記録ID: 5490835
全員に公開
ハイキング
甲信越
海を眺めながら 新潟 角田山
2023年05月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdb400a77199cc1f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 716m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 薄曇りの晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 車中泊→道の駅SORAIRO国上 日帰り温泉→じょんのび温泉 昼食→へぎ蕎麦処むろしま |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
相方が休みというので、プチ旅行へ
海を間近に眺めながらの登山は初めて!
(利尻、開聞はやく行きたい)
楽しかった〜⛰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
素敵なロケーションの灯台ですね✨💡
ついつい、豊間の灯台を思い出します🤔
自分がまだ小さいころに灯台守りを舞台にした「喜びも悲しみも幾歳月?」だったような!
その詩を頭の中で唄いながら写真を🤳拝見してました🎵 世代差があり過ぎてすみません😅😂 相方さんとご一緒されて観光と美食を満喫されて何より❗️ お疲れ様でした😊
利尻山🤔
ありがとうございます!
momoburaさんも鳥海山堪能されたようですね🤤🤤いいですね〜⛰🤤🤤⛰
実家は内陸で、今は海無し県に住んでいるので、海や灯台は新鮮です🥹🌊
今年は北海道⛰行きたいので、ぜひ色々教えてくださいませ🤗🙏⛰🙇♀️
鳥海山🏔️大好きだけど、由利本荘〜にかほ辺りは国道7号に沿ってずーっと海岸線を眺めながら走れるのでお気に入りなんです🌊 高台の🅿️でちょっと仮眠しました💤
自分も今年は北海道どうしようと…まだ悩んでます🤔 幌尻の予約はいっぱい🈵何でしょ?
分かる範囲で何でも教えてますよー🤗
いつ頃?何座目標なんですか?🤔
幌尻山荘は🈵だったとおもいます😩
ありがとうございます!
とりあえず3座くらい行けたらいいなぁ〜と思ってますが、日程もなにもかもまだ未定です😆とりあえず7〜9月のどこかあたりを考えてます⛰ざっくりしててすみません💧😂
とんでもないです😊
フェリー🛳️?空路✈️? 自分もまだ曖昧だけど…南アの悪沢〜赤石周回と五竜〜鹿島槍の縦走などどこから手を付けていいかと😅😂😄
行きたいところ盛り沢山で困ってます😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する