記録ID: 5533793
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2023年05月25日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
岩湧の森駐車場
車・バイク
四季彩館のトイレ利用また館内に季節の花の写真があるので参考にさせて頂きました
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間45分
- 休憩
- 21分
- 合計
- 6時間6分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | きゅうさかの道→ダイトレ合流→ 岩湧山山頂→第三ベンチ→ ササユリ尾根→千石谷→大滝→ ダイトレ合流→いわわきの道 |
---|---|
その他周辺情報 | 岩湧の森へ向かう道路が崩落工事の為迂回路となる(時間帯によって) 帰り天見方面へ廻り道となりました |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by keikkk
岩湧山から千石谷へ周回してお花ハイキングしてきました
歩くだけでお花を探せたら見っけもん
目ん玉をぐるぐるしながら歩いてみました
珍しいお花にお目にかかれ
よかったです
フナバラソウやコウヤハンショウヅル
初めて見ました
今日は曇り空
歩くと蒸しっとして汗がじわっと
でも休憩してると冷っとしたり
上着を脱いだり着たりして調整
雨が降るかも予報だったので急いで歩きました
ありがとうございました
歩くだけでお花を探せたら見っけもん
目ん玉をぐるぐるしながら歩いてみました
珍しいお花にお目にかかれ
よかったです
フナバラソウやコウヤハンショウヅル
初めて見ました
今日は曇り空
歩くと蒸しっとして汗がじわっと
でも休憩してると冷っとしたり
上着を脱いだり着たりして調整
雨が降るかも予報だったので急いで歩きました
ありがとうございました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する