ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5518288
全員に公開
ハイキング
比良山系

北と南で全然違うリトル比良は見張山、鳥越峰、岳山

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
12.0km
登り
704m
下り
687m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:26
合計
5:02
距離 12.0km 登り 704m 下り 705m
7:42
51
スタート地点
8:33
8:37
38
9:15
9:17
65
10:22
10:29
7
10:36
10:43
24
11:07
11:07
20
11:27
11:28
15
11:42
11:45
13
11:58
11:59
26
12:25
12:26
17
12:43
ゴール地点
天候 日差しが強い晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
安曇川で一泊して高島駅まで一駅
コース状況/
危険箇所等
南は倒木と藪、北は細い一本道だけど迂回するほどの倒木はなし
その他周辺情報 高島駅の前の定食屋さんはおいしかった
スタート地点は日吉神社トイレがありますが駅にも近いからね
2023年05月21日 07:50撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 7:50
スタート地点は日吉神社トイレがありますが駅にも近いからね
本殿には行かずここでお詣りを済ませます。
2023年05月21日 07:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 7:51
本殿には行かずここでお詣りを済ませます。
ズンズン進みますが後で気づきましたけど登山道ではありませんのであしからず
2023年05月21日 08:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:04
ズンズン進みますが後で気づきましたけど登山道ではありませんのであしからず
砂防ダムに壁画が何か書いてありましたがよく分からなかった、写真でもよくわからん
2023年05月21日 08:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:07
砂防ダムに壁画が何か書いてありましたがよく分からなかった、写真でもよくわからん
打下城跡に寄り道
2023年05月21日 08:29撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:29
打下城跡に寄り道
打下城跡の説明、浅井朝倉と織田の攻防の歴史の舞台なのでした
2023年05月21日 08:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
5/21 8:35
打下城跡の説明、浅井朝倉と織田の攻防の歴史の舞台なのでした
城跡の様子、眺望はない
2023年05月21日 08:36撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 8:36
城跡の様子、眺望はない
暑いので、普段着ているグリマーの800円化繊シャツを脱いでカリマーのミドルレイヤーをタンクトップの上に羽織る、風通しが良くて凄く快適でした。もう一着色違いが欲しくなったり
2023年05月21日 08:45撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:45
暑いので、普段着ているグリマーの800円化繊シャツを脱いでカリマーのミドルレイヤーをタンクトップの上に羽織る、風通しが良くて凄く快適でした。もう一着色違いが欲しくなったり
トレッキングポールも使います。マイナールート過ぎて蜘蛛の巣が多いです。虫よけスプレーも再投入、マダニもなんかいそう、蛇も一匹見たしね
2023年05月21日 08:47撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:47
トレッキングポールも使います。マイナールート過ぎて蜘蛛の巣が多いです。虫よけスプレーも再投入、マダニもなんかいそう、蛇も一匹見たしね
馬の足跡?
2023年05月21日 08:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:51
馬の足跡?
下の鼻打からの眺望
2023年05月21日 08:55撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 8:55
下の鼻打からの眺望
琵琶湖と高島
2023年05月21日 08:55撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:55
琵琶湖と高島
結局、ここが一番眺望が良かったです
2023年05月21日 08:56撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 8:56
結局、ここが一番眺望が良かったです
ここからすぐが眺望ポイント
2023年05月21日 08:56撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:56
ここからすぐが眺望ポイント
南の眺望は鉄塔から見えます
2023年05月21日 08:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 8:59
南の眺望は鉄塔から見えます
吸い込まれそうな構図
2023年05月21日 08:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 8:59
吸い込まれそうな構図
山行き一回につき何枚かはなんで撮ったかわからん写真が混ざる昨今、登山道の様子かな?
2023年05月21日 09:05撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 9:05
山行き一回につき何枚かはなんで撮ったかわからん写真が混ざる昨今、登山道の様子かな?
見張山と倒木、ここから倒木だらけを象徴するようですね
2023年05月21日 09:13撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 9:13
見張山と倒木、ここから倒木だらけを象徴するようですね
見張山からすぐを塞ぐ倒木を迂回して本線に復帰したところから撮影
2023年05月21日 09:17撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 9:17
見張山からすぐを塞ぐ倒木を迂回して本線に復帰したところから撮影
本線は歩きやすいのです。巻いたまま進むと斜面で歩きにくい
2023年05月21日 09:19撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 9:19
本線は歩きやすいのです。巻いたまま進むと斜面で歩きにくい
巻いた先に倒木があるからもうなんかぐちゃぐちゃ
2023年05月21日 09:30撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 9:30
巻いた先に倒木があるからもうなんかぐちゃぐちゃ
倒木撮影してたらきりがない
2023年05月21日 09:56撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 9:56
倒木撮影してたらきりがない
やっと人工物が出現して登山道がまともになるから低山あるあるかもね
2023年05月21日 10:21撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 10:21
やっと人工物が出現して登山道がまともになるから低山あるあるかもね
鳥越峰の分岐、鳥越峰のピークはどこよ?
2023年05月21日 10:24撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 10:24
鳥越峰の分岐、鳥越峰のピークはどこよ?
途中の眺望
2023年05月21日 10:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 10:25
途中の眺望
この先に鳥越峰があるはずなんだけど諦めた
2023年05月21日 10:29撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 10:29
この先に鳥越峰があるはずなんだけど諦めた
そういえば途中にあったオウム岩、ここでパンをかじる
2023年05月21日 10:37撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 10:37
そういえば途中にあったオウム岩、ここでパンをかじる
下山ルート方向を撮影、まだまだ先は長い
2023年05月21日 10:37撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 10:37
下山ルート方向を撮影、まだまだ先は長い
ここが鳥越?
2023年05月21日 10:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 10:59
ここが鳥越?
岩場を見下ろした図なんだけど写真だとよくわかりませんな
2023年05月21日 11:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 11:11
岩場を見下ろした図なんだけど写真だとよくわかりませんな
さっきの苦しんだ見晴山から鳥越峰のルート
2023年05月21日 11:14撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 11:14
さっきの苦しんだ見晴山から鳥越峰のルート
岳山のピークと祠
2023年05月21日 11:17撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 11:17
岳山のピークと祠
比較的歩きやすい登山道
2023年05月21日 11:23撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 11:23
比較的歩きやすい登山道
突然のザレ場
2023年05月21日 11:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 11:26
突然のザレ場
こっちの北側のリトル比良は人気の山なんだろうなあ
2023年05月21日 11:30撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
5/21 11:30
こっちの北側のリトル比良は人気の山なんだろうなあ
再び岩場、こっちはわかりやすい
2023年05月21日 11:38撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 11:38
再び岩場、こっちはわかりやすい
なんか白い砂山が突然現れてビックリ
2023年05月21日 11:53撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
5/21 11:53
なんか白い砂山が突然現れてビックリ
岳山と見晴山の間に白い山があるけど登れないんだろうなあ
2023年05月21日 11:56撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 11:56
岳山と見晴山の間に白い山があるけど登れないんだろうなあ
高島のキャンプ場とかある琵琶湖に面した部分
2023年05月21日 11:57撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 11:57
高島のキャンプ場とかある琵琶湖に面した部分
水浸しの登山道なので使い古した登山靴だと浸水するかもです
2023年05月21日 12:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 12:07
水浸しの登山道なので使い古した登山靴だと浸水するかもです
このくらいの透明度なら飛び込みたいくらい日差しがきついのです。
2023年05月21日 12:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 12:11
このくらいの透明度なら飛び込みたいくらい日差しがきついのです。
登山道は左
2023年05月21日 12:19撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 12:19
登山道は左
登山も終了間近
2023年05月21日 12:24撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 12:24
登山も終了間近
着きました、大善寺です。
2023年05月21日 12:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 12:25
着きました、大善寺です。
鐘が見えるけど自重します。
2023年05月21日 12:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 12:26
鐘が見えるけど自重します。
大善寺だけど神社
2023年05月21日 12:27撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 12:27
大善寺だけど神社
リトル比良全景かな?
2023年05月21日 12:31撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
5/21 12:31
リトル比良全景かな?
鳥越ピークは入れそうな気がしないの図
鳥越ピークは入れそうな気がしないの図
昨日も来たけど近江高島駅とガリバー
2023年05月21日 12:42撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
5/21 12:42
昨日も来たけど近江高島駅とガリバー
時間があるので昼ごはんにします。お食事処むら川
2023年05月21日 12:44撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 12:44
時間があるので昼ごはんにします。お食事処むら川
チキン南蛮美味しゅうございました。
2023年05月21日 12:57撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5/21 12:57
チキン南蛮美味しゅうございました。
帰りの電車は一時間に一本ですが大阪駅まで直行なのが嬉しいね
2023年05月21日 13:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
5/21 13:20
帰りの電車は一時間に一本ですが大阪駅まで直行なのが嬉しいね
撮影機器:

