記録ID: 5458616
全員に公開
講習/トレーニング
蔵王・面白山・船形山
三吉山 葉山
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 441m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 晴れ。 夏日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライ |
写真
撮影機器:
感想
今日は、最近登山を再開した友人と肩慣らし。
登山日和の良い天候。
日差しが強かったので、日焼け対策を万全に。
三吉山に到着、しかし三角点を探せずぐるぐると。
ようやく見つけて、葉山へGo.
葉山は、ロープ場有りの急登。
暑さもあって、体力が奪われます。
山頂では、他の登山者の方からお菓子を頂きました。美味しかったです。ありがとうございます。
GWに最高のタイミングで登山を楽しめました。
次はどこに行こうかなぁ。
5/7までこの天候が続いてくれないかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三吉山-葉山は、天候にも恵まれて登っていてとても気持ちがよかったですね。
沢山の方が登山を楽しんでおられて、人気の山なんだなぁと感じました。
はい。私もあちこち村山置賜内を、探索していますので、またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する