ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5519847
全員に公開
ハイキング
甲信越

積翆寺〜要害山〜深草観音〜鬼山〜深草山〜大蔵経寺山〜石和温泉駅

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
12.9km
登り
882m
下り
1,080m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:26
合計
6:27
7:45
9
7:54
7:54
8
8:02
8:10
30
8:40
8:54
60
9:54
10:22
11
10:33
10:33
23
10:56
11:19
13
11:32
11:32
6
11:38
11:38
5
11:43
11:43
12
11:55
11:56
2
11:58
11:59
15
12:14
12:21
15
12:36
12:37
17
12:54
12:57
59
13:56
13:56
16
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央線甲府駅下車 山梨交通バスで積翆寺BS下車
コース状況/
危険箇所等
コースは全体的に良く整備されており、コース上には、赤テープが要所要所に設けられており、分岐箇所では道標が適切に設置されているため、道迷いのリスクは低い。
要害山〜深草観音の間は、樹林帯の中の登山道のトラバース箇所がツルツル滑り易い箇所があり、朝方等は注意が必要。また、深草観音の観音様にお参りするには、鷹さ15m程の垂直梯子を登る必要があり、注意が必要。
その他周辺情報 石和温泉には、足湯や立ち寄り湯場所が沢山ある。
山梨交通バス 甲府駅北口〜積翆寺 ¥320
甲府駅前の武田信玄の銅像!!
2023年05月21日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 7:27
甲府駅前の武田信玄の銅像!!
甲府駅北口の12番線のバスで終点の積翆寺BSで下車!!
2023年05月21日 07:44撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 7:44
甲府駅北口の12番線のバスで終点の積翆寺BSで下車!!
正面に見えている山が要害山!!
2023年05月21日 07:46撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 7:46
正面に見えている山が要害山!!
積翆寺参道!!
2023年05月21日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 7:53
積翆寺参道!!
積翆寺伽藍!!
2023年05月21日 07:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 7:55
積翆寺伽藍!!
要害山入口
2023年05月21日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:00
要害山入口
要害山登山口!! 要害山は、武田信虎が築いた山城で、当時の遺構が良く残っており、甲府市指定文化遺跡になっている!!
2023年05月21日 08:02撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:02
要害山登山口!! 要害山は、武田信虎が築いた山城で、当時の遺構が良く残っており、甲府市指定文化遺跡になっている!!
要害山案内板!!
2023年05月21日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 8:02
要害山案内板!!
要害山の解説板!!
2023年05月21日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 8:04
要害山の解説板!!
民家のフェンス沿いの道を登る!!
2023年05月21日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:04
民家のフェンス沿いの道を登る!!
要害山は、この道標に従って左折!!
2023年05月21日 08:07撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:07
要害山は、この道標に従って左折!!
土塁、竪堀跡等の解説板が要所要所に設置されている!!
2023年05月21日 08:22撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:22
土塁、竪堀跡等の解説板が要所要所に設置されている!!
門跡を通過!!
2023年05月21日 08:26撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:26
門跡を通過!!
江戸時代に設置されたお不動様!!
2023年05月21日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:29
江戸時代に設置されたお不動様!!
石垣跡も残っている門跡!!
2023年05月21日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:31
石垣跡も残っている門跡!!
いくつかの曲輪を経て最後の門跡を過ぎると、山頂の広場に到達した!! ここが要害山の山頂広場になる。
2023年05月21日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:40
いくつかの曲輪を経て最後の門跡を過ぎると、山頂の広場に到達した!! ここが要害山の山頂広場になる。
山頂広場には、「武田信玄誕生の地」の石碑が建っている!!
2023年05月21日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:41
山頂広場には、「武田信玄誕生の地」の石碑が建っている!!
山梨百名山71座目登頂!!
2023年05月21日 08:42撮影 by  iPhone 12, Apple
5
5/21 8:42
山梨百名山71座目登頂!!
要害山山頂にて!!
2023年05月21日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/21 8:47
要害山山頂にて!!
東側にも門跡の石組が残っていた!!
2023年05月21日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 8:54
東側にも門跡の石組が残っていた!!
ここは、道標に従って深草観音に進む!!
2023年05月21日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:08
ここは、道標に従って深草観音に進む!!
樹林越しに先程までいた要害山を振り返る!!
2023年05月21日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:17
樹林越しに先程までいた要害山を振り返る!!
登山道脇にはヤマウツギが咲いている!!
2023年05月21日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:17
登山道脇にはヤマウツギが咲いている!!
滑り易いトラバース箇所!! 右側は滑り落ちるとかなり下までいってしまう。木等に掴まるところもなく、前日までの雨でツルツルだった!!
2023年05月21日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:23
滑り易いトラバース箇所!! 右側は滑り落ちるとかなり下までいってしまう。木等に掴まるところもなく、前日までの雨でツルツルだった!!
沢を渡る!! ハイキングコースには、赤テープが設置されている!!
2023年05月21日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:24
沢を渡る!! ハイキングコースには、赤テープが設置されている!!
深草観音を目指して進む!!
2023年05月21日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:38
深草観音を目指して進む!!
ゴーロ帯の登り!!
2023年05月21日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:42
ゴーロ帯の登り!!
沢筋の登山道は、ゴーロ帯で石がゴロゴロしている!!
2023年05月21日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:45
沢筋の登山道は、ゴーロ帯で石がゴロゴロしている!!
深草観音に立ち寄り!!
2023年05月21日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:51
深草観音に立ち寄り!!
解説板!!
2023年05月21日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:53
解説板!!
正面に巨岩が聳え立っている!!
2023年05月21日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:55
正面に巨岩が聳え立っている!!
岩の下部に阿弥陀仏や不動妙王等の石仏が据え付けられている!!
2023年05月21日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 9:56
岩の下部に阿弥陀仏や不動妙王等の石仏が据え付けられている!!
深草観音にお参りするためには、この垂直な梯子を登る必要があるが、この右側の巨岩の横からも洞窟にたどり着ける!!
2023年05月21日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 10:17
深草観音にお参りするためには、この垂直な梯子を登る必要があるが、この右側の巨岩の横からも洞窟にたどり着ける!!
垂直の15m程の梯子を登ってみると、岩のくりぬいた洞窟に深草観音が祀られていた!!
2023年05月21日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 10:00
垂直の15m程の梯子を登ってみると、岩のくりぬいた洞窟に深草観音が祀られていた!!
岩堂峠を目指して進む!!
2023年05月21日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 10:19
岩堂峠を目指して進む!!
岩堂峠に到達!! 熊に注意の看板!! 案内標識も齧られている!!
2023年05月21日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 10:31
岩堂峠に到達!! 熊に注意の看板!! 案内標識も齧られている!!
岩堂峠を右折!!
2023年05月21日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 10:31
岩堂峠を右折!!
尾根筋のハイキングコースを進む!!
途中から巻道を外れて、鬼山を目指す!!
2023年05月21日 10:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 10:40
尾根筋のハイキングコースを進む!!
途中から巻道を外れて、鬼山を目指す!!
鬼山(1042m)山頂に到達!! ここで昼食休憩を摂った!!
2023年05月21日 10:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/21 10:53
鬼山(1042m)山頂に到達!! ここで昼食休憩を摂った!!
鬼山を後にして先に進む!!
2023年05月21日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 11:19
鬼山を後にして先に進む!!
巻道に合流すると、熊出没注意の看板!!
巻道を外れて次の小ピーク(鹿穴)を目指す!!
2023年05月21日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/21 11:32
巻道に合流すると、熊出没注意の看板!!
巻道を外れて次の小ピーク(鹿穴)を目指す!!
鹿穴(989.9m)に到達!!
2023年05月21日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 11:37
鹿穴(989.9m)に到達!!
小ピークから巻道に戻る途中で山躑躅!!
2023年05月21日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/21 11:41
小ピークから巻道に戻る途中で山躑躅!!
巻道に合流!! 次の目的地である大蔵経寺山の名前が標識に初めて登場した!!
2023年05月21日 11:43撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 11:43
巻道に合流!! 次の目的地である大蔵経寺山の名前が標識に初めて登場した!!
ハイキングコースは、尾根道だが、青葉が茂っており、眺望は全くなし!!
2023年05月21日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 11:55
ハイキングコースは、尾根道だが、青葉が茂っており、眺望は全くなし!!
深草山手前の分岐を通過!!
2023年05月21日 11:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 11:57
深草山手前の分岐を通過!!
深草山(906m)に到達!!
2023年05月21日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 12:14
深草山(906m)に到達!!
長谷寺への分岐を通過!!
2023年05月21日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 12:36
長谷寺への分岐を通過!!
大蔵経寺山に近づくにつれ、樹林帯が疎らに練ってきた!!
2023年05月21日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 12:36
大蔵経寺山に近づくにつれ、樹林帯が疎らに練ってきた!!
東側の視界が瞬時開け、大菩薩連嶺の山並みが見えた!!
2023年05月21日 12:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/21 12:43
東側の視界が瞬時開け、大菩薩連嶺の山並みが見えた!!
大蔵経寺山山頂に到達!!
山梨百名山72座目に登頂!!
2023年05月21日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/21 12:56
大蔵経寺山山頂に到達!!
山梨百名山72座目に登頂!!
第一展望台から御坂山塊の眺望!! この時点では、富士山は雲の中だった!! 
2023年05月21日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 13:15
第一展望台から御坂山塊の眺望!! この時点では、富士山は雲の中だった!! 
御坂山塊の王岳が見えている!!
2023年05月21日 13:17撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 13:17
御坂山塊の王岳が見えている!!
節刀ヶ岳の右に富士山が顔を出してくれた!!
2023年05月21日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/21 13:29
節刀ヶ岳の右に富士山が顔を出してくれた!!
眼下に石和温泉駅の駅舎が見えており、甲府盆地の先に富士山が見えている!! 素晴らしい眺望に大満足!!
2023年05月21日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/21 13:29
眼下に石和温泉駅の駅舎が見えており、甲府盆地の先に富士山が見えている!! 素晴らしい眺望に大満足!!
大蔵経寺山登山口の鹿除け用ゲートを通過!!
2023年05月21日 13:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 13:57
大蔵経寺山登山口の鹿除け用ゲートを通過!!
大蔵経寺山登山口の鹿除けゲートを振り返る!!
2023年05月21日 14:00撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 14:00
大蔵経寺山登山口の鹿除けゲートを振り返る!!
破風山〜大菩薩連嶺の山並み!!
2023年05月21日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 14:02
破風山〜大菩薩連嶺の山並み!!
大蔵経寺山の山麓に大蔵経寺がある!!
2023年05月21日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 14:05
大蔵経寺山の山麓に大蔵経寺がある!!
石和温泉駅北口に到達!!
2023年05月21日 14:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 14:10
石和温泉駅北口に到達!!
改札口に着いたが、登りの電車は14時に出た直後だった!!
2023年05月21日 14:12撮影 by  iPhone 12, Apple
5/21 14:12
改札口に着いたが、登りの電車は14時に出た直後だった!!
石和温泉駅南口にある足湯で疲れを癒した!!
2023年05月21日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 14:41
石和温泉駅南口にある足湯で疲れを癒した!!
先程まで歩いていた大蔵経寺山を振り返る!! 中腹が展望台!!
2023年05月21日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 14:41
先程まで歩いていた大蔵経寺山を振り返る!! 中腹が展望台!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今週は当初予定していた山行計画が中止となったため、急遽未踏の山梨百名山の要害山、大蔵経寺山に登ってみることとし、電車で甲府に向かった。要害山の登山口である積翆寺行きのバスが甲府駅北口発7:30にあったため、このバスで登山口に移動した。バスの乗客は4名だったが、皆武田神社で下車し、終点まで乗っていたのは、私だけだった。
積翆寺BSから積翆寺を経由して要害山登山口に着いた。要害山は、武田信玄の生誕地であり、信玄の父の信虎が築城した山城で、当時の遺構が良く保存されており、甲府市の文化財になっている。
要害山に至るコースのあちこちに要害山の遺構を説明する案内板が設けられており、興味深かった。ゆっくり竪堀跡、土塁跡、曲輪跡、門跡等の遺構を楽しみながら登り、8:40に要害山の山頂に着いた。山頂は、思っていた以上に東西に長く広い広場になっていた。山頂には、武田信玄生誕の地という碑が建っており、かってはかなりの人が暮らしていたということに驚いた。
要害山から深草観音に移動し、深草観音に参拝した。ここも、巨岩がそそり立ち、観音様は、ほぼ垂直の梯子を登って参拝するようになっていた。ご本尊は、数僂諒像で、秘仏になっており、本物は、この場所にはなく、数年に1度御開帳が行われるとかいてあったが、往時は修験の僧達で賑わっていたと思われ、今は苔むしている石段や石仏が印象深かった。
要害山から岩堂峠を経て尾根道になり、当初の予定は鬼山等を巻くコースだったが、時間的にも余裕があったため、鬼山と鹿穴のピークを歩くことにし、尾根筋のコースを歩いた。これらの道も結構歩かれているようで、踏み跡や赤テープがあり、登りはほぼコース通り歩けたが、下りは、倒木等を避けて歩いていると、コースを結構逸脱してしまった。
その後のコースは、ほぼ尾根筋を歩く形で、7踏み跡もはっきりしており、赤テープも随所に設けられていたため、コース通りに歩いた。
今回のコースは、トレランランナーに人気があるようで、すれ違ったり追い越されたのは、全てトレランランナーだった。
要害山から大蔵経寺山までのハイキングコースは、杉や桧の植林帯だったり、広葉樹林帯だったり殆ど樹林帯の中の道で、南アルプスや奥多摩や奥秩父の山並みは、全く見ることが出来なくて、このコースは木々の葉が落ちて樹林越しの眺望が楽しめる時期に歩くのがベターだと思った。
大蔵経寺山も樹林帯の中にあり、全く眺望は無く、丁度追い抜かれたトレランランナーのグループの方々と写真を撮りあった後、展望台を目指して先に進んだ。
展望台まで下ってくると、南方の眺望が開けており、正面に御坂山塊が見えたが、富士山は雲の中だった。その後。第2展望台に移動してみると、富士山の山頂部が見え隠れしていた。そのため、ちょっと粘ってみていると、徐々に富士山の山頂部のガスが取れ始め、9合目辺りまで見えるようになった。今日は、一日中樹林帯の中の歩きだったため、最後に第2展望台から富士山の雄姿の一部とはいえ、富士山を眺めることができ、すっきりした。
石和温泉駅に下り、駅前の足湯でハイキングの疲れを癒し、帰路についた。
なお、今回の山行にあたっては、かずさんの以下の山行記録を参考にさせていただきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5437772.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

matusanさん、こんばんは(^^)
予定変更でも山梨百名山登って素敵なルート、さすがですね
この日の甲府、かなり湿度もあり、暑かったですね

私も電車で甲府の低い山を歩いていました

帰りの電車ですが、14:46発のちょっと遅延していた電車に乗っていませんでしたか?
私は一人3両目に乗っていて、途中1両目の🚻に行きましたが先客あり、
ちょっと待っていたところ、matusanさんに似た方が下を向いて寝てて…
眉しかわからなかったのですが、そうかな〜?って思ってました
起きていらしたら、顔もはっきりわかるし、声かけたのですが😅

もしそうでしたら、私的には3度目でした🎵
2023/5/22 20:21
pikachanさん
石和温泉発14:53発の電車の1号車に乗っておりました。身延線の列車との接続遅れで到着が数分遅れた電車です。ということは、寝ていたのは私ですね。声をかけていただければ、また最近のお話が聞けたのにと思うと、残念でした。まさか、pikachanさんが同じ電車に乗っているとは、夢にも思いませんでした。
また、今度同じような場面がありましたら、揺り動かして起こしてください。
2023/5/22 20:56
matusanさん、アハハやはりそうでしたね
高尾行きの電車
ドア🚪横、はじに座られていましたかと

電車でお話出来なくても、ヤマレコでお会い出来るかと、揺り動かしませんでした😜

またお会い出来る事、楽しみにしています🎵
2023/5/22 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
要害山 - 「山梨百名山」2つで合わせ技一本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら