ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5457079
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳

2023年05月04日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
punya その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:44
距離
9.4km
登り
956m
下り
954m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
1:50
合計
9:36
距離 9.4km 登り 956m 下り 954m
4:57
26
5:31
5:31
11
5:42
5:42
8
5:50
5:51
33
6:24
6:25
95
7:59
8:06
24
8:31
8:54
64
9:58
10:34
22
10:55
11:36
20
11:56
11:58
49
12:46
12:47
11
12:57
12:57
51
13:49
13:49
15
14:05
6
14:10
14:11
5
14:16
14:16
7
14:23
14:23
19
14:42
0
14:42
ゴール地点
天候 快晴 ほぼ風無し
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
八方池辺りまではほぼ雪無し
後半は雪がかなりシャビシャビなので、12本爪の方がよく効きます。
万が一に備えたピッケルも必要
ストックは無くても問題無し
その他周辺情報 バスターミナル正面の八方の湯はモンベルカードで割引有り
夕食はバイキングでした!
2023年05月03日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 13:56
夕食はバイキングでした!
夜明け
2023年05月04日 04:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 4:56
夜明け
凄い形に伸びた樹
2023年05月04日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 6:42
凄い形に伸びた樹
白馬三山
2023年05月04日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 8:44
白馬三山
霞んではいるが、快晴
2023年05月04日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 9:17
霞んではいるが、快晴
2023年05月04日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 9:17
雪庇にツララ
2023年05月04日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 9:50
雪庇にツララ
雪が切れる所も多々
2023年05月04日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 9:50
雪が切れる所も多々
岩と雪のコントラスト
2023年05月04日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 9:50
岩と雪のコントラスト
どどーん!剱岳!
2023年05月04日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/4 9:54
どどーん!剱岳!
山荘の窓に映る剱岳!これも綺麗だ…
2023年05月04日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 10:00
山荘の窓に映る剱岳!これも綺麗だ…
何度も撮影してしまう
2023年05月04日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 10:00
何度も撮影してしまう
唐松岳の山頂を目指す
2023年05月04日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 10:00
唐松岳の山頂を目指す
山荘の中にあった看板
2023年05月04日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:25
山荘の中にあった看板
山頂に着くと、雷鳥情報ゲット!
2023年05月04日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 10:58
山頂に着くと、雷鳥情報ゲット!
さん!ちょう!
2023年05月04日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 10:58
さん!ちょう!
パノラマ〜
2023年05月04日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:59
パノラマ〜
も、何度見ても良い!
2023年05月04日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 11:10
も、何度見ても良い!
雷鳥さん、再び!
2023年05月04日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 12:09
雷鳥さん、再び!
アップ!
2023年05月04日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 12:11
アップ!
後ろ姿
2023年05月04日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 12:11
後ろ姿
ひたすら下る
2023年05月04日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 12:49
ひたすら下る
振り返る
2023年05月04日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:50
振り返る
2023年05月04日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 12:50
「キュウリ」を頼んだら2本分⁉︎
下山後の夕食
2023年05月04日 18:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 18:16
「キュウリ」を頼んだら2本分⁉︎
下山後の夕食
炭火串焼 とり克さん
美味しかったです!!
2023年05月04日 18:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 18:27
炭火串焼 とり克さん
美味しかったです!!

感想

今シーズン最後の雪山へ!
締めは唐松岳!
前日に白馬入り、八方池山荘で前泊し、朝5:00出発。
八方池山荘は冬はシャワーのみ(十分ありがたい!)、夕食は前回同様にバイキング〜!

スタートからしばらくはアイゼン無し。第二ケルンの辺りに広く雪が残っていたが、ここもアイゼン無しで通過できるくらい雪がシャビシャビだった。

八方池を過ぎてしばらく歩くと雪が残っている斜面に出るので、そこでアイゼン装着。やはり、雪の上を歩くのは楽しい。アイゼンが雪を踏む音も心地良い。
とは言いつつ、丸山の手前のピークが憂鬱…。行くしかないのか…と思っていたが、扇雪渓の辺りだろうか、トラバースでかわす。
途中、訓練している一団が居た。山頂を楽しんだ後の下山時まで訓練していたので、ものすごく疲れただろうなぁ。

稜線に出ると、所々雪が切れている。そして足元は岩場。面倒だがアイゼンを引っ掛けるのも怖いので、アイゼンの着脱が数回。
よっこらよっこら山荘の裏に登り上げると、オォォ!!剱岳がどどーんと正面に…うるる、3回目にしてやっと晴れを引いたよ(/ _ ; )嬉しい…。

山荘前でお昼を食べ、さて、いざ!山頂へ!!
山頂までの道も、雪が出たり切れたり、ほとんどの人はアイゼンを着けたまま山頂に来ていた。
ちょうど山頂に到着した時に上から下りて来たお兄さんが、雷鳥居ますよ…、コソッと教えてくれた。記念撮影そっちのけで雷鳥にカメラを向ける笑笑。

ひとしきり雷鳥を撮りまくり、改めまして山頂での記念撮影。
お日様がサンサンと照りつけ、風は無風と言っても良いくらい弱い。日向ぼっこしながら景色を楽しむ。いや、もう帰りたくないくらい最高のお天気と景色。しばらくボーっと景色を楽しんでいると、朝一のゴンドラで登ってきた一団が現れ始める。ん、じゃあそろそろ下りよう。

下りは怖いので、不安があればすぐアイゼンを着けよう。
山荘裏から下り始めると、すぐに剱岳が見えなくなってしまった。
朝よりも雪は緩み、一歩一歩がズザーッとズザめく。真っ直ぐ下りている時は、こんなもんでしょ…と思えたが、トラバースの際に思わぬ方向へ足を取られると流石に怖かった。

下の樺?辺りでアイゼンを外し、後は慎重に下るだけ。第二ケルンの辺りの雪渓は朝より緩んで歩きにくかった。サンサンと陽に照らされた雪はどんどん解けているのだろう、その先の登山道は小川と化している。憂鬱…、出ている石の上を歩きたいが、そもそもとてもスベスベした石で怖いのだ。もう、意を決してチャプチャプ歩いた笑。

八方池山荘近くまで戻ると、登山以外のお客さんも沢山。下りのリフトは16:00最終のためか、リフト乗り場では双眼鏡で上の様子を伺う係の方が居た。
帰りのリフトからも何度も五竜岳、鹿島槍ヶ岳を振り返る。ほんとうに綺麗だ。いつか登りに行くよ…と思いながら下山完了。

後泊はペンション東山白馬、白馬エコーラインの辺りにあるペンションだ。口コミどおり、オーナー夫妻はとても感じの良い方々だった。残念なのは私が疲れ切っていてほとんどお話出来なかった事。
ペンションからバスターミナル向かいの八方の湯までは徒歩20分。お風呂で汗を流してスッキリ!大変満足な旅になった。
あ、ペンション地下の焼き鳥屋さん、とても美味しかったのだ。合計5組くらいしか入れないようだが、逆に1人で訪れるのに心地良い空間だった。
また来るね(╹◡╹)白馬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら