ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559821
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

villaさん完全復活!?八ヶ岳リベンジでど快晴???の天狗岳へ

2014年12月09日(火) ~ 2014年12月10日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.2km
登り
919m
下り
902m

コースタイム

【1日目】
10:50唐沢鉱泉出発
12:15渋の湯分岐
13:10黒百合ヒュッテ

【2日目】
6:50黒百合ヒュッテ出発
6:56中山峠
8:30東天狗岳
9:06西天狗岳
10:57黒百合ヒュッテ
12:37渋の湯分岐
13:32唐沢鉱泉







天候 1日目:晴れのちくもり、時々雪
2日目:晴れと言って良いのか・・・^^;
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
連日の寒波で雪は締まってて歩きやすいですが、東天狗〜西天狗間はノートレースで膝下ラッセルでした。
恐らく9日夜に降雪によりトレースが消えたものと思われます。
まだ雪は全体的に浅いため、雪の下に岩や根、ハイマツや石楠花などあり歩きにくい所があります。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉までの道も積雪してます

スタッドレスにも変えたしいい塩梅やね(*^。^*)
by villa
2014年12月09日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
12/9 9:43
唐沢鉱泉までの道も積雪してます

スタッドレスにも変えたしいい塩梅やね(*^。^*)
by villa
綺麗だぁ

雪道運転でテンションアップなゾロさんなのでしたヽ(^o^)丿
by villa
2014年12月09日 09:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
12/9 9:46
綺麗だぁ

雪道運転でテンションアップなゾロさんなのでしたヽ(^o^)丿
by villa
villaさん一緒なのに青空が見えてる〜♪

脱ガスっ( `ー´)ノ
by villa
2014年12月09日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/9 10:31
villaさん一緒なのに青空が見えてる〜♪

脱ガスっ( `ー´)ノ
by villa
冬靴買いましたが今回は靴の洗浄のため3シーズン用で行きます(笑)

もったいぶらないで早くおnewの靴披露してよん( *´艸`)
by villa
2014年12月09日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
12/9 10:32
冬靴買いましたが今回は靴の洗浄のため3シーズン用で行きます(笑)

もったいぶらないで早くおnewの靴披露してよん( *´艸`)
by villa
villaさん、復帰後低山しか歩いてないため不安と期待でドキドキのスタートです

毎度のことながらですけどこの日ばかりはかなり緊張してました( ;∀;)
by villa
2014年12月09日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/9 10:37
villaさん、復帰後低山しか歩いてないため不安と期待でドキドキのスタートです

毎度のことながらですけどこの日ばかりはかなり緊張してました( ;∀;)
by villa
でも今回は青空でほんと良かったね・・・

うん(>_<)
こんな青っ☆久しぶりやぁ〜(ToT)/~~~
by villa
2014年12月09日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/9 10:52
でも今回は青空でほんと良かったね・・・

うん(>_<)
こんな青っ☆久しぶりやぁ〜(ToT)/~~~
by villa
寒波のおかげで雪もたっぷりでいい状態です♪

ぎゅっぎゅって言ってたね(*^。^*)
by villa
2014年12月09日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/9 10:52
寒波のおかげで雪もたっぷりでいい状態です♪

ぎゅっぎゅって言ってたね(*^。^*)
by villa
おNEWのウェアも似合ってます^^

復活ですから( `ー´)ノ
by villa
2014年12月09日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
12/9 10:55
おNEWのウェアも似合ってます^^

復活ですから( `ー´)ノ
by villa
さて行きますかぁ♪

レッツゴ〜(≧▽≦)♪
by villa
2014年12月09日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/9 10:58
さて行きますかぁ♪

レッツゴ〜(≧▽≦)♪
by villa
樹林帯はこんな感じです

とっても静かだったね(*´▽`*)
by villa
2014年12月09日 12:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/9 12:01
樹林帯はこんな感じです

とっても静かだったね(*´▽`*)
by villa
渋の湯分岐
2014年12月09日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/9 12:16
渋の湯分岐
真っ白で幻想的です

モノトーンの世界。。。
by villa
2014年12月09日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/9 12:33
真っ白で幻想的です

モノトーンの世界。。。
by villa
そして黒百合ヒュッテに到着・・・
あれっ、思いっきり曇ってますねぇ^^;
どういうことだっ!

やはり脱ガスっできんやったか・・・( ̄▽ ̄)
by villa
2014年12月09日 13:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/9 13:11
そして黒百合ヒュッテに到着・・・
あれっ、思いっきり曇ってますねぇ^^;
どういうことだっ!

