記録ID: 552769
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 (滑降コース〜水神コース)
2014年11月24日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 665m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(トイレ、登山ポスト有) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:滑降コース 下り:水神コース 特に危険個所はありません。 案内板がしっかり設置されているので安心して登れます。 |
その他周辺情報 | 立寄り温泉 天然温泉 スパ泉ヶ岳 http://www.supa-supa.net/ |
写真
撮影機器:
感想
初めて泉ヶ岳に登りました。
登山道は、整備されていて登り易いですが、登り応えある急登などもあります。
登山コースは複数あり、縦走も可能。
素晴らしい眺めの眺望ポイントあり、仙台中心部からのアクセスも良し、広い駐車場などなど。
四季折々に、初心者からベテランまでが楽しめそうな、さすが人気のお山だと思いました。
今日はお天気も良かったので、数多くの方々にお会いしました。
穏やかな青空のもと、のんびりとした山行ができて大変満足です。
つぎは花の季節に登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する