記録ID: 5542818
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
表参道はヒルいっぱいの野登山(坂本棚田から周回)
2023年05月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 795m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表参道 林道手前までヒルたくさんいました |
写真
撮影機器:
感想
坂本棚田からの野登山
雨の後でも無いのでヒルは大丈夫だと思ってましたが 表参道にはいっぱいいました。行かれる方 十分ご注意を。
棚田駐車場の横のビオトープとしゃれた建物 喫茶店かと気になったんで下山後に覗いてみると お父さん(お爺さん)が若い方(後で この夏オープン予定のキャンプスペースの責任者の方と判明)とお話中。 それでも「入っていいよ」と声かけて頂いてお茶を頂いた。 色々話を聞いていると「SDGs」「サステナビリティ」などの言葉が出てきて とてもお爺さんがしゃべる内容じゃありません。うちの親と同世代なので そんな単語ぜったい知らない。よくよく伺うと このお父さんjここの駐車場を含めた地主さんらしく ここは岩盤地帯で棚田に不適だった所を自分で開拓して遊び場を作っているのだとか。
このお父さん84歳! NPO作ったり、障がい者が稼げる工夫をしたり 登山道途中にあった風力発電やその横の ゆめ広場もこのお父さんが関係していて 今はここを造成中でこの夏のキャンプスペースオープンに向けて作業中とのこと。そのあとはサウナ・学習スペース・喫茶店オープンに向けて許可や資格の取得中。84歳にしてこのパワー!! すごいパワフル!何者なんでしょうか? 凄すぎです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する