やはり脱ガスっできんやったか・・・( ̄▽ ̄)
by villa
天気は明日に期待してとりあえず小屋へ

大好きなくろゆりヒュッテです(*´▽`*)
by villa
2014年12月09日 13:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
20
12/9 13:12
天気は明日に期待してとりあえず小屋へ

大好きなくろゆりヒュッテです(*´▽`*)
by villa
お茶とかりんとうをいただきます♪
おいちい♪

温かいお茶が体に沁みたね〜(#^.^#)
by villa
2014年12月09日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
12/9 13:37
お茶とかりんとうをいただきます♪
おいちい♪

温かいお茶が体に沁みたね〜(#^.^#)
by villa
早速カレーうどんを食べます♪
冷えた体に染みます

わざわざこのカレーうどんを食べにくろゆりヒュッテまで来てる方もいるそうです(^_^)/
by villa
2014年12月09日 13:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
12/9 13:51
早速カレーうどんを食べます♪
冷えた体に染みます

わざわざこのカレーうどんを食べにくろゆりヒュッテまで来てる方もいるそうです(^_^)/
by villa
夕食はいつものハンバーグ(笑)
でも美味しい♪

煮物やお漬物もあるんだよ(^_^)/
by villa
2014年12月09日 17:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
12/9 17:30
夕食はいつものハンバーグ(笑)
でも美味しい♪

煮物やお漬物もあるんだよ(^_^)/
by villa
夜は雲ひとつない快晴!三脚持って来てなかったけど頑張って星空撮ってみました^^

すごいっ(´艸`*)
いつの間にっ(#^.^#)
by villa
2014年12月09日 18:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
30
12/9 18:19
夜は雲ひとつない快晴!三脚持って来てなかったけど頑張って星空撮ってみました^^

すごいっ(´艸`*)
いつの間にっ(#^.^#)
by villa
流れ星が写ってるのかと思ったら、villaさんに「電線じゃん!!」っておもいっきり突っ込まれました^^;

だって電線やし・・・( ̄▽ ̄)(笑)
でも星空綺麗だったね(*^。^*)
by villa
2014年12月09日 18:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/9 18:21
流れ星が写ってるのかと思ったら、villaさんに「電線じゃん!!」っておもいっきり突っ込まれました^^;

だって電線やし・・・( ̄▽ ̄)(笑)
でも星空綺麗だったね(*^。^*)
by villa
朝ごはんです♪
2014年12月10日 06:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
12/10 6:00
朝ごはんです♪
そして翌朝・・・
雲はあるけどいい感じに焼けてます
2014年12月10日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
41
12/10 6:43
そして翌朝・・・
雲はあるけどいい感じに焼けてます
アイゼン装着

今季初アイゼン(^_^)/
気合が入ります( `ー´)ノ
がんばるぞっ(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 06:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/10 6:46
アイゼン装着

今季初アイゼン(^_^)/
気合が入ります( `ー´)ノ
がんばるぞっ(≧▽≦)
by villa
気温はマイナス10度

そんなに寒くはなかったね(*^。^*)
by villa
2014年12月10日 06:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/10 6:48
気温はマイナス10度

そんなに寒くはなかったね(*^。^*)
by villa
ご来光に間に合うかな・・・^^;

木々が焼けてる(*´▽`*)
この様子やと・・・きっと・・・
by villa
2014年12月10日 06:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
12/10 6:55
ご来光に間に合うかな・・・^^;

木々が焼けてる(*´▽`*)
この様子やと・・・きっと・・・
by villa
中山峠に着いた時はもう出ちゃってました(笑)

いつももうちょいやのにね( *´艸`)(笑)
でも綺麗な朝陽に感動頂きましたぁ(*^。^*)
by villa
2014年12月10日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
30
12/10 6:56
中山峠に着いた時はもう出ちゃってました(笑)

いつももうちょいやのにね( *´艸`)(笑)
でも綺麗な朝陽に感動頂きましたぁ(*^。^*)
by villa
朝焼けに染まります

パワ〜みなぎる朝のひととき。。。
by villa
2014年12月10日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
12/10 6:56
朝焼けに染まります

パワ〜みなぎる朝のひととき。。。
by villa
必死でご来光を撮るおっさん^^;

かなり必死こいてた朝焼けの中のゾロさん( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 06:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
22
12/10 6:57
必死でご来光を撮るおっさん^^;

かなり必死こいてた朝焼けの中のゾロさん( *´艸`)
by villa
空気が澄んでて綺麗です

素晴らしい朝!!
今日もいい日だ(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 06:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
12/10 6:57
空気が澄んでて綺麗です

素晴らしい朝!!
今日もいい日だ(≧▽≦)
by villa
久しぶりのご来光に口開きっぱなしのvillaさん(笑)

しばし堪能。。。
by villa
2014年12月10日 06:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
22
12/10 6:58
久しぶりのご来光に口開きっぱなしのvillaさん(笑)

しばし堪能。。。
by villa
ご来光を満喫したことだし東天狗を目指します

こっからが本番(^_^)/
がんばるぞ〜( `ー´)ノ
by villa
2014年12月10日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/10 7:07
ご来光を満喫したことだし東天狗を目指します

こっからが本番(^_^)/
がんばるぞ〜( `ー´)ノ
by villa
天狗岳ド〜ン!
まだ雪は浅そうですね

ここからの天狗もかっけぇ〜(#^.^#)
by villa
2014年12月10日 07:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
12/10 7:09
天狗岳ド〜ン!
まだ雪は浅そうですね

ここからの天狗もかっけぇ〜(#^.^#)
by villa
そして北アルプスど〜ん♪

しっか〜り見えてたね(*^。^*)
by villa
2014年12月10日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
16
12/10 7:10
そして北アルプスど〜ん♪

しっか〜り見えてたね(*^。^*)
by villa
雲が高いので山々は綺麗に見えます

ちゃ〜んと見えてたよ(*^。^*)
by villa
2014年12月10日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/10 7:10
雲が高いので山々は綺麗に見えます

ちゃ〜んと見えてたよ(*^。^*)
by villa
強風ではないけどそこそこの風があります

フード被らないと頭もお耳もお鼻も凍えちゃうっ(*´з`)
by villa
2014年12月10日 07:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/10 7:12
強風ではないけどそこそこの風があります

フード被らないと頭もお耳もお鼻も凍えちゃうっ(*´з`)
by villa
浅間山ど〜ん♪
ほんとはあっちに行くはずだったのにね(笑)

めっちゃ綺麗に見えてたね(*´з`)
けど・・・
やっぱり冬の始まりは天狗でなくちゃ(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/10 7:22
浅間山ど〜ん♪
ほんとはあっちに行くはずだったのにね(笑)

めっちゃ綺麗に見えてたね(*´з`)
けど・・・
やっぱり冬の始まりは天狗でなくちゃ(*´▽`*)
by villa
まだモンスターにはなりきれてないね( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 07:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/10 7:23
まだモンスターにはなりきれてないね( *´艸`)
by villa
眼下には美しい樹林帯が。。。
もうすぐ真っ白になるんだろうな〜(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/10 7:26
眼下には美しい樹林帯が。。。
もうすぐ真っ白になるんだろうな〜(*´▽`*)
by villa
ここからのこの景色好きです

カレンダーにもなってたね(*´▽`*)
朝陽に輝くこの景色。。。
ステキだっ(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/10 7:34
ここからのこの景色好きです

カレンダーにもなってたね(*´▽`*)
朝陽に輝くこの景色。。。
ステキだっ(≧▽≦)
by villa
先行者の後をついて行きます
この辺りは油断するとずっぽりいきます

まだ締まってなかったから(*´з`)
先行者の方ありがとうございました( ;∀;)
by villa
2014年12月10日 07:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/10 7:55
先行者の後をついて行きます
この辺りは油断するとずっぽりいきます

まだ締まってなかったから(*´з`)
先行者の方ありがとうございました( ;∀;)
by villa
かっけぇ〜(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 08:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/10 8:17
かっけぇ〜(≧▽≦)
by villa
いい天気だぁ♪

私にとってはド快晴(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/10 8:26
いい天気だぁ♪

私にとってはド快晴(≧▽≦)
by villa
東天狗まであと少し

なんだか幻想的な彩。。。
by villa
2014年12月10日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/10 8:27
東天狗まであと少し

なんだか幻想的な彩。。。
by villa
なんかかっけ〜(笑)

ありがとう(ToT)/~~~
はいっ(*´з`)
撮ったのは私です( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
17
12/10 8:28
なんかかっけ〜(笑)

ありがとう(ToT)/~~~
はいっ(*´з`)
撮ったのは私です( *´艸`)
by villa
そして南アルプスど〜ん!
むっちゃかっけ〜〜〜♪
2014年12月10日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
12/10 8:28
そして南アルプスど〜ん!
むっちゃかっけ〜〜〜♪
中央アルプス♪
2014年12月10日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/10 8:28
中央アルプス♪
中央アルプスと西天狗
2014年12月10日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
12/10 8:28
中央アルプスと西天狗
なかなか足が進みません^^;

だってこんな素敵な景色。。。
ゆっくり行かなきゃもったいない(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
12/10 8:28
なかなか足が進みません^^;

だってこんな素敵な景色。。。
ゆっくり行かなきゃもったいない(*´▽`*)
by villa
いい景色だぁ

シャッター音が止まんない( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/10 8:29
いい景色だぁ

シャッター音が止まんない( *´艸`)
by villa
そして硫黄〜赤岳〜阿弥陀岳

いつかは冬の縦走( `ー´)ノ
by villa
2014年12月10日 08:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/10 8:30
そして硫黄〜赤岳〜阿弥陀岳

いつかは冬の縦走( `ー´)ノ
by villa
南八ヶ岳と南アルプス
2014年12月10日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/10 8:32
南八ヶ岳と南アルプス
浅間をバックに

雪の浅間にも( `ー´)ノ
by villa
2014年12月10日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/10 8:32
浅間をバックに

雪の浅間にも( `ー´)ノ
by villa
そして西天狗へ向かいます

ここからのルート大好きです(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 08:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/10 8:36
そして西天狗へ向かいます

ここからのルート大好きです(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 08:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/10 8:37
今日は西天狗へは誰も歩いてないようでフルラッセルです

まだ降りたて〜(*´▽`*)
ふわっふぁ( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/10 8:42
今日は西天狗へは誰も歩いてないようでフルラッセルです

まだ降りたて〜(*´▽`*)
ふわっふぁ( *´艸`)
by villa
villaさんにラッセル頑張ってもらおうと企んでたのに、うまくかわされました^^;

やりたいやろ〜な〜思て( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
12/10 8:50
villaさんにラッセル頑張ってもらおうと企んでたのに、うまくかわされました^^;

やりたいやろ〜な〜思て( *´艸`)
by villa
頑張るゾロ

ふぁいっ( `ー´)ノ
by villa
2014年12月10日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
12/10 8:54
頑張るゾロ

ふぁいっ( `ー´)ノ
by villa
そしてさらに頑張るゾロ

ふぁいふぁいっ( `ー´)ノ
by villa
2014年12月10日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/10 8:56
そしてさらに頑張るゾロ

ふぁいふぁいっ( `ー´)ノ
by villa
この時汗だくです^^;

気持ち良さそ〜(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
12/10 8:56
この時汗だくです^^;

気持ち良さそ〜(≧▽≦)
by villa
villaさんも後に続きます

なんか体硬っ( ;∀;)
by villa
2014年12月10日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/10 9:01
villaさんも後に続きます

なんか体硬っ( ;∀;)
by villa
西天狗到着〜♪

ビュ〜リフォ〜(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 09:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/10 9:06
西天狗到着〜♪

ビュ〜リフォ〜(≧▽≦)
by villa
四阿山〜浅間山かな?

今度行こうね(#^.^#)
by villa
2014年12月10日 09:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/10 9:12
四阿山〜浅間山かな?

今度行こうね(#^.^#)
by villa
南八ヶ岳をバックにパチリ

最高の天狗です(#^.^#)
by villa

2014年12月10日 09:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
36
12/10 9:14
南八ヶ岳をバックにパチリ

最高の天狗です(#^.^#)
by villa

そして南アルプスをバックにパチリ

笑顔が止まんないね(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
20
12/10 9:15
そして南アルプスをバックにパチリ

笑顔が止まんないね(≧▽≦)
by villa
そしてヤマネチ(笑)

ネチり度もグレードア〜ップ(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
24
12/10 9:15
そしてヤマネチ(笑)

ネチり度もグレードア〜ップ(≧▽≦)
by villa
誰が撮ったのか思いっきり東天狗に被ってるんですけど^^;

あ・・・・・( ̄▽ ̄)
by villa
2014年12月10日 09:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
20
12/10 9:16
誰が撮ったのか思いっきり東天狗に被ってるんですけど^^;

あ・・・・・( ̄▽ ̄)
by villa
北アルプスと蓼科
白馬まで見渡せます
2014年12月10日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/10 9:17
北アルプスと蓼科
白馬まで見渡せます
villa作

いぇいっ(≧▽≦)♪
by villa
2014年12月10日 09:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
23
12/10 9:18
villa作

いぇいっ(≧▽≦)♪
by villa
こっそり後ろから隠し撮りしてやりました(笑)
腹筋鍛えられそう

あ・・・・・( ̄▽ ̄)
ばらされてる・・・( ;∀;)
by villa
2014年12月10日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
32
12/10 9:17
こっそり後ろから隠し撮りしてやりました(笑)
腹筋鍛えられそう

あ・・・・・( ̄▽ ̄)
ばらされてる・・・( ;∀;)
by villa
富士山見えないので硫黄まで飛んで行きたい気分です^^;

今度飛んでみようね〜(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
12/10 9:26
富士山見えないので硫黄まで飛んで行きたい気分です^^;

今度飛んでみようね〜(≧▽≦)
by villa
久しぶりのいい天気&悪夢の八ヶ岳リベンジでvillaさんもご機嫌です^^

はいっヽ(^o^)丿
最っ高ですぅ〜(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 09:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
22
12/10 9:31
久しぶりのいい天気&悪夢の八ヶ岳リベンジでvillaさんもご機嫌です^^

はいっヽ(^o^)丿
最っ高ですぅ〜(≧▽≦)
by villa
景色も満喫したことだし下山しま〜す

名残惜しいけど・・・
また来年のこの季節に。。。
(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/10 9:43
景色も満喫したことだし下山しま〜す

名残惜しいけど・・・
また来年のこの季節に。。。
(*´▽`*)
by villa
ここからのこの景色ステキ。。。
大好きな場所(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 09:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
12/10 9:46
ここからのこの景色ステキ。。。
大好きな場所(*´▽`*)
by villa
まだ岩がごつごつ見えてました(^_^)/
by villa
2014年12月10日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/10 9:58
まだ岩がごつごつ見えてました(^_^)/
by villa
2014年12月10日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/10 10:41
下ります下ります(^_^)/
by villa
2014年12月10日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/10 10:49
下ります下ります(^_^)/
by villa
ナルニア王国〜(^_^)/
by villa
2014年12月10日 10:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
12/10 10:54
ナルニア王国〜(^_^)/
by villa
早くもっと育たないかな〜(^_^)/
by villa
2014年12月10日 10:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
12/10 10:54
早くもっと育たないかな〜(^_^)/
by villa
もうすぐこんもりモンスター( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/10 10:55
もうすぐこんもりモンスター( *´艸`)
by villa
黒百合ヒュッテまで戻ってきました

ただいま〜(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/10 10:58
黒百合ヒュッテまで戻ってきました

ただいま〜(≧▽≦)
by villa
そしてまたネチってます(笑)

好きやね〜( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 10:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
12/10 10:59
そしてまたネチってます(笑)

好きやね〜( *´艸`)
by villa
こけももティー

小屋のお姉さんのオススメです(*^。^*)
おいしいコケモモのジャムの香りが漂います( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 11:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
12/10 11:21
こけももティー

小屋のお姉さんのオススメです(*^。^*)
おいしいコケモモのジャムの香りが漂います( *´艸`)
by villa
そしてチョコカップケーキ

これぬくぬくなの( *´艸`)
めっちゃ美味しかった〜(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 11:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
12/10 11:26
そしてチョコカップケーキ

これぬくぬくなの( *´艸`)
めっちゃ美味しかった〜(≧▽≦)
by villa
さてヒュッテともお別れの時間です。。。
名残惜しいけど下山開始です(#^.^#)
by villa
2014年12月10日 12:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/10 12:37
さてヒュッテともお別れの時間です。。。
名残惜しいけど下山開始です(#^.^#)
by villa
楽しい時間をありがとね(#^.^#)
by villa
2014年12月10日 12:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/10 12:48
楽しい時間をありがとね(#^.^#)
by villa
2014年12月10日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/10 12:59
あっとゆう間に到着です(#^.^#)
by villa
2014年12月10日 13:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/10 13:27
あっとゆう間に到着です(#^.^#)
by villa
無事下山できました(#^.^#)
by villa
2014年12月10日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
16
12/10 13:27
無事下山できました(#^.^#)
by villa
これが唐沢鉱泉の源泉だったんですね

温泉成分見えてたね(*'▽')
by villa
2014年12月10日 13:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/10 13:31
これが唐沢鉱泉の源泉だったんですね

温泉成分見えてたね(*'▽')
by villa
いつも温泉入ってるけど一度みんなで泊まってみたいなぁ

二日間めっちゃ楽しく安心して山楽しむことができました(^_^)/
復活にお付き合い頂きまたまたありがとうございました(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 13:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/10 13:33
いつも温泉入ってるけど一度みんなで泊まってみたいなぁ

二日間めっちゃ楽しく安心して山楽しむことができました(^_^)/
復活にお付き合い頂きまたまたありがとうございました(≧▽≦)
by villa
下山後も八ヶ岳が綺麗に見えてました

登山あるあるも寛大な心で受け止めることができたのも楽しい時間を過ごせたからなのでしょう( *´艸`)
by villa
2014年12月10日 15:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
12/10 15:55
下山後も八ヶ岳が綺麗に見えてました

登山あるあるも寛大な心で受け止めることができたのも楽しい時間を過ごせたからなのでしょう( *´艸`)
by villa
かっけ〜っす!

アディオ〜ス(≧▽≦)
by villa
2014年12月10日 15:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/10 15:56
かっけ〜っす!

アディオ〜ス(≧▽≦)
by villa
帰り道に白樺湖越しの蓼科山

白樺湖凍ってたね(*'▽')
by villa
2014年12月10日 16:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
12/10 16:27
帰り道に白樺湖越しの蓼科山

白樺湖凍ってたね(*'▽')
by villa
白樺湖は凍って真っ白でした
お疲れ様でしたぁ^^ノ

二日間ほんとにありがとでした(*´▽`*)
またまたかなりの牛歩にお付き合い頂いてほんとに感謝しています( *´艸`)

冬の始まりは天狗で・・・
これからの恒例だね(*´з`)

そしてこの冬も楽しむぞ〜(≧▽≦)

おしまい(*´▽`*)
by villa
2014年12月10日 16:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/10 16:28
白樺湖は凍って真っ白でした
お疲れ様でしたぁ^^ノ

二日間ほんとにありがとでした(*´▽`*)
またまたかなりの牛歩にお付き合い頂いてほんとに感謝しています( *´艸`)

冬の始まりは天狗で・・・
これからの恒例だね(*´з`)

そしてこの冬も楽しむぞ〜(≧▽≦)

おしまい(*´▽`*)
by villa

感想

雪山初めに天狗岳へ行ってきました^^

当初は1日目に浅間山、2日目に四阿山に登る予定でしたが、天気が微妙な感じだったので急遽予定変更して八ヶ岳へ。

結果、どこに行っても2日目は天気良かったのでしょうがvillaさんの完全復活スペシャル登山祭に立ち会えて良かったです(笑)

ほんと、毎回villaさんの雨女っぷりに度肝を抜かれてましたが、今回はなかなかの天気♪

復帰後ずっと低山ばかりだったけど、3ヶ月ぶりに高い山に、しかも雪山に登れて良かったね^^♪

さて、これから雪山シーズン!

ガンガン行くよぉ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1763人

コメント

青空雪山いいね〜(*^_^*)
zo-roさん、はじめまして
villaさん、やったね

黒百合から天狗の東も西も、青空で完全復活おめでとうございます
西天狗までの稜線、いいですね〜
zo-roさん、ラッセル楽しかったでしょ〜いいな〜
villaさんの笑顔もラブリィ〜

雪山、ガンガン行ってちょ〜。(名古屋弁)

ゴロリン、青空アイゼンショット
次回私も頂きま〜す

P.S
わーーーーーぃ、初コメゲット
2014/12/12 22:53
Re: 青空雪山いいね〜(*^_^*)
negimaさん、はじめまして^^
negimaさんのことはvillaさんから聴いております

何回復活祭やってるのかわかりませんが、とにかく今回は久しぶりにいい天気でほんと良かったです
西天狗まで誰も踏んでない雪の上をラッセルラッセル
辛い距離でもないのでむっちゃ楽しかったですよ

コメ1番乗りありがとうございましたぁ
2014/12/12 23:42
negimaさん(*^。^*)
わ〜い(≧▽≦)
negimaさんコメントありがとうございます(≧▽≦)
そしてこないだはありがとうございました(#^.^#)
とても楽しく貴重な時間過ごすことができました(*´▽`*)

行ってきたよ〜 浅間&四阿山はまたの機会にして天狗楽しんできました(≧▽≦)
今季初の雪の山。。。
寒かったけれどやっぱり冬山 好きやぁ( *´艸`)
今年の冬もいっぱい楽しむよ〜(^_^)/

negimaさんはスキーどうでしたか(#^.^#)
はまりそかな( *´艸`)
4月には乗鞍楽しみにしています(*^。^*)
そしてゴロリン 青空アイゼンショット
一緒にしようよ〜(≧▽≦)
2014/12/18 1:17
パンパカパーン(●´∪`●)
zo-roさん☆ villaさん☆
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

天狗岳、お疲れ様でした
そして、villaさん完全復活おめでとうございます゜+.(・∀・).+゜

やっぱり冬の八ヶ岳は美しいですね(●´艸`)
私冬の天狗岳は東天狗しか行ったことがないので、西天狗まで行ってみたいんです!!
西天狗まではラッセルだったんですね
気持ち良さそう(゚∀゚)!
でも、やっぱり疲れそう笑(゜ロ゜)!

黒百合ヒュッテも泊まりたい〜(●´∪`●)
おいしそうな山小屋メニューに目がくぎづけです♡

私も早く雪の八ヶ岳に行きたいです〜(*´∀`*)
冬山シーズン安全に楽しみましょうね
2014/12/13 2:10
Re: パンパカパーン(●´∪`●)
tamagooさん、こんばんは^^

ほんとやっぱ冬の八ヶ岳はいいですねぇ
天狗岳も何度来てもやっぱり美しい!
飽きませんねぇ
tamagooさん、冬は東天狗しか行ったことないんですか
むっちゃ意外です
30分もかかりませんので是非次回は西まで足を伸ばしてみてください。
ちょっとの違いですが、東天狗からより西天狗からの景色の方が綺麗だと思いますよ

tamagooさん、最近八ヶ岳ご無沙汰なんじゃないでしょうか?
是非また冬の八ヶ岳レポ楽しみにしてま〜す^^ノ
2014/12/13 20:27
tamagooさん(*^。^*)
tamagooさんありがとうございます( ;∀;)
やっとやっと登山復活の兆しが見えてきました(≧▽≦)
復活した暁には新星villaになってちょっとでもtamagooさんのように歩けるようにと願っていたのですが・・・( ̄▽ ̄)
現実はそう甘くなく・・・(笑)

冬の八ヶ岳。。。
ほんと美しいですね(*´▽`*)
特に天狗は大好きです(^_^)/
西天狗から振り返る東天狗の景色がとっても綺麗なのでぜひ行ってみてくださいね(*^。^*)

tamagooさんなら冬のテン泊もしちゃうかもだけどくろゆりヒュッテもオススメなのでぜひぜひまったり堪能してみてくださ〜い

これから雪山の綺麗な季節突入です(^_^)/
tamagooさんのステキレコ 楽しみにしています(*^。^*)
オススメあったら教えてね(*´з`)
2014/12/18 1:30
おっかしいな〜
zo-roさん、villaさん こんばんは

いつもなら zo-roさん(晴れ男) < villaさん(雨女) = 雨
しかし今回は zo-roさん(晴れ男) > villaさん(雨女) = 晴れ
こんなこともあるんですね〜

いや〜、なかなかチャンスに恵まれなかったvillaさんが、
こんなきれいな景色の中にいるなんて…
ひょっとして、雨の病も完治したのか?

雪山スタート&完全復活 おめでとうございます
2014/12/13 2:28
Re: おっかしいな〜
100mtさん、こんばんは^^

villaさんの雨女パワーもここ数ヶ月、山に行けなくて衰えた体力と共に弱くなっちゃったのでしょうか
でもまだまだ僕の晴れ男パワーを持ってしてもかなり苦戦してしまいました
初日黒百合着いた時は、「やっぱりか 」って思ってしまいましたよ(笑)
ほんとは中山展望台にも行きたかったのですが、雪まで降ってきたので出る気が失せてしまいました

でも2日目は晴れてくれてほんとに良かったです
雨の病が完治してるかどうかは是非villaさんと山行ってご確認ください
2014/12/13 20:32
100mt さん(*^。^*)
こないだはどもでした(´艸`*)

なんだか勝手にへんな方程式作っちゃってるけれど・・・( ̄▽ ̄)
楽しかったからへっちゃらだもんね〜
大きな心で受け止めたげる( *´艸`)

冬の間はスキーな100mtさん(^_^)/
残雪の乗鞍はちゃ〜ん覚えてるからね〜
今からめっちゃ楽しみです(^_^)/
negimaさんとよろしくです(#^.^#)
2014/12/18 1:41
復活おめでとうございます
Villaさん復活おめでとうございます
天気、眺望も良かったみたいですね
雪の時期の天狗岳 には、何回か行っていますが、あまり天気に恵まれたことがないので、羨ましいです
今年は、いつもより早くスタッドレスタイヤに履き替えたので、雪山を楽しめたらいいなぁと思っています
2014/12/13 5:09
Re: 復活おめでとうございます
kuriboさん、こんばんは^^

今回はなんとか天気も回復してくれ、大展望を満喫できてほんとに良かったです
僕も天狗岳だけでなく、八ヶ岳自体ど快晴の時はほとんどありません^^;
他の山より雲が出来やすいんですかねぇ

ここ最近の寒波により、もう山はすっかり冬山ですよ
雪山いっぱい楽しんでください
2014/12/13 20:37
くりぼうさん(*^。^*)
ありがとうございます(^_^)/
ようやく復活って言えるかなって

冬の始まりは天狗へ・・・
毎年の恒例になりそうです(*^。^*)

雪のない時は天狗と相性良くなかったのになんだか冬の天狗とは相思相愛みたい( *´艸`)
くりぼうさんもきっと素敵な天狗楽しめるよ(≧▽≦)
蓼科山お疲れ様でした(*^。^*)

この冬もお互い満喫しましょうね(*'▽')
2014/12/18 1:47
いいじゃないのぉ、いいじゃないのぉ( 」´0`)」
zo-roさん、villaさん、おはようございます

ついに晴れしたねぇ♪
最高の天気に雪の天狗岳のロケーションがばっちグゥーです(⌒^⌒)b

まさかの晴天に私の頭の中では
『くぅるぅー、きっとくるぅー』
と貞子が出てきましたよぉウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
晴れなのに怖いって、どんだけぇーって感じですが(笑)

zo-roさんのおニューの冬靴いいなぁ(*´▽`*)
スカルパのモンブラン、もしくはザンバランのパイネ、どちらも欲しいぃ!
私の家にもサンタさん持ってきてくれないかなぁ(;´д`)

villaさん、復活おめでとう!
そして、晴れの世界へようこそ!(o´艸`)
2014/12/13 8:27
Re: いいじゃないのぉ、いいじゃないのぉ( 」´0`)」
Taiさん、こんばんは^^

ほんとついにこの日が来ちゃいました
どこまで記録伸びるか楽しみにしてたのに、記録ストップしちゃってむっちゃ残念です (笑)
これでvillaさんいじれなくなっちゃいますね

冬靴はモンブラン買っちゃいました
ほんとはLOWAのバイスホルンが良かったのですが、どうしても僕の足には合いませんでした
是非Taiサンタに買ってもらいましょう
2014/12/13 20:42
たい少将(*^。^*)
たい少将!!復活しやしたぜぃ
同じ穴のむじなごっこももう卒業( ̄▽ ̄)
雨女の病からももう卒業( ̄▽ ̄)
いろんな意味での復活祭楽しんできたよ(≧▽≦)

冬の天狗最高だよ(*^。^*)
くろゆりヒュッテは温かいし、ランプに薪ストーブにご飯もケーキも美味しい(≧▽≦)
天狗へのルートも楽しいし絶景パノラマ楽しめる(≧▽≦)
ぜひぜひ行ってみてヽ(^。^)ノ
サンタが来なくても楽しめるから〜

もうすぐ鳳凰三山だね!!
楽しみだね(≧▽≦)
いつか私も雪の鳳凰行くぞ〜( `ー´)ノ
レコ楽しみに待ってるね(#^.^#)
2014/12/18 1:57
お疲れさまです(*´∇`*)
いいなあ~(*≧∀≦*)
私も、天狗岳行きたいなあ~(〝⌒∇⌒〝)

唐沢鉱泉から行った事ないんですよ~(;゜∇゜)
元気いっぱいな二人の登山が羨ましいです。
情報提供お願いします(^o^)
2014/12/13 14:59
Re: お疲れさまです(*´∇`*)
ナッツさん、こんばんは^^

天狗岳行きたいって、ナッツさんいつもいいとこ行ってるじゃないですかぁ
よだれ垂らしながら見てますよ
僕は逆に渋の湯から行ったことがありません^^;
今回はピストンでしたが、唐沢鉱泉からだと西尾根で周回ルートも取れるのでお勧めですよ
休みが合わなくてなかなか一緒に行けませんが、ナッツさんも雪山いっぱい楽しんでくださいねぇ
2014/12/13 20:49
なっちゃん(*^。^*)
なっちゃん久しぶり(*^。^*)
元気にガシガシ山行ってるんだろうな〜( *´艸`)
私はようやく復帰だよ

冬の天狗綺麗だよね
そしてのんびりまったり楽しめる( *´艸`)
くろゆりヒュッテにお泊りで贅沢な時間がたまんない(*´▽`*)
私も今度は雪の中ニュウまで行ってみようかな

またのんびりまったりでよかったらご一緒させてね〜(≧▽≦)
2014/12/18 2:04
ゲスト
お疲れ様でした
villaさん、完全復活!おめでとうございます*\(^o^)/*
すっごく天気良し!
素敵な雪山復活祭になりましたね!

雪山、やっぱりいいなー?
zo-roさんのヤマネチも完璧なる腰の落とし方ですな。笑

天狗岳なら、私でも行けるかなー?
2014/12/14 5:34
Re: お疲れ様でした
Ottamaさん、こんにちは^^

僕の中ではすっごく天気良しってほどでもないのですが、villaさんにとってはむちゃくちゃいい天気ですよね
晴れ女のOttamaさんもたまにはvillaさんに付き合ってあげてくださいねぇ

ヤマネチ・・・

自分では10秒キープするのもキツいくらい相当腰を落としてるつもりなんですが、後で写真で見るとまだまだなんですよねぇ
体が固いのでこれ以上はどうしようもないんですけどね^^;

天狗岳、雪あっても風が強くなければそれほど難易度高くないと思いますので行けると思いますよ
2014/12/16 12:41
Ottamaちゃん(*^。^*)
Ottamaちゃんありがとです〜(≧▽≦)
ようやく復活
そして今季初の雪 楽しんできたよ(#^.^#)

雪の天狗とは相性良いみたいで私の記録もようやくストップ
いろんな意味で長かった・・・・( ̄▽ ̄)(笑)

Ottamaちゃんは冬はスキーだったよね(*´з`)
たまには雪山一緒に歩いてみませんか〜(*´▽`*)
天狗いいよ〜(^_^)/
晴れパワ〜炸裂させて私を雪山に連れてって(≧▽≦)
2014/12/18 2:12
バラシース隊長!!
ゾロさん、こんにちはオジャマします!!
隊長、完全フッカツしかも雪山!!
パーフェクト以上のカンペキな復活劇おめでとうございます!!

私もこないだから地震予知(!?)しちゃったり同じ山何回も行ったり!(爆)
となんだかグジュグジュ しておりましたが何とか今年のやりたかったことリストはほぼ埋まりました。

しかしやっぱり雪国住まいの方は雪をまったく苦にしませんね。私は雪国が遠いのでちょっと雪降っただけでピヨりまくります。雪耐性となんでも楽しむそのパワー。
恐れ入ります。見習わせてくださいませ。m(_ _)m
2014/12/14 22:31
Re: バラシース隊長!!
fickleさん、こんにちは^^

その後、地震予知の方は如何でしょうか
僕が山行く時、地震が起こりそうでしたら是非教えてくださいね

今年はやりたかったことだいたい出来たみたいで何よりです
もう来年のやりたいことリストも完成しましたかねぇ

雪山だけが山じゃないので、楽しめるとこ探してどんどん山楽しみましょうね
2014/12/16 17:55
fickleさん(*^。^*)
fickleさんありがとですぅ(≧▽≦)
テンションアゲアゲな励ましのコメにどんだけ救われたか(ToT)/~~~
ようやくようやく復活なり
しかも晴れっ!!キタ〜っって感じっス( `ー´)ノ

fickleさんの方もあの手この手を使って阻まれてきたガッキ〜&カンマンボロンを見事に攻略しちゃうとこさすがです( `ー´)ノ
でもあのレコはかなり衝撃的だったよ( *´艸`)(笑)
歴史に残るね(・´з`・)

今年の目標もきっちりキメてよい年を迎えられそうですね(^_^)/
来年はどこの山々攻めて行くのかな〜(*^。^*)
カッパの仲間も着々と増殖中だし楽しいことには間違いなしだね( *´艸`)
またレコ楽しみにしています〜(≧▽≦)
2014/12/18 2:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら