記録ID: 5505889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山
2023年05月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp56435efc922efb4.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,233m
- 下り
- 2,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:26
距離 25.9km
登り 2,233m
下り 2,228m
4:45
22分
スタート地点
13:14
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場ありだが、難しくはない。 藪漕ぎは仲間の後を着いていくだけだったので、問題なく、楽に終了。 |
その他周辺情報 | 国民宿舎かじか荘でお風呂。14:30までに入る必要あり。日帰り入浴は15時まで。 |
写真
感想
今日は登山仲間に皇海山に、連れていってもらいました。
鎖場はとても楽しく、また途中鋸山などからの景色は最高でした!
登山中脚がつったり、久しぶりにハードな山行でした。
もっとトレーニングをきちんとしなければと思わされた山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
天気がいいのは良いですが、暑くなかったですか?同じ暑くても平地より山の方がええわ😀
後半は沢がいくつかあり、気持ち良い冷たい水で、手や顔を冷やしたら快適でしたー!
今日もこれから山に向かいますー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する