記録ID: 5579816
全員に公開
ハイキング
東海
鷲ヶ岳
2023年06月05日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 737m
- 下り
- 188m
コースタイム
天候 | 晴れ、西側斜面を登るので暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午前に荒島岳に登った疲れもあり、ひたすら急な階段でめげそうになる。 |
写真
感想
鷲ヶ岳へ登って来ました。桑ヶ谷林道で一ぷく平手前まで行って楽に登る予定でしたが、桑ヶ谷林道が悪路で戻って来れないのではとビビってしまい、Uターンして、林道入り口の登山案内図を見てスキー場から登りました。鷲ヶ岳への丸太階段は急で土の部分が削れてしまい丸太の上を歩いたのでストックでバランス取りました。林道から1時間で山頂とはいえ、大変でした。山頂近くの立派な林道はどこに繋がっているか?。不思議です。爆破音も響いてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する