記録ID: 547698
全員に公開
ハイキング
道南
初冬の二股岳(北斗市)
2014年11月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 719m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:17
距離 10.2km
登り 725m
下り 732m
7:40
140分
林道ゲート
10:00
10:20
97分
二股岳
11:57
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬季は国道から歩き |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道ゲートから登山口まで3kmの歩き。 頂上直下は急斜面、雪の状況によりますが軽アイゼンあれば安心。 |
その他周辺情報 | 旧大野町、せせらぎ温泉(300円) |
写真
感想
ここ数日で雪景色になりましたが、本格的な冬山になる前に夏道を登りました。
積雪は林道で数センチ、登山道で10センチ程度でした。一応、軽アイゼンとかんじきを携行しましたがほとんどツボ足でOK。頂上直下の急登は滑るので軽アイゼン装着。
山頂からの眺めは遠望はきかないものの、駒ヶ岳はきれいに見えてまずまず。頂上の気温−3℃、風があり寒いので早々に下山しました。
尾根道はけっこう急登で下りは太ももにくる登山道ですが、雪があると快適に降りれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する