記録ID: 5577386
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
続・中西山& 温泉付きコテージ宴会
2023年06月03日(土) ~
2023年06月04日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:38
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 647m
- 下り
- 647m
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 【鬼無里】 ■奥裾花自然園 入園料200円(5月までは410円) https://kinasa.jp/spot/shizenen/ 【宿泊】(6/3-4) ■鬼無里の湯 1棟19,800円 入湯税150円 Wi‐Fi可、ウォシュレットは本館 www.kinasanoyu.com ・温泉は〜22時、翌日6時〜8時半 ・卓上コンロ室内使用可、敷地内BBQ可(焚き火は禁止) ・定員6名 |
写真
撮影機器:
感想
(〃´o`)
(*´-`)
その昔、父が国鉄山岳部で堂津岳を切り開いた。
(登山道は堂津を越えて乙見峠まで。時を同じくして奥裾花の水芭蕉も発見、自然園に整備)
それから50有余年前の歳月が流れ現在に至る。
今回のメンバーは昨年に続き信州最強の一族のみ。
両親への感謝を込めて(まだ達者なうちに的な意味も正直あります)、子供ら一同(&孫一同)で、最も良い季節に、最も良いステージで昨年から始めた企画。
深キュン百名山達成者のおふくろさんは、山へ登るのはもう厳しくなってしまったが、久しぶりに山を一緒した親父殿はまだまだ健脚&その桁違いな観察無双っぷりに、この私でも驚かされた。さすが父上。
ちなみに、ウルトラランナーの肩書を持ち、現役の時分はトランスジャパンアルプスレースにお声がかかる程度の実績と知名度と実力を持つボスの怪物lucy氏でも、フルマラソンとトライアスロン(特にスイム)のタイムでは親父殿の記録を越えていない。
両親にはまだまだ人生を楽しんでもらいたい。
と言うワケで、2週連続、2年連続の中西山&鬼無里の湯コテージ宴会、楽しみました。
遠路集まってくれたLadies and 野郎ども、thanks.
ちなみに、うちの水田(稲作は今年で最後が濃厚)は裾花川の水が引かれています。
うむ。
ブナの中西山はえぇのう。
ちったぁ親孝行したのかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する