記録ID: 5483203
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
永源寺近くの笠松山(鈴鹿三百座)
2023年05月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 728m
- 下り
- 722m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
石榑峠から移動、20km27分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「永源寺探勝歩道」は、整備されなくなって日が経っている。危険が増えつつありお勧めではない。変な虫も怖い。 |
その他周辺情報 | 山東美肌の湯。600円。無休。 |
写真
滑りそうになりながら、川岸を近づいてみたが、このように頼りない。木が滑りそうで、ダブルストックがないので無理。靴脱いで渡渉していくほどではので取り止め。遊歩道であって、そうではない。
撮影機器:
感想
滋賀県(鈴鹿)山旅3日間の1日目の2座目。
「鈴鹿の山 万能ガイド 西内 正弘さん著 2006.9」から、
鈴鹿三百山の中から8座ピックアップしてある内の一つ。
「永源寺」のすぐ隣で、紅葉の時期に残しておいたが、機会があればどんどん消化していこうと思う。
コース内に、「永源寺」、「永源寺探勝歩道」、「永源寺ダム」、「笠松山」、「滝と紅葉公園」と色々あり、以前訪れたことのある「永源寺」は紅葉の時期に残して今回止めるが、他は周回する。
ここでの予定3時間より遅れたが、この後「山室湿原」に出発。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する