【茅ヶ岳-金ヶ岳】雨上がりの快晴ハイキング
- GPS
- 05:25
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:25
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。20台くらいは停められそう。 今日は8時到着時点で1台のみ。やっぱり雨降りの後だからかな… |
コース状況/ 危険箇所等 |
■尾根沿いルート (登りに使用) 大雨の翌日でしたがぐちゃぐちゃなところもなく、終始歩きやすい。 危険個所はとくになし。 上部はヤマツツジが見ごろで新緑に赤が映えてとても綺麗! ■茅ヶ岳〜金ヶ岳 150m下って登るので意外と体力使う。 岩を登るところもあるので、それまでの樹林帯と少し雰囲気が変わって面白い。 ■女岩ルート (下りに使用) 女岩から上部は前日の雨の影響でぐちゃぐちゃ。 登山道が川になっているところもあり。でも靴が浸るほどではなかった。 女岩付近は濡れた岩の急下りなので滑らないように慎重に歩いた。 女岩から下は苔の雰囲気がいい感じの道。 |
写真
感想
前日の大雨も早朝までには止みそうということで、今週も山へ。
当初の予定では、南アルプス鳳凰三山の手前にある甘利山へ行こうとしていたのですが、前日の大雨で林道が通行止めに。
山道を行くと思えば当たり前の話なんですが、「雨で通行止めになる可能性」という考えがすっぽり抜け落ちていました( ̄▽ ̄)
せっかく韮崎まで来たしこのまま帰るのはもったいないすぎる…。
ふと、甘利山の向かいにあるとんがりお山が目に入り、行き先を決定!
急遽お世話になります、茅ヶ岳!
深田記念公園の駐車場は8時の時点で私以外に1台だけ。まだ空は曇っていましたが、そのうち晴れてくるだろうと気にせずしゅっぱつ!
茅ヶ岳は周回コースをとれるので、今回は尾根側のコースから登ります。4年前に一度行ったのですが、登山道の雰囲気もすっかり忘れてしまっていたので、思い出しながら歩きます。雨が降った後は木々が生き生きしていて癒されます。
同じくらいの斜度で登り一辺倒の道を2時間ほど歩くと稜線に出て最後の登りです。
山頂からは南アルプス、富士山、秩父の山域が良く見えます。
コーヒーを飲みつつまったりと山を眺めます。登ってる間にガスがとれてよかった!
休憩したらお隣の金ヶ岳へ。100m以上は下って登り返さないといけないので、行くか迷いましたがトレーニングと思って向かいます(笑) こちらは茅ヶ岳までの樹林帯から少し雰囲気変わって、岩っぽい登山道で楽しいです。金ヶ岳山頂は茅ヶ岳に比べると眺望は少ない(南アルプス方面のみ)ですが、登ってくる人も少ないので、静かな山を楽しめました。
茅ヶ岳に戻る途中で惹きつけられる1枚岩を発見…!静かだし、景色もいいし、寝転んでまったり。ここは穴場だあ(*'▽') ただし、落ちたらそのままあの世行きなのでうっかり寝るのは危険です。
下りは深田さん終焉の地がある女岩ルートへ。こちらは谷地形なので、登山道は川になっているんじゃないかと思いましたが、予想どおりぐちゃぐちゃでした😂
でも苔がびっしり生えた岩がたくさんあって、登りで使ったルートとは全く雰囲気が違っていて楽しかったです。
急遽予定変更した山行でしたが、景色も良く充実した山歩きとなりました。
しかも金ヶ岳も!
景色や路の感じ方、山に対する想いみたいなものが少なからず似ていて、うんうんと頷きながら記録を拝見させてもらってます。
それにしても4年ってあっちゅーまっすね😅
コメントありがとうございます!
予定外でしたが、久々に訪れて楽しかったです✨
やっぱり360度展望のいいお山ですよね〜
いよいよ夏山シーズン始まるということで、
たけさんの記録も楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する