記録ID: 5483456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
蛇谷ヶ峰 関西百名山82座目
2023年05月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 828m
- 下り
- 824m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:45
距離 10.4km
登り 828m
下り 828m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷うところは無かった。 地図を見ず、花を探していたら道を間違った。 |
その他周辺情報 | グリーンパーク想い出の森には くつき温泉てんくうがある |
写真
撮影機器:
感想
関西百名山の蛇谷ヶ峰にnobumisanと登ってきました。
コースはグリーンパーク 思い出の森に駐車して山頂を目指しました。急なところもありましたが適度な登りでした。迷うところもなく気持ちよく歩けました。
しかし花は見ることなく山頂に到着しました。蛇谷ヶ峰山頂は360度見渡せる とってもいい景色の山頂でした。天気も良かったので 琵琶湖から鈴鹿の山々まで見ることができました。その景色を楽しみながら広い山頂で風を避けてお弁当にしました。
下山は朽木スキー場方面に降りてきました。緩やかな道で思わず走ってしまうところもあり楽しく下山できました。途中はわらびがいっぱい生えていました。
朽木スキー場に着くと花がありました。そこから入部谷の緩い下り坂のアスファルト道を歩いて行きました。スキー場からこのアスファルト 道の両脇には花が多く咲いていました。撮影していると途中 林道に曲がってふれあいグリーンパークに戻っていく予定を林道を通り過ぎてしまいました。そのまま行くと下山後かなり引き返さないと行けないので、そこで引き返してから林道に戻り予定の道を帰りましたが、一部急登があり少したいへんました。
360度の展望と多くの花と出会えて良い山歩きとなりました。
花はグーグルさんに聞きました。違っているものもあると思いますがご容赦ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する