ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5575797
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原(鳩待峠〜) de 水芭蕉?

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:29
距離
22.1km
登り
265m
下り
260m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
2:11
合計
8:26
6:35
57
7:32
7:38
0
7:38
7:38
39
8:17
8:17
8
8:25
8:36
15
8:51
8:51
5
8:56
8:59
22
9:21
9:21
8
9:29
9:42
31
10:13
10:35
0
10:35
11:02
0
11:02
11:04
15
11:19
11:19
10
11:29
11:30
11
11:41
11:53
9
12:02
12:02
5
12:07
12:07
31
12:38
12:38
15
12:53
13:05
6
13:11
13:11
22
13:33
13:33
5
13:38
13:43
0
13:43
13:47
1
13:48
13:54
0
13:53
13:54
58
14:52
14:57
1
14:58
14:59
1
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
尾瀬高倉第一駐車場(1日1,000円)
駐車場〜鳩待峠、片道1,000円。
 https://kan-etsu.net/files/libs/10820/202303151335414191.pdf
コース状況/
危険箇所等
鳩待峠から至仏山への登山口は封鎖中でした。
新芽がでるこの季節は入れないようです。

5/27 12:20頃、ヨッピ吊り橋付近にて登山者とツキノワグマの事故(軽傷)が発生。
その他にも多数の目撃情報あります。
熊鈴など音が出るモノで自分の存在を知らせましょう!
 https://oze-fnd.or.jp/archives/154706/
その他周辺情報 道の駅尾瀬たかしな
 https://oze-katashina.info/michinoeki/
 〜2023/06/30 まで登山YouTuberかほさんとのコラボグッズ販売中。

