ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 555490
全員に公開
ハイキング
近畿

太郎坊宮の紅葉観光とプチっと山行(赤神山)

2014年11月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.4km
登り
173m
下り
168m

コースタイム

日帰り
山行
0:18
休憩
0:07
合計
0:25
12:25
8
太郎坊宮/御霊水(ハイキング道入口)
12:33
3
赤神山分岐
12:36
12:43
2
12:45
5
赤神山分岐
12:50
太郎坊宮/御霊水(ハイキング道入口)
ほぼ空荷で、ほぼ走ってました
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
嫁さんと観光で太郎坊宮へ。山全体が紅葉してる。
2014年11月30日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 11:17
嫁さんと観光で太郎坊宮へ。山全体が紅葉してる。
あの岩山。観光だけの約束だが、やっぱり登りたくなってきた。
2014年11月30日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/30 11:23
あの岩山。観光だけの約束だが、やっぱり登りたくなってきた。
鈴鹿の帰りに何度か見ていて、いつか行ってみたいと思ってました
2014年11月30日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 11:32
鈴鹿の帰りに何度か見ていて、いつか行ってみたいと思ってました
なるほど
2014年11月30日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:33
なるほど
反時計回りで、まずは表坂を
2014年11月30日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:36
反時計回りで、まずは表坂を
急な階段
2014年11月30日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:35
急な階段
紅葉でいっぱい
2014年11月30日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/30 11:37
紅葉でいっぱい
観光なので、上側の この駐車場に駐めました
2014年11月30日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:41
観光なので、上側の この駐車場に駐めました
いい色
2014年11月30日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/30 11:44
いい色
登山道はこの御霊水を奥へ行くのか〜。でも今日は観光なので真っ直ぐ本殿へ。
2014年11月30日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:45
登山道はこの御霊水を奥へ行くのか〜。でも今日は観光なので真っ直ぐ本殿へ。
義経が腰掛けた岩
2014年11月30日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/30 11:48
義経が腰掛けた岩
本殿より振り返って。この夫婦岩の隙間を通ってきました。
2014年11月30日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 11:53
本殿より振り返って。この夫婦岩の隙間を通ってきました。
湖東カルデラって、比良〜比叡山〜湖南アルプス〜鈴鹿まで関係してたんですね!
2014年11月30日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:50
湖東カルデラって、比良〜比叡山〜湖南アルプス〜鈴鹿まで関係してたんですね!
奥は鈴鹿山脈
2014年11月30日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/30 11:53
奥は鈴鹿山脈
鈴鹿方面をズーム(銚子ヶ口〜雨乞岳〜綿向山)
2014年11月30日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/30 11:54
鈴鹿方面をズーム(銚子ヶ口〜雨乞岳〜綿向山)
裏坂を下りてきた。福助は顔認識され□が現れた。
2014年11月30日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:11
裏坂を下りてきた。福助は顔認識され□が現れた。
綺麗なグラデーション
2014年11月30日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/30 12:12
綺麗なグラデーション
紅葉の名所です
2014年11月30日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/30 12:19
紅葉の名所です
やっぱり登ろうかと、再び登り返して先のハイキング道へ。正面の小屋の右を行く。
2014年11月30日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:20
やっぱり登ろうかと、再び登り返して先のハイキング道へ。正面の小屋の右を行く。
赤神山へは25分の登り(このハイキングガイドは参集殿のロビーにて)
2014年11月30日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 15:55
赤神山へは25分の登り(このハイキングガイドは参集殿のロビーにて)
嫁さんは「やっぱり車で待つわ」と引き返したので、急いで登りました
2014年11月30日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 12:29
嫁さんは「やっぱり車で待つわ」と引き返したので、急いで登りました
赤神山への分岐
2014年11月30日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:32
赤神山への分岐
【南】赤神山(太郎坊山)、着。う〜ん、絶景!
2014年11月30日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/30 12:41
【南】赤神山(太郎坊山)、着。う〜ん、絶景!
【北東】左の奥が霊仙山か
2014年11月30日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:37
【北東】左の奥が霊仙山か
【東】奥のやや左が御池岳か
2014年11月30日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:37
【東】奥のやや左が御池岳か
【南東】銚子ヶ口〜雨乞岳〜ガスった綿向山か
2014年11月30日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:37
【南東】銚子ヶ口〜雨乞岳〜ガスった綿向山か
【南西】比良もよく見えてました。手前の赤神山南峰(木が多く、見えてる)は信仰の山のため登らないようにとのこと。
2014年11月30日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/30 12:38
【南西】比良もよく見えてました。手前の赤神山南峰(木が多く、見えてる)は信仰の山のため登らないようにとのこと。
【西】小脇山が真っ赤!
2014年11月30日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/30 12:38
【西】小脇山が真っ赤!
ペプシだけ飲んですぐ下山
2014年11月30日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:45
ペプシだけ飲んですぐ下山
参道へ戻ってきました
2014年11月30日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 12:51
参道へ戻ってきました
小脇山〜赤神山。いつか周回したい良いところでした!
2014年11月30日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/30 13:07
小脇山〜赤神山。いつか周回したい良いところでした!
撮影機器:

感想

ヤマレコへ載せるほどの山行ではなく、基本観光です。

今週末は天気イマイチのようでゆっくりしようと思ってましたが、夜に予報を見ると、鈴鹿など午前中 快晴のよう。御在所に行こうか迷ったが、たまったドラマを夜中一気に見ることに。朝起きると快晴で、比良もクッキリ見えている。う〜ん。

先週に続き、嫁さんと紅葉に行こうかとなり、太郎坊宮へ。
鈴鹿の帰りなどに何度か尖った太郎坊宮の山を見ており、一度行ってみたいと思っていた所。

山には行かないとの約束で、紅葉観光に行ったが、本殿参拝後にけっきょく1人で赤神山へ。帰宅後に10枚目の写真をよく見ると、ハイキングコースの箕作山や小脇山は良いが、ご神体である赤神山へは登らないようにと書かれているよう。赤神山分岐にもしっかり道標があり、全く気づきませんでした。m(_ _)m
★追記:その後、改めて良く読むと、「南北に二つある頂上の内、南の太郎坊宮側の頂上には登らないように」と書かれており、赤神山山頂は登っても良いようでした。赤神山山頂から撮った27枚目の写真に写っている赤神山の南峰に登らないようにとのこと。

(帰宅後、いつでも雪山へ行けるよう、スタッドレスタイヤに交換しました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

尖がっている山の魅惑
pewa-lakeさん こんばんは、
山に行かないとの約束で山登り 流石です

でもあの尖がり、 誰しも登りたくなりますね。
ただ登った後の嫁さん。。。

これからもお気を付けて
2014/12/1 20:04
Re: 尖がっている山の魅惑
尖ってる山、魅力的ですね。本能的なものでしょうか。

○○と煙は高いとこへ上るの典型でして、尖ってて岩がむき出しで、見るからに気持ち良さそうな山の手招きに、まんまと誘われて登ってしまいました。あの上に行ったらどんな素晴らしい景色が見られるのかと。

嫁さんは車でおにぎり食べてTV見ており、言ってた時間の半分で戻ってきたので、早かったねと何事もなかったです。はい。

ありがとうございます。確かに、軽い気持ちや、ちょっとだけというのが結構危険です。今回、岩登りの箇所はありませんでしたが、山頂でクラっとしたら危なかったかも。今後も気をつけます。
2014/12/1 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら