記録ID: 5566036
全員に公開
ハイキング
中国
657海見山
2023年06月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 493m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:58
距離 7.8km
登り 493m
下り 495m
8:25
63分
国道261沿いの駐車地
9:28
9:29
11分
林道登山口
9:40
18分
作業道
10:20
12分
作業道
10:32
51分
林道登山口
11:23
国道261沿い駐車地
上り 国道261沿いの駐車地〜林道登山口〜山頂 1:32
下り 山頂〜林道登山口〜国道261沿いの駐車地 1:18
2:50 ピストン
下り 山頂〜林道登山口〜国道261沿いの駐車地 1:18
2:50 ピストン
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道の上がり始めは、どうなることかと思ったが、それを終えると、所々先の災害で大きく崩れてる処もあるが、問題なく歩けます。が、 立ち入り禁止となってるのであくまでも自己責任です。 山に入ると膝上位まで被ってますが、ずっとピンクテープがあるので、それを外さないように進むと山頂です。 |
写真
感想
この山、久し振りに登りました。
決して多くの人が登ってるとは言えないまでも、テープも新しいのが、付いており
それなりに登られてるんだと思いました。
昔は海が見えてたんだと思うけど、今は周りの木が大きくなってる為、海どころか
何も見えません
下山後、方廻山に向かいましたが、林道工事の為、入れませんでした(8月いっぱい迄通行禁止です)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する