記録ID: 5470701
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山(立石バス停→大楠山登山口バス停)
2023年05月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 330m
- 下り
- 266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:05
距離 6.5km
登り 330m
下り 273m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大楠山登山口→衣笠駅 京浜急行バス 190円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません |
その他周辺情報 | コースタイムは参考(山頂手前で1時間ほど仕事対応。。。) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
午前中だけ時間あったので交通の便がよくサクッと歩けそうな三浦半島の大楠山を歩いてきました。
低山ですが海岸からスタートしたのでワクワク感ありましたが、山頂手前で仕事の電話が。。
その場で1時間も足止め&不本意ながら大楠山登山口で切り上げて帰途に。。。
山自体は富士山も海も見えて明るくいいヤマでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fd43391cce84b857a87027fc43bd7882b.jpg)
ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
お仕事は…残念ですが…。海も山も楽しめる良い所ですのでまたのお越しをお待ちしております
道中、朝早くから海岸沿いを走っている人や浜辺で海を眺めている人がいたり、ヤマを歩いている人もいらして、とてもいいところだなと思いました。
東京西部からだと乗り換えは煩わしいですが、便はいいのでまたお邪魔したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する