寄居山温泉ほっこりの湯
 道の駅尾瀬たかしなから200m。
 内湯しかありませんが、「大崖の湯」と呼ばれる源泉で、無色透明なアルカリ性単純温泉です。
 JAF会員証で5名まで割引されます。
延齢草(エンレイソウ)
鳩待峠〜山ノ鼻へ向かう途中、沢山咲いていました。
気持ち大き目…栄養豊富なのかな?
2023年06月04日 06:53撮影 by  SCG13, samsung
14
6/4 6:53
延齢草(エンレイソウ)
鳩待峠〜山ノ鼻へ向かう途中、沢山咲いていました。
気持ち大き目…栄養豊富なのかな?
水芭蕉(ミズバショウ)
本日のメイン、ミズバショウ。
昨年、同じ日に訪れた時は少し早め。今回は…遅かったぁ〜。
一番の見頃は鳩待峠〜山ノ鼻へ向かう途中のミズバショウ。尾瀬ヶ原のミズバショウは終わりかけ…。
2023年06月04日 07:13撮影 by  SCG13, samsung
23
6/4 7:13
水芭蕉(ミズバショウ)
本日のメイン、ミズバショウ。
昨年、同じ日に訪れた時は少し早め。今回は…遅かったぁ〜。
一番の見頃は鳩待峠〜山ノ鼻へ向かう途中のミズバショウ。尾瀬ヶ原のミズバショウは終わりかけ…。
二輪草(ニリンソウ)
鳩待峠〜山ノ鼻へ向かう途中、川を渡った所に群生していました。
まだ、ニリンソウが見られるとは…。
花言葉は、「友情」「協力」「ずっと離れない」
2023年06月04日 07:24撮影 by  SCG13, samsung
17
6/4 7:24
二輪草(ニリンソウ)
鳩待峠〜山ノ鼻へ向かう途中、川を渡った所に群生していました。
まだ、ニリンソウが見られるとは…。
花言葉は、「友情」「協力」「ずっと離れない」
水芭蕉(ミズバショウ)
尾瀬ヶ原のミズバショウは終わりかけ。遠目にはいいですが、近場は…花びらが茶色くなったりしているモノも多かったてす…。
2023年06月04日 07:44撮影 by  SCG13, samsung
18
6/4 7:44
水芭蕉(ミズバショウ)
尾瀬ヶ原のミズバショウは終わりかけ。遠目にはいいですが、近場は…花びらが茶色くなったりしているモノも多かったてす…。
水芭蕉(ミズバショウ)
花言葉は、「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」
2023年06月04日 07:50撮影 by  SCG13, samsung
17
6/4 7:50
水芭蕉(ミズバショウ)
花言葉は、「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」
燧ケ岳(ひうちがたけ)
尾瀬と言えば、この木道のイメージ。そして、遠くに見える燧ケ岳。
2023年06月04日 07:53撮影 by  SCG13, samsung
26
6/4 7:53
燧ケ岳(ひうちがたけ)
尾瀬と言えば、この木道のイメージ。そして、遠くに見える燧ケ岳。
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
フデリンドウとの違いが分かりません。
2023年06月04日 08:00撮影 by  SCG13, samsung
23
6/4 8:00
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
フデリンドウとの違いが分かりません。
イモリ。
毎回分からなくなります。イモリ?ヤモリ?タモリ?
ヤモリは「家守」だから違う。タモリは…違う。群馬のアイドル、うん、イモリですね。沢山いました。
2023年06月04日 08:01撮影 by  SCG13, samsung
21
6/4 8:01
イモリ。
毎回分からなくなります。イモリ?ヤモリ?タモリ?
ヤモリは「家守」だから違う。タモリは…違う。群馬のアイドル、うん、イモリですね。沢山いました。
至仏山。
水面に反射した至仏山がキレイだなぁ〜。
尾瀬ヶ原と至仏山ってコレですよコレ。風が穏やかで良かった。しかも、雲ひとつない晴天。青が映える!
2023年06月04日 08:05撮影 by  SCG13, samsung
29
6/4 8:05
至仏山。
水面に反射した至仏山がキレイだなぁ〜。
尾瀬ヶ原と至仏山ってコレですよコレ。風が穏やかで良かった。しかも、雲ひとつない晴天。青が映える!
尾瀬ヶ原と至仏山。
尾瀬って本当に別世界ですよねぇ〜。
2023年06月04日 08:08撮影 by  SCG13, samsung
25
6/4 8:08
尾瀬ヶ原と至仏山。
尾瀬って本当に別世界ですよねぇ〜。
尾瀬ヶ原と至仏山。
同じような構図でついつい沢山撮ってしまいます。
晴天青空が味方して、綺麗なんですよ。
2023年06月04日 08:09撮影 by  SCG13, samsung
19
6/4 8:09
尾瀬ヶ原と至仏山。
同じような構図でついつい沢山撮ってしまいます。
晴天青空が味方して、綺麗なんですよ。
燧ケ岳(ひうちがたけ)と逆さ燧ケ岳。
風が穏やかだったので、綺麗に写りました。
2023年06月04日 08:10撮影 by  SCG13, samsung
27
6/4 8:10
燧ケ岳(ひうちがたけ)と逆さ燧ケ岳。
風が穏やかだったので、綺麗に写りました。
ジュゴンがいる?
浮島の一部が沈んで、魚…というかジュゴンのような形に。
2023年06月04日 08:13撮影
18
6/4 8:13
ジュゴンがいる?
浮島の一部が沈んで、魚…というかジュゴンのような形に。
緑が映えますねぇ〜。雲ひとつない青空と、映える緑。透明度抜群の川の流れ…。
2023年06月04日 08:17撮影 by  SCG13, samsung
20
6/4 8:17
緑が映えますねぇ〜。雲ひとつない青空と、映える緑。透明度抜群の川の流れ…。
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
本当に至る所に咲いています。筆竜胆(フデリンドウ)と立山竜胆(タテヤマリンドウ)の違いが私には分かりませんが…間違いなくどちらも好きです。
2023年06月04日 08:27撮影 by  SCG13, samsung
19
6/4 8:27
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
本当に至る所に咲いています。筆竜胆(フデリンドウ)と立山竜胆(タテヤマリンドウ)の違いが私には分かりませんが…間違いなくどちらも好きです。
尾瀬ヶ原に行ってきました。
2023年06月04日 08:30撮影 by  SCG13, samsung
21
6/4 8:30
尾瀬ヶ原に行ってきました。
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
あっちこっちにわんさか咲いてます。
リンドウ好きとしてはたまりません。
2023年06月04日 08:53撮影 by  SCG13, samsung
16
6/4 8:53
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
あっちこっちにわんさか咲いてます。
リンドウ好きとしてはたまりません。
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
あぁ〜素晴らしい。一面リンドウの絨毯とかないでさかねぇ〜?
2023年06月04日 08:54撮影 by  SCG13, samsung
17
6/4 8:54
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
あぁ〜素晴らしい。一面リンドウの絨毯とかないでさかねぇ〜?
至仏山
空と水辺の青、そして葉の緑。いいわぁ〜。
というか、本来ならミズバショウの群生地…なのに。ミズバショウなぁ〜い。
2023年06月04日 08:55撮影 by  SCG13, samsung
25
6/4 8:55
至仏山
空と水辺の青、そして葉の緑。いいわぁ〜。
というか、本来ならミズバショウの群生地…なのに。ミズバショウなぁ〜い。
竜宮現象(入口)
竜宮現象とは、湿原を流れる水が地中に吸い込まれ(伏流口)、別のポイントから湧き出す(湧出口)現象のこと。
こちらは入口です。
2023年06月04日 09:15撮影 by  SCG13, samsung
17
6/4 9:15
竜宮現象(入口)
竜宮現象とは、湿原を流れる水が地中に吸い込まれ(伏流口)、別のポイントから湧き出す(湧出口)現象のこと。
こちらは入口です。
竜宮現象(出口)
そしてこちらが出口。
ハヤかな?結構な数の魚が泳いでいました。
2023年06月04日 09:10撮影 by  SCG13, samsung
19
6/4 9:10
竜宮現象(出口)
そしてこちらが出口。
ハヤかな?結構な数の魚が泳いでいました。
燧ケ岳(ひうちがたけ)
尾瀬の象徴、木道の先に見える燧ケ岳。
さぁもう少しで龍宮十字路、龍宮小屋だ!
2023年06月04日 09:12撮影 by  SCG13, samsung
15
6/4 9:12
燧ケ岳(ひうちがたけ)
尾瀬の象徴、木道の先に見える燧ケ岳。
さぁもう少しで龍宮十字路、龍宮小屋だ!
似たような構図になってしまうが、好きなんですよねぇ〜。
水面に反射する空、キレイです。
2023年06月04日 09:51撮影 by  SCG13, samsung
23
6/4 9:51
似たような構図になってしまうが、好きなんですよねぇ〜。
水面に反射する空、キレイです。
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
の白が…単に色が抜けたダケ?
でもキレイに真っ白!
2023年06月04日 09:55撮影 by  SCG13, samsung
16
6/4 9:55
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
の白が…単に色が抜けたダケ?
でもキレイに真っ白!
燧ケ岳(ひうちがたけ)
前(燧ケ岳)も後ろ(至仏山)も本当に大きい。さぁ〜見晴目指して歩きましょう!
2023年06月04日 10:02撮影 by  SCG13, samsung
15
6/4 10:02
燧ケ岳(ひうちがたけ)
前(燧ケ岳)も後ろ(至仏山)も本当に大きい。さぁ〜見晴目指して歩きましょう!
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
途中途中に咲いている竜胆に目が奪われてしまいます。
2023年06月04日 10:04撮影 by  SCG13, samsung
13
6/4 10:04
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
途中途中に咲いている竜胆に目が奪われてしまいます。
見晴の「弥四郎小屋」に到着。
お腹空きました…時間は早いけどお昼にしましょう。
至仏山を眺めながらのランチ、何と贅沢なことでしょう。
2023年06月04日 10:12撮影 by  SCG13, samsung
18
6/4 10:12
見晴の「弥四郎小屋」に到着。
お腹空きました…時間は早いけどお昼にしましょう。
至仏山を眺めながらのランチ、何と贅沢なことでしょう。
弥四郎小屋の横にある水場。
何人もの人が汲んでいました。
今回はしっかり水分持ってきていたので、次回は私もココで汲ませてもらいましょう。
荷物軽くなるし…。
2023年06月04日 11:04撮影 by  SCG13, samsung
13
6/4 11:04
弥四郎小屋の横にある水場。
何人もの人が汲んでいました。
今回はしっかり水分持ってきていたので、次回は私もココで汲ませてもらいましょう。
荷物軽くなるし…。
水芭蕉(ミズバショウ)と立山竜胆(タテヤマリンドウ)のコラボ。
水芭蕉の白い部分は花ではなく葉が変形した苞(ほう)。花はその内側の円柱状の穂のようなものだそうです。
2023年06月04日 11:18撮影 by  SCG13, samsung
16
6/4 11:18
水芭蕉(ミズバショウ)と立山竜胆(タテヤマリンドウ)のコラボ。
水芭蕉の白い部分は花ではなく葉が変形した苞(ほう)。花はその内側の円柱状の穂のようなものだそうです。
二輪草(ニリンソウ)
一輪でも強く生きるんだぞ!
2023年06月04日 11:34撮影 by  SCG13, samsung
9
6/4 11:34
二輪草(ニリンソウ)
一輪でも強く生きるんだぞ!
東電小屋に到着。
それまで穏やかだったのに、小屋に着いたら暴風。
ベンチで休んでいた人たち、小屋に避難です。
2023年06月04日 11:54撮影 by  SCG13, samsung
14
6/4 11:54
東電小屋に到着。
それまで穏やかだったのに、小屋に着いたら暴風。
ベンチで休んでいた人たち、小屋に避難です。
水芭蕉(ミズバショウ)
多くが茶色く変色していたり、花びらが外れてしまったりとしている中で見つけた、中々いい水芭蕉。
飲んだことはありませんが、群馬の銘酒「水芭蕉」も気になります。「尾瀬の雪どけ」は美味しかったので「水芭蕉」も期待したいところ…。
2023年06月04日 11:54撮影 by  SCG13, samsung
18
6/4 11:54
水芭蕉(ミズバショウ)
多くが茶色く変色していたり、花びらが外れてしまったりとしている中で見つけた、中々いい水芭蕉。
飲んだことはありませんが、群馬の銘酒「水芭蕉」も気になります。「尾瀬の雪どけ」は美味しかったので「水芭蕉」も期待したいところ…。
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
いぃ〜っぱい咲いています。そう言えば、リンドウの香りって嗅いだことありませんが…どんな香りなんでしょう?
2023年06月04日 11:56撮影 by  SCG13, samsung
15
6/4 11:56
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
いぃ〜っぱい咲いています。そう言えば、リンドウの香りって嗅いだことありませんが…どんな香りなんでしょう?
ヨッピ吊り橋
この付近で先月末にツキノワグマが目撃されたそうです。
さぁ〜熊鈴鳴らして自己アピールを!
2023年06月04日 12:06撮影 by  SCG13, samsung
12
6/4 12:06
ヨッピ吊り橋
この付近で先月末にツキノワグマが目撃されたそうです。
さぁ〜熊鈴鳴らして自己アピールを!
正に鏡の世界。
燧ケ岳(ひうちがたけ)を中心とした山々と空と雲がキレイに反射されています。
2023年06月04日 12:19撮影 by  SCG13, samsung
30
6/4 12:19
正に鏡の世界。
燧ケ岳(ひうちがたけ)を中心とした山々と空と雲がキレイに反射されています。
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
しつこいようでスミマセン。だってキレイで可愛いんですもん。
2023年06月04日 12:20撮影 by  SCG13, samsung
18
6/4 12:20
立山竜胆(タテヤマリンドウ)
しつこいようでスミマセン。だってキレイで可愛いんですもん。
コレ…何だろ?
2023年06月04日 12:40撮影 by  SCG13, samsung
18
6/4 12:40
コレ…何だろ?
三槲(ミツガシワ)
沼地や湿地で咲く、白く小さな花。花びらの内側には白い毛が密生しています。
2023年06月04日 12:46撮影 by  SCG13, samsung
21
6/4 12:46
三槲(ミツガシワ)
沼地や湿地で咲く、白く小さな花。花びらの内側には白い毛が密生しています。
燧ケ岳(ひうちがたけ)と水溜まり。
2023年06月04日 12:47撮影 by  SCG13, samsung
23
6/4 12:47
燧ケ岳(ひうちがたけ)と水溜まり。
延齢草(エンレイソウ)
白いので深山延齢草(ミヤマエンレイソウ)かな?
花はよくわかりません…。
2023年06月04日 13:51撮影 by  SCG13, samsung
16
6/4 13:51
延齢草(エンレイソウ)
白いので深山延齢草(ミヤマエンレイソウ)かな?
花はよくわかりません…。
類葉牡丹(ルイヨウボタン)
黄色い花が可愛いです。
秋には黒紫色の液果状の種子がつきます。
2023年06月04日 13:56撮影 by  SCG13, samsung
16
6/4 13:56
類葉牡丹(ルイヨウボタン)
黄色い花が可愛いです。
秋には黒紫色の液果状の種子がつきます。
トレッキングした日は酒が呑めるマイルール。今日は3万歩以上歩いたので倍呑みたい気もするが…前回の残り、青森県は八戸酒造さんの「陸奥八仙 夏吟醸」。青がキレイなボトルに、青い文字。夏に涼しげな見た目と八仙ならではの旨さ。あぁ〜美味しい。
2023年06月04日 20:28撮影 by  SCG13, samsung
22
6/4 20:28
トレッキングした日は酒が呑めるマイルール。今日は3万歩以上歩いたので倍呑みたい気もするが…前回の残り、青森県は八戸酒造さんの「陸奥八仙 夏吟醸」。青がキレイなボトルに、青い文字。夏に涼しげな見た目と八仙ならではの旨さ。あぁ〜美味しい。

装備

個人装備
メッシュインナー 長袖シャツ ウインドブレーカー ズボン 靴下 登山靴 ザック レジャーシート ヘッドランプ 行動食 飲料 日焼け止め 保険証 携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書) 時計 サングラス タオル モバイルバッテリー マスク

感想

数時間の運転の末、やっと到着した尾瀬戸倉第一駐車場。
6時前だというのに8割ほどが埋まっていました。やっぱり尾瀬は早い…。
準備を済ませ、券売機でバスチケット片道1,000円を購入し、6時発のバスに乗車。満員御礼の状態で出発すること約30分。辿り着いた鳩待峠は雲一つない快晴。空が青い!
鳩待峠〜山ノ鼻へと向かう途中の水芭蕉は見頃…やや過ぎた感じ。川(川上川?)を渡った先にはニリンソウが沢山咲いていました。
山ノ鼻は6/1に熊の目撃情報がでていましたが…流石に人も多いので大丈夫でしょう!しっかり熊鈴鳴らして自己アピール!
尾瀬ケ原の水芭蕉は終盤。代わりに立山竜胆、ミツガシワ、ヒメシャクナゲなどが沢山咲いていました。
とりあえず絶景と花を堪能しながら龍宮小屋まで向かい…まだ9:30。時間もあるので少し休憩し見晴へ向かうことに。燧ケ岳(ひうちがたけ)の迫力に大自然を堪能しつつ荒れた木道を歩き見晴、弥四郎小屋へ到着。1席確保し早めの昼食へ。トレッキングで久々にちゃんとしたご飯(メロンパンですけど…)食べたかも?至仏山を眺めながらのご飯、贅沢ですねぇ〜。そして今更気付く水場…。そう言えば、前回来た時は天気悪くて気持ちに余裕なくてあまり周り見なかったかも?
ゆっくりした後は、東電小屋に向けて出発です。相変わらず終盤の水芭蕉と真っ盛りの立山竜胆に囲まれ、若干雲が多くなってきた木道を歩きます。
東電小屋に着いたら風強い!あまりの強風に皆さん小屋に避難。私たちも避難させて頂きました。そう言えば、尾瀬の小屋、初めて入ったかも?
少し風が弱まった所で再出発。数日前に熊が目撃された…というか事故があったというヨッピ吊り橋を目指します。ココでも熊鈴鳴らしながら周りキョロキョロ。ヨッピ吊り橋近くには先日の熊に関する看板が設けられていました。
東電下の大堀橋経由で山ノ鼻へ。
ココで暫く休憩した後、鳩待峠へ帰りました。ラスト100m200mが大渋滞。そしてソフトクリームも大渋滞。幸いバスチケット売り場は空いていたので、サクッと駐車場まで帰ることができました。
いやぁ〜終始天気も良くて最高の尾瀬日和でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

お疲れ様でした🙌

遠すぎていつまでも憧れの尾瀬…笑

ほんと別世界ですよね\( ´ω` )/

修学旅行だか林間学校だかで行ったような記憶が…

登山初めてから見方も変わっていつしか憧れの場所に🥺
2023/6/6 10:36
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん

コメントありがとうございます。
地味ぃ〜に遠い尾瀬…笑
でもいつ行っても別世界のような風景が迎えてくれます。
今年の水芭蕉は終わりなので、次はカキツバタ、ニッコウキスゲなどですね!
1年を通して本当に楽しめる場所です…。
問題は…体力?
2023/6/6 14:00
尾瀬、綺麗ですね〜😃
どの写真もキラキラしていて素敵です!
水芭蕉を見に行きたかったけど、今年も逃してしまいました😭
この前、霜で水芭蕉が腐った?みたいな山レコを見ましたが、きれいに咲いていましたね😃
2023/6/7 10:27
メロンソーダさん

コメントありがとうございます。
腐ったというか、霜で変色したような感じというのでしょうか?水芭蕉の白い花…正確には苞…が茶色く変色しているモノが多く見られました。
また、成長し過ぎて、苞とその中にある花が分かれてしまっているモノが多かったです。
そして苞以外の葉が成長し過ぎていましたね。
水芭蕉以外に立山竜胆や三槲(ミツガシワ)、姫石楠花が多く咲いていました。
尾瀬はいつ行っても楽しいです!
2023/6/7 11:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら