記録ID: 5514993
全員に公開
ハイキング
東海
高賀山と名もなき池
2023年05月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp856d40370b392a7.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 774m
- 下り
- 774m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 名もなき池 |
写真
感想
今週は、前々から気になっていた場所へ行くプランです。名もなき池(通称:モネの池)がずーっと気になっていました。と言うことで、登山は「高賀山」をチョイス。
そして、帰りに「越前おおの 荒島の郷」に立ち寄るプランです。
高賀山は修験者の山だったんですね。もっとゆるゆるな山かなぁ〜って勝手に思っていましたが、谷筋の岩々を直登する登山道とは・・・
日があまり差し込まない登山道でしたが、今日みたいな暑い日には、沢音が涼し気で良かったかな〜と思います。
山頂からの白山ドーンを期待していましたが、やや残念。山頂に1時間いましたが、
雲が取れることはありませんでした。お手軽で楽しかったです。
続いて、名もなき池(通称:モネの池)へ。
水が透き通って綺麗な池でしたよ。何枚同じような写真を撮ったことか。でもそれ以上に人の多さにびっくです。私もその一人ですが、SNSの力ってすごいですね。あれだけ沢山の観光客が集まるんですから・・・
で、日帰り温泉を検索!少し距離がありましたが、白鳥の「かみほの湯」へ。
とても綺麗で、露天風呂も沢山あり良かったです。
そして、ラストは「越前おおの 荒島の郷」へ。
モンベルプロデュースの「ベルサイドカフェ」で夕食をいただきました。
ここも、ずーっと気になっていた場所なので、今回立ち寄ることが出来て良かったです。
いろいろ満喫することが出来て楽しかったです。次はどこへ行こうかなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する