記録ID: 553716
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
電車で♪南房総(和田浦駅→花嫁街道→烏場山→和田浦駅)
2015年01月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:00
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 433m
- 下り
- 434m
コースタイム
天候 | ☀︎→☁︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】13:33和田浦(JR内房線千葉行)-15:54千葉-最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
♢コース状況・危険箇所 道標が随所にあり整備されていてとくに危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | ♢新・分県登山ガイド[改訂版] 11千葉県の山 ♢ハイキングマップ 和田浦駅に和田浦歩こう会監修のB3サイズのマップあり |
写真
撮影機器:
感想
1/10(土)、2015年歩き始めは花嫁街道!とはりきって出発したのも束の間、最寄り駅で上下線とも動いていないことを知り慌てる。再開するまでまだしばらくかかりそう。電車を乗り継ぐため時間通りでないと予定が全て変わってしまう。どぉしよう。京成線で千葉駅まで行く方法を検索ナビで調べてみたが、予定より1時間30分以上遅くなってしまう。花嫁街道の標準コースタイムは5時間。ゆっくりめのスタートを計画していたので日没の早い季節は心配だ。それに風邪気味。連休の初日だし明日行こう!と決めたものの超快晴に後ろ髪引かれる思いで帰宅。
渋々帰宅したので山モードから主婦モードへ切り替えできずソファでダラダラ…
ダラダラしていると寒い。んっ?熱?
そうこうしているうちに39.5℃…数年ぶりに高熱。グッタリ。
まさかの流行り病(A型)の診断をいただいてしまった。
家族からは「うつすな!」と言わんばかりの冷ややかな目。
三連休を布団の中で過ごしていた私は超快晴☀︎☀︎☀︎を恨めしく思っていたのでした。
という訳で一週間静養。仕切り直して花嫁街道を歩いてきました。
♢コースの難易度 ★
♢歩行時間 4時間(休憩等含む)
♢出会った人 30人くらい(内逆コース3人)
♢交通費 IC 2268円×2=4536円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1757人
タナマリさん こんばんは〜♪ タロバットで御座います<(_ _)>
花嫁街道〜烏場山〜花婿街道歩かれたんですね〜
千葉県民として、烏場山・富山・伊予ヶ岳・御殿山・清澄山・鋸山は・・
他県民にお勧め出来ますよね〜
烏場山と御殿山は特に、マテバシイの巨木が多く・・独特な植生は素晴らしいです
下山後にbeachで遊べて、海の幸を楽しめるのは、全国広しと言えど南房総だけ
ですよね〜
タナマリさんはNo.7の写真をタイトル写真にされてるから
私も真似してこの標識をタイトル写真に変更しましたよ〜(^^)v・・一緒です
風邪から完全復活良かったですね〜
初春を思わせる華やかなレコ楽しませて頂きました〜(^^)/
タロバットさん こんにちは
コメントありがとうございます。
1月は暖かい房総の
それにしても私は市川市在住ですが同じ千葉県でも房総は遠いですね〜。
中央線沿線
タイトル写真の構図ほぼ一緒ですね
菜の花、もっと咲いているのかと思っていました。
水仙が見頃のようなので次回も暖かい房総へ行こうと計画中です
tanamariさん
こんばんは。
インフル大変でしたね。
長男もA型発症して今日までお休みしてました。
tanamariさん、すぐに山歩きできるなんて、
羨ましい体力!
半袖隊長のレコも花嫁街道でしたので、
レコを拝見しながらワクワク。
ますます歩いてみたくなりました!
クジラの骨も見てみたい^_^
お疲れ様でした。
con
コンさん こんにちは〜
コメントありがとうございます。
せっかちな私は海にも寄らず下山後すぐに改札に入っていまい後悔しました。
駅上りホームからクジラの骨格標本が見えるんです!
とても興味をそそられます。
花嫁街道・・・歩いているのは爺、婆ばかりですが南国陽気で気持ちいいです。
千葉県にも
イルカに乗ってくると言っていたおじさん
tanamari さん
新年のレコがアップされないので、心配してました。
tanamariさんが3連休に
「たまにはゆっくり休養しなさい」という神の思召しですよ!
今年の初コメということで、今年もよろしくお願いします。
今年は何で競いますか?
そういえば、渋描き隊長FC会員が1名増えました
hamburg
ハンバーグさん こんにちは
コメントありがとうございます。
新年早々アクシデントで出遅れましたが今年もチョロチョロと探検したいと思います。
まだ本調子ではないので、ハンバーグさんからいただいた『お薬』で喉を潤してます。
渋描きFC女性隊員獲得おめでとうございます
今度女子会やろうかな・・・ 隊長も入りたい?
今年の対決はお手柔らかにお願いしますよぉ〜
tanamariさん こんばんは。
おひさしぶりです。
南房総はホント近くて遠い存在です
交通費も確かに中央線沿線行くのと変わりませんし、本数が少なく時間がかかり不便です
ただ現在JRでは南房総フリー切符があり、3080円で往復出来て、尚且フリー区間は乗り放題です
今年は行かれることはないかと思いますが、来年行かれる時は、また発売されると思いますので、是非ご利用ください
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=12&cmb_placearea=0&cmb_placepre=12&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&ctl00.x=50&ctl00.y=18&GoodsCd=2067
余談ですが・・・
2012年には、パワフル千葉切符が発売され、1800円で千葉県内の列車乗り放題でしたよ。
それで銚子に行きました。
Stillさん こんばんは〜♪
房総にお得な切符があるなんて知らなかったぁ。
すっごくお得ですね。
休日おでかけパスは最寄り駅からではお得ではないし、特急に乗るほどでもないし、チンタラ各駅で片道3時間のひとり旅でした。
房総には御殿山、高宕山、愛宕山など未知の山々があるので教えていただいた切符を利用して行きたいと思います。
Stillさんのレポ時々覗かせていただいています。
開聞岳山行とても興味深く読ませていただきました。
上手に切符を利用されていていつか同じ行程で行ってみたいです。
またお得な切符の情報がありましたら教えて下さい
こんばんは
tanamari さんが、レコアップされていないので心配してましたよ・・・
まさかの?インフルでしたか?
休憩時間が10時間越え? 病み上がりだったのかな?
にょろにょろズッキー。
ズッキーさん こんばんは〜♪
ありゃりゃ。休憩時間がやたらと長い…訂正しなきゃですね。
腹痛やインフルやらで静養し過ぎて体力回復に時間がかかってしまいました。
お山に行きたくてずーとウズウズしていました。
心配していただいたなんて…嬉しいです
きっとHBさんは小次郎がコッソリ富士めぐりをしていないか心配だったのだと思います。
でも静養中、次の富士計画を立てていましたけどね〜。
房総はなかなか良いところでした。
HBさんとズッキーさんの
tanamari さん
女子会されるときは、教えてください。
隣りで男子会やります
そうしないと、準会員のチビちゃんが参加できないよ!
hamburg
もし、A型感染がなかりせば、翌11日に再度出陣されたのでしょうから、我が半袖隊と和田浦駅にてばったり遭遇してましたね
半袖隊長
半袖隊長 こんにちは〜♪
自分のレコを書き終えて「烏場山」で検索すると半袖隊長のレコがあったので
インフルにならなければ隊長と1号隊員さんにお会いできたのにィ〜。
「石射太郎・高宕山」参考になるヤマレコを検索したら半袖隊長の発見しましたよ〜♪
白い崖のテラスに興味があり行ってみたいと思っています。
ひとり歩きは気楽ですが道迷いの不安があります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する