ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5597256
全員に公開
講習/トレーニング
関東

保土ケ谷 ⇒ 二宮 45kmウォーク【東京エクストリームウォーク100への道 その3】

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
45.9km
登り
135m
下り
122m

コースタイム

05:00 JR保土ケ谷駅駐輪場
06:00 平戸小学校先(5km地点)
07:01 戸塚小学校入口交差点手前(10km地点)
07:58 影取町LEXUS先(15km)
08:58 鵠沼藤ヶ谷片瀬山入口交差点先(20Km)
10:19 湘南海岸遊歩道最初のトイレ前(25km)
11:17 湘南海岸遊歩道茅ヶ崎南口入口交差点付近(30km)
12:18 平塚漁港しおかぜ広場(35km)
13:36 国道1号照ヶ崎海岸入口交差点手前(40km)
14:48 JR二宮駅(45km)
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
保土ケ谷駅前に自転車を停め、ここからスタートします。朝5時。
2023年05月21日 05:00撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 5:00
保土ケ谷駅前に自転車を停め、ここからスタートします。朝5時。
まずは国道1号線を南下。権太坂の頂上。
2023年05月21日 05:44撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 5:44
まずは国道1号線を南下。権太坂の頂上。
不動坂を越え、戸塚駅を周って再び1号線へ。原宿の交差点を越えた先、影取付近で15km地点。
2023年05月21日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 7:59
不動坂を越え、戸塚駅を周って再び1号線へ。原宿の交差点を越えた先、影取付近で15km地点。
遊行寺の坂を下り、藤沢駅前を過ぎて江ノ島が見えるまでに20Kmを超えています。
2023年05月21日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 9:25
遊行寺の坂を下り、藤沢駅前を過ぎて江ノ島が見えるまでに20Kmを超えています。
新江ノ島水族館の裏手から海岸沿いに入ります。この先にある湘南海岸公園水の広場が大会当日の第2チェックポイント。
2023年05月21日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 9:34
新江ノ島水族館の裏手から海岸沿いに入ります。この先にある湘南海岸公園水の広場が大会当日の第2チェックポイント。
鵠沼からこの海岸沿いの遊歩道を茅ヶ崎まで進みます。ここが長い。
2023年05月21日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 10:19
鵠沼からこの海岸沿いの遊歩道を茅ヶ崎まで進みます。ここが長い。
砂に覆われた箇所多し。
2023年05月21日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 11:19
砂に覆われた箇所多し。
茅ヶ崎ビーチのモニュメント。ここで既に30km超えています。
2023年05月21日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/21 11:28
茅ヶ崎ビーチのモニュメント。ここで既に30km超えています。
国道134号線にて相模川を越えます。
2023年05月21日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 12:00
国道134号線にて相模川を越えます。
川を渡った先で再び海岸線に入り、ここが平塚漁港しおかぜ広場。大会当日の第1チェックポイントとなる箇所。
2023年05月21日 12:20撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 12:20
川を渡った先で再び海岸線に入り、ここが平塚漁港しおかぜ広場。大会当日の第1チェックポイントとなる箇所。
平塚駅南口入口交差点で再び134号線へ。
2023年05月21日 12:40撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 12:40
平塚駅南口入口交差点で再び134号線へ。
平塚先の花水川。
2023年05月21日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 13:11
平塚先の花水川。
西湘バイパスに切り替わる所まで134号線沿いを進みます。
2023年05月21日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 13:18
西湘バイパスに切り替わる所まで134号線沿いを進みます。
再び1号線へ。大磯駅を過ぎた辺りで40km。
2023年05月21日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 14:24
再び1号線へ。大磯駅を過ぎた辺りで40km。
今回のゴール地、JR二宮駅。45km。
2023年05月21日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5/21 14:48
今回のゴール地、JR二宮駅。45km。
二宮駅でゴールしたのには理由があります。私が大好きなこの駅前のカフェ「山小屋」に立ち寄りたいため。
2023年05月21日 14:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/21 14:49
二宮駅でゴールしたのには理由があります。私が大好きなこの駅前のカフェ「山小屋」に立ち寄りたいため。
ここは自分で具材を全部セレクトしたオリジナルパフェが食べられるのです。 銑いら組み合わせ自由。そして各カテゴリーで複数チョイス可。これは沢山オーダーすればいいというものではなく、かなりセンスが問われます。
2023年05月21日 15:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/21 15:00
ここは自分で具材を全部セレクトしたオリジナルパフェが食べられるのです。 銑いら組み合わせ自由。そして各カテゴリーで複数チョイス可。これは沢山オーダーすればいいというものではなく、かなりセンスが問われます。
今回は➀洋なし&ピスタチオ △蠅鵑粥バナナ&キウイ マンゴー ぅ魁璽鵐侫譟璽 にしてみました。美味しかったです。
2023年05月21日 15:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/21 15:26
今回は➀洋なし&ピスタチオ △蠅鵑粥バナナ&キウイ マンゴー ぅ魁璽鵐侫譟璽 にしてみました。美味しかったです。
大会3日前に運営から届いたメール。中止もあり得るの内容。
大会3日前に運営から届いたメール。中止もあり得るの内容。
大会当日、朝5時に届いた中止発表メール。
大会当日、朝5時に届いた中止発表メール。
幻に終わったゼッケン。
幻に終わったゼッケン。
撮影機器:

感想

6/3〜4で開催される・・・はずだった【東京エクストリームウォーク100】は当日朝の台風と線状降水帯通過による大雨警報発令で大会中止となってしまいました。

ここまでの数ヶ月間、かなり自分としては綿密に練習を重ねてきたつもりだったので気持ち的にはかなり落ち込みましたが、相手が天候では仕方が無いですね。次回大会は10月開催とのこと。せっかくここまで練習積んできたのだからやはり100km絶対に歩いてみたい!という想いと、中止決定後の少々気が抜けてしまった想いが交差し、まだ再エントリーは決めかねています。よく考えてから次の目標をしっかり定めたいと思っています。

今回のウォーキングレポートは大会2週間前に行なった最後のロングウォーク。保土ヶ谷から二宮までの区間で、大会当日のルートを完全逆走してみました。

・ルート上のアップダウンの確認
・途中のコンビニやトイレの位置確認
・チェックポイント箇所の確認
・距離感の確認
・装備の確認

当日に「こんなはずではなかった」という予定外に起こりうるリスクを少しでも減らすべく、1つ1つ確認しがてら・・・という目的でした。

結果この日45km歩いてみての教訓。

・日焼け止め必携。
・足関節や膝関節の痛み対策でキネシオテーピングを貼ったが、いつの間にかテーピングに対してカブレやすい体質になっていて帰宅してから足が広範囲で真っ赤に爛れてしまった。大会当日にテーピングは出来ない。
・ロキソニン必携。
・30km過ぎた辺りからの足裏に出てくる痛みは予め普通のバンドエイドを貼っておいたがあまり効果なし。キズパワーパッドがおそらく良いと思われる。マメ対策は重要。
・足の蒸れ対策で靴下は複数用意。
・リュックの中身は軽い方が良いに決まっているけれどスカスカに軽くは出来ない。この折り合いをどうするか。

等々。

おそらくこの大会が真の競技性を発揮してくるのは50kmを過ぎてからなんでしょう。

そのために前半の50kmをいかに楽に、ウォーミングアップ感覚で切り抜けられるか。これが後半50kmの真剣勝負を最後まで生き残れるかに繋がるのかと思います。

・・・と、ここまで書いて。

やはりこのままじゃ終われないよねぇ😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

え〜中止だったのですね
そういえば先週は台風で金曜の部活が休みだったり土曜の時間も変わったり振り回されてました。
今、検索して知ったのですが参加費用が高額で驚きです!返金なしなんて…悲しすぎる(>_<)

二宮駅の山小屋カフェ知らなかった〜
これは是非食べてみたい♪
2023/6/11 17:33
mamyさん
そうなんです、中止。もうガッカリもいいとこですが天気が相手では仕方ないですね。でもあと半日早く嵐が過ぎ去ってくれていたら普通に出来たのに・・・と思うと悔しいです😂

参加費用、18000円なんですがエントリー開始から最初の数日間が15000円とやや割引です。それでも高いですけれどね😅 次回大会は今回エントリーした人は割引になるそうですが、どれだけ引いてくれるのか・・・。

二宮のカフェ、お店の雰囲気も良いしぜひ機会あれば行かれてみて下さい。パフェは14時以降で注文可能です🍈
2023/6/11 22:38
こちらのウォーキングもアップして下さってありがとうございます!

今回りょうさんが練習されたコースのほとんどは、私もランして知ってる所ばかりだったので、そうそう!こんな所あった!と思い出しながら楽しく拝見しました♪

このままじゃ終われない・・
たくさん練習されてたし次回は割引もあるので、秋にリベンジ出来るといいですね!!

また海岸線を走る機会があったら、二宮のカフェでパフェを食べてみたいと思います!😊
2023/6/12 12:14
ポピー🦉popieさん
こちらこそ、色々ありがとうございました🙏🙇‍♂️
R134や海岸線沿い辺りは定番のLSDコースですし、神奈川県内でランニングやってる方なら一度は走ったことあるトコばかりですよね。そんな土地勘のある地元のルートですが改めてこうして大会を意識した目で歩いてみると、気づきの多いポイントが幾つもありやって良かったなと思いました。

私の場合、土曜日の仕事を1日休むのも簡単ではなくかなり事前の手間が掛かるのですが、何とか折り合いをつけて参加出来たらいいな・・・と思います。いやホント、このまま終わったらかなり寂しいですからね😅

二宮の山小屋、ぜひ行かれてみて下さい。パフェはメロンをベースにするのが一番美味しいかと思います。見栄えも最高です🍈
2023/6/13 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら