記録ID: 55423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
杓子山・鹿留山(鳥居地峠〜高座山〜杓子山・山梨百名山24〜鹿留山〜立ノ塚峠〜内野部落〜鳥居地峠)
2009年12月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:02
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 897m
- 下り
- 898m
コースタイム
7:30鳥居地峠-8:30高座山-9:50杓子山10:30-11:00子ノ神峠11:07-11:15鹿留山-11:27子ノ神峠-12:10立ノ塚峠12:18-13:07内野-13:30忍野中学校(車)-13:34鳥居地峠
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
会社の山の会の登山で8名で登りました。
車2台で行ったので1台は忍野中学校脇に駐車し、もう一台で鳥居地峠に移動し登山開始です。雪は無く、登山道も乾いた状態でしたので、高座山山頂との直前と杓子山山頂の直前が少しきつめでしたが、そこ以外は余裕で登ることが出来ました。富士山は、雲が掛かったり切れたりを繰り返していました。7:30に登り始めたので、10時前に杓子山に着いてしまいましたが早めの昼食にしました。展望が全く無かった鹿留山に寄って、子ノ神峠から下山しましたが、峠を下り始めて15分位は急だったので注意が必要ですが、その後は緩い下りと林道になり内野部落へ降りました。川沿いの道を忍野中学校まで向かい登山終了です。今回の風呂は山中湖村の「石割の湯」へ寄ってから帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1908人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する