。
その後、シャワーを浴び散髪して14:40に就寝。
夕飯時に目覚めることもなく、本日の6:40に朝日と共に起床。

寝溜め食い溜め為ならず、そう言われますが今回の睡眠後の目覚めは非常に爽快でした。
そんな爆睡後の駒ヶ岳登山。

4度目の駒ヶ岳では剣ヶ峰を目指していましたが、強風のため断念。
次こそは登りたいです。

前回の駒ヶ岳登山と比較して、体力がついた様に感じます。
息切れもすること無く登れたのはよかったです。

今日は駒ケ岳と砂原岳を?ロックオン。
じぇじぇじぇ〜まだゲート閉鎖中!!です。
6月まで閉鎖?告示文言等無し(●`ε´●)
ゲート下に駐車すでに7台ほど有り札幌.帯広ナンバーお疲れ様ですね。舗装道はキツイなぁー若い人は半袖半ズボンの方も若いって凄い。山頂で昼ご飯を?取りいざ砂原岳に行くぞ!残雪で後半ルート無く雪の無いところを?登る
その頃から風が強風になり着ているジャンバーがバタバタ音鳴りかがんでいても体が揺さぶられる。マジ.ヤバイおっかねーじゃ!
あと100mで山頂なのに帰ります。今度は微風の日に挑戦します。駒ケ岳の洗礼か、まだまだ修行たりない。出直せってかね。無事に安着でき修行の山行になりました?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道南 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら