ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5510571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

九州遠征3日目 1座目 開聞岳

2023年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
7.3km
登り
839m
下り
860m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:53
合計
5:25
7:13
51
8:04
8:05
10
8:15
8:16
30
8:46
8:46
6
8:52
8:52
8
9:00
9:00
19
9:19
9:29
15
9:44
10:21
14
10:35
10:36
18
10:54
10:56
6
11:02
11:03
12
11:15
11:15
28
11:43
11:43
11
11:54
11:54
36
12:30
12:30
8
12:38
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 26℃
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
開聞岳山麓ふるさと公園内登山者駐車場(無料) 車中泊NGの看板あり
コース状況/
危険箇所等
7合目上からは急登で岩が滑りやすい。下山時は特に注意
その他周辺情報 指宿砂風呂砂楽 \1100(砂風呂+温泉)
2合目登山口 スタートです
2023年05月20日 07:10撮影 by  SC-56C, samsung
3
5/20 7:10
2合目登山口 スタートです
何とかヒイヒイで9合目
2023年05月20日 09:20撮影 by  SC-56C, samsung
1
5/20 9:20
何とかヒイヒイで9合目
9合目過ぎてやっと開けました 枕崎方面
2023年05月20日 09:23撮影 by  SC-56C, samsung
6
5/20 9:23
9合目過ぎてやっと開けました 枕崎方面
こんな感じですぐガスに包まれます
2023年05月20日 09:23撮影 by  SC-56C, samsung
3
5/20 9:23
こんな感じですぐガスに包まれます
まだ長崎鼻もガスの中
2023年05月20日 09:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/20 9:28
まだ長崎鼻もガスの中
梯子 ここから山頂まで10分ぐらい
2023年05月20日 09:30撮影 by  SC-56C, samsung
2
5/20 9:30
梯子 ここから山頂まで10分ぐらい
お花1 分かりませんm(__)m
2023年05月20日 09:39撮影 by  SC-56C, samsung
4
5/20 9:39
お花1 分かりませんm(__)m
お花2 分かりませんm(__)m
2023年05月20日 09:39撮影 by  SC-56C, samsung
3
5/20 9:39
お花2 分かりませんm(__)m
山頂の御岳神社 登山の無事を祈願しました
2023年05月20日 09:45撮影 by  SC-56C, samsung
4
5/20 9:45
山頂の御岳神社 登山の無事を祈願しました
三角点
2023年05月20日 09:46撮影 by  SC-56C, samsung
1
5/20 9:46
三角点
山頂風景
2023年05月20日 09:47撮影 by  SC-56C, samsung
8
5/20 9:47
山頂風景
長崎鼻が見えてきました
2023年05月20日 09:48撮影 by  SC-56C, samsung
3
5/20 9:48
長崎鼻が見えてきました
長崎鼻アップ
2023年05月20日 09:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7
5/20 9:51
長崎鼻アップ
佐多岬
2023年05月20日 09:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/20 9:51
佐多岬
奥は種子島?
2023年05月20日 09:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/20 9:51
奥は種子島?
池田湖方面
2023年05月20日 09:51撮影 by  SC-56C, samsung
7
5/20 9:51
池田湖方面
島が見えます 竹島?
2023年05月20日 09:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/20 9:52
島が見えます 竹島?
下の街並みも見えてきました
2023年05月20日 09:52撮影 by  SC-56C, samsung
3
5/20 9:52
下の街並みも見えてきました
山頂 毎度見苦しいジジイでスミマセン
2023年05月20日 09:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
5/20 9:53
山頂 毎度見苦しいジジイでスミマセン
よく見る金属看板
2023年05月20日 09:54撮影 by  SC-56C, samsung
3
5/20 9:54
よく見る金属看板
鰻湖
2023年05月20日 09:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/20 9:57
鰻湖
山頂の石
2023年05月20日 10:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
5/20 10:10
山頂の石
指宿市街
2023年05月20日 10:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/20 10:11
指宿市街
硫黄島?
2023年05月20日 10:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/20 10:12
硫黄島?
だいぶ晴れました
2023年05月20日 10:19撮影 by  SC-56C, samsung
6
5/20 10:19
だいぶ晴れました
カエルの卵
2023年05月20日 10:20撮影 by  SC-56C, samsung
2
5/20 10:20
カエルの卵
下山時晴れてきました
2023年05月20日 11:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
5/20 11:10
下山時晴れてきました
指宿方面
2023年05月20日 11:54撮影 by  SC-56C, samsung
4
5/20 11:54
指宿方面
下山時の開聞岳
2023年05月20日 12:39撮影 by  SC-56C, samsung
4
5/20 12:39
下山時の開聞岳
昼飯の指宿名物カツオラーメン¥750 美味しかった
2023年05月20日 13:21撮影 by  SC-56C, samsung
11
5/20 13:21
昼飯の指宿名物カツオラーメン¥750 美味しかった
晩飯の黒豚カツ御膳
2023年05月20日 20:15撮影 by  SC-56C, samsung
10
5/20 20:15
晩飯の黒豚カツ御膳
撮影機器:

感想

九州遠征1座目 開聞岳

道の駅喜入を5時起床 準備して6時前に出発 開聞ふるさと公園に向かいます。
登りはズルして2合目登山口まで送ってもらいそこからスタート
直ぐに地元(大隅半島)のお兄さんが追い付いてきてそこから下山まで一緒に登山しました。
お兄さんは最初は長崎鼻に釣りに来ましたが何か気が変わって初登山で開聞岳に登りに来た様です

今日は雨上がりで非常に蒸し暑くあめに濡れてスリッピーで下りが思いやられます。
7合目過ぎぐらいからはこの山の真骨頂岩が現われ始め息が上がります。
何とか山頂にとうちゃこ!10人程登山者が居ましたが狭いので結構満員状態です。
辺りはガスで少し残念ですが、佐多岬や枕崎方面の海岸線も見えてまあ景色を堪能し下山します。

下山時さすが百名山!次々に上ってきます。外国の方も2パーティー(ドイツ、ロシア、カザフスタン)山頂は大変なことになっているでしょう(大混雑)
下山は滑っるので慎重に下りるのと待ちで上りと同じぐらいが掛かってしまいました。
下山後は指宿名物カツオラーメン(チャーシューがカツオ)砂風呂に入り、宿泊地霧島まで100卅り明日に備えて寝ますzzz 4日目につづく
※デジカメの時間設定がおかしいので写真が前後してます スミマセン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

Baraさん、こんばんは。
開聞岳お疲れさまでした。

快晴でなかったのは残念でしたね。
ですが美しい海岸線が見られて良かったですね。

24枚目の写真は大隈半島の先っぽですね。
硫黄島は17枚目の写真の島かも。

P.S.
自分は今週末、土曜:火打山、日曜:有明山(北ア前衛峰)でした。
実はまだ帰り途中、今は名神高速 養老SAにある餃子の王将で夕飯中です🎵
2023/5/21 20:30
MonsieurKudoさん

毎度ご教授ありがとうございます
初めて見る景色はなかなか難しいです。

2座登られたんですね?いつもながらさすがです。
今は道の駅阿蘇で温泉に浸かりレストランで食事&ビール🍺でまったり中
コインランドリーで洗濯物を拾って寝ます。
明日は阿蘇山です。

2023/5/21 20:46
Baraさん

おおっ、道の駅阿蘇ですか。
自分も阿蘇山から下山後、山バッジを買いに行きましたよ。

阿蘇山は最高ですよ!
モクモクと噴気を上げる火口を見てきてください。
明日は午前中の天気が良いようです。
午後からは曇っちゃうみたいですね。(ヤマテンの天気予報では)
2023/5/21 20:51
MonsieurKudoさん おはようございます。

道の駅はガスで真っ白です。
ここは車中泊(仮眠)の数が半端ないです。
ベテランが多いのかマナーがいいです

ローソンでパン食べてスタートします。
2023/5/22 6:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら