西沢渓谷終点
- GPS
- 03:28
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 636m
- 下り
- 637m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。迂回路はかなり急峻というレコがあったのですが、本当に急峻でした(笑) |
その他周辺情報 | 道の駅「みとみ」にて反省しない反省会を一人でやっていました。 https://michinoeki-mitomi.fruits.jp/ |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.38kg
|
---|---|
個人装備 |
歩数計
財布
コンパス
GPS地図ダウンロード
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
|
感想
週末は天気はあまり良くなさそうなので、西沢渓谷を回ってみようと思った。もっとも降雨で増水して冠水している可能性も否めない。とりあえず行ってみて駄目だったら引き返せば良いだろう。
西沢渓谷へのアクセスは塩山駅からバスだと
08:30
09:05
の何れかとなる。ここからのバスは何度か使った事がある。山梨市駅からもバスがあるようだ。
09:12
10:21
の何れかとなる。10:21だと少し遅いような気もする。自宅からだと、あずさ3号を使って塩山駅 09:05 が一番無難なように思う。これなら自宅を7時過ぎに出ても大丈夫そうだ。
【当時のバス】
当日のバスはかなり空いていた。塩山駅から乗車したのは学生の団体さんと数組だけだった。学生の団体さんは乾徳山登山口で降車した。日帰りにしてはかなり荷物が大きかった。道の駅みとみで自由乗降を使って降車した方は多分、雁坂峠方面へ向うのだろう。
終点の西沢渓谷入口まで乗車していたのは私ともう一組だけだった。もう一組の二人は徳ちゃん新道から甲武信ヶ岳へ登ったようだ。そんなわけで、西沢渓谷を回ったのは私一人だけだった。勿論、一本前のバスで来た方や、車でアクセスする方もいるわけだけど、かなり少なかったように思います。
【幕内弁当】
年に何度か条件にもよるけど、駅弁を購入して行く事があります。売店が開店する時間とか色々な条件が一致しないと購入してから出発する事はできないのですが、今回は久々に駅弁を購入する余裕がありました。
駅弁を購入する前にチャルメラも購入していて、それも食べてしまったので、完全に食べ過ぎなのではあります(^^;
【西(東)沢渓谷】
帰りに塩山駅で何気なく看板を見て気になったのが「西(東)沢渓谷」の文字です。「(東)」はどういう意味なのだろうかと。多分「西沢渓谷と東沢渓谷」の事なんだろうと思ったけど、調べてみました。結果は思った通りではあった。そういえば、二俣の吊橋を渡っている時に右側に踏み跡があるとは思ったのです。そうか、ここが東沢渓谷の入口だったのか。そして鶏冠山の入口である事も知った。そういえば、橋の正面から鶏冠山が正面に見えたもんね。
【水】
・ お湯 500ml
・ 麦茶 670ml+600ml
▼消費
・ お湯 500ml
麦茶は消費せず。
【膝】
下山っていう表現は正しくないかもだけど、後半、やたらと速いおじさんに着いていったら左膝に違和感を感じたのでペースダウンしました。
【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。通常生活にはあまり影響はないのですが、高い場所の物を取る時や着替えの時に痛みがでる。以前、肘を痛めた時も、痛みが取れるまでかなりかかったので、今回も記録に残しておく事にした。
何故か2023-01-28の山行を期に左上腕部にかなり強い痛みが出るようになった。この日の帰りに何かやらかしたのだろうか…
三ヶ月間は自力で腕を上げる事ができなかったが、三ヶ月を過ぎた頃から痛みを堪えると腕を上げられるようにはなってきた。
(途中は省略)
2023-02-05 左腕が上がらない状態でのアトラクションはなかなか辛かった(^^;
(途中は省略)
2023-03-05 やっぱり左腕は上げると痛い…
(途中は省略)
2023-04-02 ザックのサイドポケットの水筒の出し入れができるようになった。時計を見る動作が痛い。
(途中は省略)
2023-05-05 随分と改善はした。痛みはあるけど腕を全方向に回せるようになった。
(途中は省略)
2023-06-04 半年経過しました。痛みは気になる程度ではある。腕を回すと後になった時に少し痛みがある。
2023-06-10 特に変わらず。少し痛みは残っている。
【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html