記録ID: 5549875
全員に公開
ハイキング
比良山系
新緑!武奈ヶ岳
2023年05月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:45
距離 9.6km
登り 1,140m
下り 1,142m
12:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
リハビリ登山2日目は武奈ヶ岳へ。天気も微妙かなって事で近場のお山を選択。昨日からの回復具合を見ながらペースを上げずにゆっくりと登る予定だ。
7時時点で坊村の駐車場は5割ほど、天気はどん曇りで出発。序盤はお馴染みの急登つづら折れ、淡々と登る。調子は良いが足の筋肉は回復しきっておらず大きな段差が辛い。中盤以降、特に無雪期ルート上部は登山道の状態が悪い。御殿山まで着けばあとはビクトリーロード。天気は相変わらず微妙だが風も弱く涼しくて気持ち良い。頂上でゆっくり休憩。天気も回復しなさそうなので下山。帰りはコヤマノ岳経由の積雪期ルートを選択。冬道は圧倒的に下りやすい。通って良いのかわからないので推奨はしないが、乾いてるし明るいしオススメ。という事で下山完了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する