記録ID: 5503677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
山伏
2023年05月17日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
天候 | 晴れ 16時に梅ヶ島で25℃くらいありました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山届ポストの駐車場は使えませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
静岡県葵区の安倍川の上流、梅ヶ島の新田地区を西日影沢沿いに上って駐車場へ。 山伏に上りました。 しばらくは西日影沢沿いに上ります。何度も沢を渡りましたが、橋が無いところが多かったです。 西日影沢を離れると急坂になり、「水場」の標識あたりから崩落で登山道がわかりにくくなりました。崩落地をトラバースして蓬峠に到着。 しばらく斜面をジグザグに上ります。途中痩せ尾根の急坂を上りましたが、斜面のジグザグ道が続いているのに気づきませんでした。 上り終えると平らな広々したところに出て、牛首方面への分岐を経て山伏山頂へ。 山伏山頂まではほとんど眺望はありませんでしたが、山頂からは富士山と南アルプスがきれいでした。 16時に梅ヶ島で25℃くらいあって暑い日でした。小さいハエが鬱陶しかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する