感想

【神社から見張山】
神社でお参りしてからいざスタートと登ってみたばいいけれどどうやら砂防ダムのメンテナンスルートで登山道ではなかったと獣害除けゲートを目の前にして気がつく。
川を挟んだ向こう側が登山道のようなので砂防ダムの上を渡渉して本来のルートに乗れました、やれやれ。藪を抜けましたので藪蚊が多いなということでかなり強めの初登場の虫よけスプレーを使いましたが、まあ後からかんがえると正解でしたかね、見張山まではなんてと事ない普通の山でした。
【見張山から鳥越峰分岐】
見張山ピークからさらに登ろうとするといきなり倒木。
枝ブリが良い木なので跨げず迂回しますが、迂回路がかなり奥まで続いておりこれが正式ルートに思われましたがなんのことはない木々の裏に本来のルートが存在しておりそちらのほうが当然歩きやすいです。
まぁこんなこともあるよねと進むと再び倒木、迂回路があるので進み、また本来のルートへ、これが何回か続きますが、そのうち迂回路に倒木がありその迂回をする状況、あまりに迂回と復帰を繰り返すうちに本来のルートがどれなのか?ヤマレコ地図も数メートル範囲の部分まで判別できませんからルート確認二かなりの時間を割かれた気がします。下山時なら上からの俯瞰で少しは分かるのかもしれませんがかなりやっかいなルートてす。地図読みはともかく登山アプリに慣れていないとオススメできるコースではないなというのが本音です。
【鳥越峰からゴールまで下山】
鳥越峰の分岐からはゴースの雰囲気が変わり細いけど酷い倒木はありませんのでストレスなく快適に進みます。このルートからすれ違う登山者も出てきますので、マイナールートとメジャールートのちがいかなというところです。
岳山までは単調なトレイルですがそこから下は特徴的な岩場やザレ場みたいな場所もあり人気の山も肯けます。
ただ日差しがきついので水分は多めの方がいいかもしれませんね夏場は特に、下山後は電車の待ち時間が一時間に一本ということを忘れていたので相当ありましたが、駅前すぐにおいしい定食屋さん『むら川』がありましたのでリトル比良に登山の際は是非オススメします。チキン南蛮が私好みで最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

こんばんは
同日にリトル比良に行っておりました。会えてませんけど(^^;

鳥越峰に関しては、私のレコで写真を載せましたが、本当に小さい看板ぐらいしか
ありませんでしたよ。
ちなみに、このレコの23枚目から24枚目の写真へ向かう途中のピークの地点で
北側へ道から逸れて5歩以内の処にありました。(逸れたという程でもない?)
なので私も偶然見つけた感じですが、参考程度に…
2023/5/22 20:31
Thunder_birdさまこんばんは
コメントありがとうございます。

thunder_birdさまのヤマレコログを拝見させていただきましたが、確かに反射板と分岐の間にピークへの小路があったんじゃないかなーと納得しました。
教えてくださりありがとうございます。
てっきり分岐を過ぎたあたりにピークへのルートがあるのかな〜と思い込んでいましたから、「あれ?ピークは?」と気が付いたときにはもう割りと急な坂を降りていて戻る気力は無かったですねー
いつかまた縦走で岩阿沙利山のピークを狙いに行くときに確認したいと思います。
2023/5/22 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら