ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552537
全員に公開
ハイキング
剱・立山

おおかみこどもの家&城ヶ平山(茗荷谷山)●手軽に登れる剱岳展望地

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 terachan その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
375m
下り
375m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:30
合計
2:20
10:10
0
スタート地点
10:50
11:00
30
11:30
11:50
40
12:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大岩川親水公園駐車場に止めました。
この先にも駐車場が有りますが、参拝目的の方が多くて、ドライブインなどの駐車場でもあるので登山目的の場合この駐車場に駐車するのが無難です。

駐車場より日石寺を目指し歩きます
金龍のお土産屋の手前を左折するとトイレがあり、そのまま直進して金龍橋を渡ります。そこが登山口(大岩口)となります。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は、ありません。
登山道も広くて、良く踏まれており道標も頻繁にあるので迷う事は無いはず。
その他周辺情報 大岩不動の湯で汗を流しました。(汗かいてませんが…)
公衆浴場なので大人420円、子供130円ですが、シャンプー石鹸は、無いです。
ここに駐車しました。
20台位は停めれそうです。
2014年11月24日 10:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/24 10:04
ここに駐車しました。
20台位は停めれそうです。
金竜を左手に進みます。
2014年11月24日 10:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/24 10:06
金竜を左手に進みます。
この橋を渡ると
2014年11月24日 10:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/24 10:09
この橋を渡ると
登山口が現る。
2014年11月24日 10:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
15
11/24 10:11
登山口が現る。
いざ出発。
良く整備されていて幅広。
2014年11月24日 10:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/24 10:16
いざ出発。
良く整備されていて幅広。
杉林を抜けると、
2014年11月24日 10:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/24 10:37
杉林を抜けると、
紅葉がわずかに見れる
2014年11月24日 10:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
11/24 10:42
紅葉がわずかに見れる
綺麗でした。
2014年11月24日 10:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
15
11/24 10:45
綺麗でした。
ここを登れば山頂か
2014年11月24日 10:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/24 10:56
ここを登れば山頂か
山頂到着。
2014年11月24日 10:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/24 10:58
山頂到着。
毛勝三山。
2014年11月24日 10:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
11/24 10:57
毛勝三山。
剱岳
2014年11月24日 10:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
15
11/24 10:58
剱岳
大日岳・奥大日岳
2014年11月24日 10:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
14
11/24 10:58
大日岳・奥大日岳
富山平野
2014年11月24日 10:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/24 10:59
富山平野
下の写真の様に綺麗に撮れない。
2014年11月24日 11:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/24 11:11
下の写真の様に綺麗に撮れない。
これにて山頂撤収。
2014年11月24日 11:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/24 11:12
これにて山頂撤収。
周回にて「おおかみこどもの雨と雪」の花の家でもある、山崎邸を目指す。
2014年11月24日 11:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
11/24 11:26
周回にて「おおかみこどもの雨と雪」の花の家でもある、山崎邸を目指す。
分岐を右に下りる。
2014年11月24日 11:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/24 11:30
分岐を右に下りる。
この林を抜けると
2014年11月24日 11:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/24 11:34
この林を抜けると
ススキ畑が登場。
2014年11月24日 11:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/24 11:39
ススキ畑が登場。
しばらく歩くと登山口(浅生口)に下山。
2014年11月24日 11:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/24 11:43
しばらく歩くと登山口(浅生口)に下山。
ここが本日の目的地でもある、「おおかみこどもの雨と雪」の花の家でもある「山崎邸」。本日は、ジャガイモの収穫祭的なイベントが行われていました。
2014年11月24日 11:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9
11/24 11:46
ここが本日の目的地でもある、「おおかみこどもの雨と雪」の花の家でもある「山崎邸」。本日は、ジャガイモの収穫祭的なイベントが行われていました。
玄関です。
お邪魔させて頂きました。
2014年11月24日 11:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/24 11:48
玄関です。
お邪魔させて頂きました。
中の様子。
絵がたくさん貼ってある。
2014年11月24日 11:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/24 11:49
中の様子。
絵がたくさん貼ってある。
コレクション展示
2014年11月24日 11:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/24 11:49
コレクション展示
グッズ販売もあり。
ゆっくりしたいが、お風呂に行きたいというので慌ただしく撤収。またお邪魔させて頂きます。
2014年11月24日 11:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/24 11:56
グッズ販売もあり。
ゆっくりしたいが、お風呂に行きたいというので慌ただしく撤収。またお邪魔させて頂きます。
大岩日石寺。
2014年11月24日 12:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/24 12:25
大岩日石寺。
寒修行で有名な滝。
2014年11月24日 12:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/24 12:23
寒修行で有名な滝。
無事下山
2014年11月24日 12:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
11/24 12:31
無事下山
本日のお風呂。
少し熱めの良いお湯でした。
2014年11月24日 13:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
11/24 13:20
本日のお風呂。
少し熱めの良いお湯でした。
撮影機器:

感想

子供から映画「おおかみこどもの雨と雪」の花の家 山崎邸に行きたいとの事から、ハイキングを絡めて行く事にしました。
http://ookamikodomonohananoie.jp/

山崎邸は、県外からの訪問者で賑わっていました。
スタッフの方々がとても親切でビックリしました。バタバタしていたので閑散期に再訪させて頂きます。

初めての茗荷谷山(城ヶ平山)は、山頂からの景観(毛勝三山〜剱岳〜大日岳)が素晴らしくて再訪したいと思わせてくれました。
手軽に山頂まで行けるので、先日の千石城山と同様に、冬場のスノーハイキングにも良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

ニアピンでしたね。
まさか同じ山に登っているとは思いませんでした。
お手軽に登れ、剱が見えるいい山ですね。
2014/11/24 20:11
Re: ニアピンでしたね。
ニアピン→golfですよ
ニアミスですよ!

本当にニアミスでしたね。
おおかみこどもの家には、映画を見てから娘さんと行ってきて下され。
ついでに登山もね
上市の山は、本当に素晴らしいね!笑

しかし、早くもシーズン終了とは寂しいね
木曽駒は、行かないの?
2014/11/24 20:40
(>_<)
ニアピンって・・・
ゴルフ好きでもないのに

いやぁ スキーシーズンですよ(^^)
2014/11/24 21:24
Re: (>_<)
最後に木曽駒くらい一緒に行きましょう。
スキーより登山が好きなのがばれてますよ。
2014/11/25 21:29
会っていたかも・あの二人連れの親子ですか
浅生側の登山口を出てきた時に、おおかみこどもの家の近くから写真の子供さんといる親子を見かけました。その後、大岩の駐車場まで後ろを歩いてこられたのを見ていました。そして、最後は、車で「大岩温泉」だったかな、この表示の有る脇道に入っていかれたのを見ました。
山は、今年はこれで終わりかなと思いますが、来年は、見かけましたらよろしくお願いします。
雪が降ったら冬眠しますので。
2014/11/24 21:06
Re: 会っていたかも・あの二人連れの親子ですか
ja9eoq さま

こんばんは、初めましてですね。
おおかみこどもの家を出たなりに、水場で靴の泥を落としている登山者が見えられていたので良く覚えています。その後もずっと私達の前を歩かれていたと、駐車場で一緒になったのを覚えています。その方が、ja9eoq さまとは、ビックリですね。

冬期は、冬眠ですか?
雪解け後の山行でお逢いできるのを楽しみにしています。
また宜しくお願いします。
2014/11/25 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
大岩→城ヶ平山→垰山→ハゲ山→西山遊歩道→西山→おおかみこども花の家
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら