ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山 〜山ボーイと行く雪景色の丹沢山〜

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
kitsunai その他1人
GPS
--:--
距離
14.6km
登り
1,309m
下り
1,317m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:00
合計
8:40
7:50
24
8:14
8:14
106
10:00
10:00
130
12:10
12:10
5
12:15
12:15
70
13:25
13:25
135
15:40
15:40
40
16:20
16:20
10
16:30
16:30
0
16:30
ゴール地点
4:45 自宅出発
7:00 ヤビツ峠手前展望台
7:50 塩水橋到着
8:14 塩水林道ゲート
8:20 本谷林道分岐部
10:00 塩水林道終点
10:20 堂平
12:15 丹沢山頂到着
13:10 丹沢山頂出発
13:25 天王寺尾根分岐部
15:40 本谷林道
16:10 塩水林道合流部
16:20 塩水林道ゲート
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅(首都高・東名)〜厚木(246ヤビツ峠経由)〜塩水橋
復路:塩水橋〜宮が瀬湖〜鶴巻温泉(弘法の里湯)〜西厚木(小田原厚木・東名・首都高)〜自宅
コース状況/
危険箇所等
塩水橋ゲート〜塩水林道終点
 ほぼ舗装路5Kmもあり単調で飽きる。林道が九十九折になっているため余分に歩く感じですが、所々斜面をショートカットで直登できる部位もある。陽の当たらない道路部分は薄ら雪が積もり滑りやすい。
堂平〜丹沢山頂
 広い斜面をトラバースぎみで高度を稼いでいく。川を一度渡るとここから天王寺尾根合流部まで急登が続き、滑りやすいヶ所もあるが軽アイゼンは不要。合流後は山頂まで長い階段が続き、滑りやすいヶ所もあるため注意が必要だが、軽アイゼンは不要。
丹沢山頂〜天王寺尾根〜本谷林道
 分岐から尾根伝いに下って行くのだが、落葉で道が分かりづらく一瞬迷うが、遠くを見ると行くべき方向が分かるので、そちらの方向に進めばよい。たまにピンクテープがあり、後半には道標もいくつか立っている。林道に出る手前で沢沿いを歩き、最後砂防ダムの横を歩くのだが、道がはっきりせず急斜面でやや危険です。尾根から林道に出ると途中崩落した場所がある。土砂は取り除かれて通過することは可能だが、斜面に今にも落ちそうな土砂が残っているため要注意。
朝日にモヤがかかり幻想的です
2014年12月07日 06:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 6:57
朝日にモヤがかかり幻想的です
ヤビツ峠手前の展望台
この日一番の富士山でした
2014年12月07日 07:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
12/7 7:02
ヤビツ峠手前の展望台
この日一番の富士山でした
ヤビツ峠手前の展望台
朝焼けの伊豆半島方面
2014年12月07日 07:03撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 7:03
ヤビツ峠手前の展望台
朝焼けの伊豆半島方面
ヤビツ峠手前の展望台
富士山がクッキリ
2014年12月07日 07:05撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 7:05
ヤビツ峠手前の展望台
富士山がクッキリ
丹沢山方面
2014年12月07日 07:06撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 7:06
丹沢山方面
山頂に尊仏山荘が見えます
2014年12月07日 07:06撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 7:06
山頂に尊仏山荘が見えます
ヤビツ峠を過ぎると朝露が凍って冬の景色です
2014年12月07日 07:23撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 7:23
ヤビツ峠を過ぎると朝露が凍って冬の景色です
塩水橋を越えここに駐車しました
2014年12月07日 07:57撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 7:57
塩水橋を越えここに駐車しました
塩水橋周辺
2014年12月07日 08:12撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 8:12
塩水橋周辺
塩水林道分岐
2014年12月07日 08:14撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 8:14
塩水林道分岐
塩水林道ゲート
2014年12月07日 08:14撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 8:14
塩水林道ゲート
本谷林道分岐部
帰りはここを通ってきた
2014年12月07日 08:20撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 8:20
本谷林道分岐部
帰りはここを通ってきた
朝露で凍っている葉っぱ
2014年12月07日 08:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 8:32
朝露で凍っている葉っぱ
陽があたる道には雪は全くない
2014年12月07日 08:44撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 8:44
陽があたる道には雪は全くない
撮影中の山ボーイ
2014年12月07日 08:45撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
12/7 8:45
撮影中の山ボーイ
氷柱も立派です
2014年12月07日 09:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:20
氷柱も立派です
都心まで見渡せてスカイツリーも見えました
2014年12月07日 09:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:24
都心まで見渡せてスカイツリーも見えました
上の日影には道路に雪が積もっていた
2014年12月07日 09:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:44
上の日影には道路に雪が積もっていた
ふわふわした可愛らしい綿毛
2014年12月07日 09:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:44
ふわふわした可愛らしい綿毛
雪道は続く
2014年12月07日 09:48撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 9:48
雪道は続く
小屋が見えてきました。
2014年12月07日 09:54撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 9:54
小屋が見えてきました。
林道を5Kmお歩いてきたなんてビックリです
ここまで1時間50分かかりました
2014年12月07日 09:59撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 9:59
林道を5Kmお歩いてきたなんてビックリです
ここまで1時間50分かかりました
この小屋の前に山道入口がある
2014年12月07日 09:59撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 9:59
この小屋の前に山道入口がある
山道入口
2014年12月07日 09:59撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 9:59
山道入口
空が青い!
2014年12月07日 10:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:00
空が青い!
堂平
2014年12月07日 10:01撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 10:01
堂平
トラバースぎみに高度を稼ぎます
2014年12月07日 10:09撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 10:09
トラバースぎみに高度を稼ぎます
間伐されていて日差しが入り込みます
2014年12月07日 10:09撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
12/7 10:09
間伐されていて日差しが入り込みます
横に広い堂平
2014年12月07日 10:22撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 10:22
横に広い堂平
標識の向こうは崖
2014年12月07日 10:29撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 10:29
標識の向こうは崖
砂防ダムのところで川を渡ります。
水は流れていません。
2014年12月07日 10:32撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 10:32
砂防ダムのところで川を渡ります。
水は流れていません。
川を渡ると急斜面になります。
2014年12月07日 10:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:48
川を渡ると急斜面になります。
天王寺尾根との合流部
2014年12月07日 11:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 11:10
天王寺尾根との合流部
木道階段がチョコチョコ出てきます
2014年12月07日 11:13撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 11:13
木道階段がチョコチョコ出てきます
今回唯一のガレ場
2014年12月07日 11:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 11:28
今回唯一のガレ場
クサリ場もあります
2014年12月07日 11:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:28
クサリ場もあります
クサリ場から見た秦野方面
2014年12月07日 11:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 11:29
クサリ場から見た秦野方面
クサリ場崩壊しています
2014年12月07日 11:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:30
クサリ場崩壊しています
周囲の山々には雪が・・・
2014年12月07日 11:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 11:31
周囲の山々には雪が・・・
良い景色です
2014年12月07日 11:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 11:31
良い景色です
最後の階段です
2014年12月07日 11:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 11:59
最後の階段です
結構イッパイイッパイです
2014年12月07日 11:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:59
結構イッパイイッパイです
階段登り切りました
2014年12月07日 12:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 12:03
階段登り切りました
山荘が見えてきた〜
2014年12月07日 12:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 12:05
山荘が見えてきた〜
山荘が近づいてきました
2014年12月07日 12:15撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 12:15
山荘が近づいてきました
12:06 みやま山荘到着
2014年12月07日 12:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 12:11
12:06 みやま山荘到着
12:10 丹沢山山頂 到着!
標識の下に半分だけ見えた富士山
2014年12月07日 12:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 12:12
12:10 丹沢山山頂 到着!
標識の下に半分だけ見えた富士山
少し雲に隠れていますが
素晴らしい〜
2014年12月07日 12:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 12:15
少し雲に隠れていますが
素晴らしい〜
山頂は雪と解けた土でドロドロ
2014年12月07日 12:16撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
12/7 12:16
山頂は雪と解けた土でドロドロ
山頂の気温は1度
山頂でコーヒーとスープを飲んで出発です。
2014年12月07日 12:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 12:35
山頂の気温は1度
山頂でコーヒーとスープを飲んで出発です。
13:10 下山開始
山頂から新宿副都心が見えました
2014年12月07日 13:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/7 13:27
13:10 下山開始
山頂から新宿副都心が見えました
クサリ場を下る
2014年12月07日 13:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/7 13:29
クサリ場を下る
天王寺峠経由で帰ります
2014年12月07日 13:43撮影 by  iPhone 5, Apple
12/7 13:43
天王寺峠経由で帰ります
道は落葉でフカフカです
2014年12月07日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/7 13:46
道は落葉でフカフカです
2014年12月07日 14:00撮影 by  iPhone 5, Apple
12/7 14:00
根っこで歩きにくい所も
2014年12月07日 14:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/7 14:05
根っこで歩きにくい所も
あと半分
2014年12月07日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
12/7 14:30
あと半分
「元気に下山楽しい山行」
と書いてあります。確かに
2014年12月07日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/7 14:30
「元気に下山楽しい山行」
と書いてあります。確かに
扉のないゲート
2014年12月07日 14:47撮影 by  iPhone 5, Apple
12/7 14:47
扉のないゲート
かなりの急こう配です
2014年12月07日 14:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/7 14:53
かなりの急こう配です
本谷林道まであり100m
砂防ダムの横を下る
2014年12月07日 15:29撮影 by  iPhone 5, Apple
12/7 15:29
本谷林道まであり100m
砂防ダムの横を下る
16:06 ゴール
3時間半でゴールできました
2014年12月07日 16:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/7 16:06
16:06 ゴール
3時間半でゴールできました

装備

備考 電池の予備

感想

2週間前に丹沢山まで行こうとしたが塔ノ岳までしか行けず断念したため、今回距離の短い塩水橋から丹沢山まで登ることにしました。

塩水橋ゲート近くには駐車場がなく、皆さん路駐をしていました。通行の邪魔にならないような道がやや広めの所に駐車していましたが、駐車できるような広めの所があまりなく我々はゲートから10分程下った所に駐車しました。ゲート前に堂々と駐車しているワンボックスカーもありましたが、マナー違反です!

塩水ゲートからの林道が続きます。地図では1時間で着くはずでしたが、1時間45分もかかってしまい、標識を見ると5Kmも歩いていたことにビックリ!5Kmを1時間なんていったいどれだけのスピードで歩けば達成できるのでしょう?

堂平からはトラバースぎみの広い斜面を登って行き、歩きやすいコースですが、霜でヌカるんでいる所が多少あります。今回のコースで一番清々しいコースでしたが誰ともすれ違わず、コースを外れていないかちょっと心配になりました。

川を渡ってからは細い急登が続き、このコースで一番の急登が続きます。天王寺林道との合流部まで急登は続き、合流後はやや広い平坦な道になります。ここでホッと一息入れながら歩いていると、山頂への長い階段地獄が始まります。疲れた体にこの長い階段はきつかったです。階段が終わると平坦となり、目の前に山荘が見えてきて山頂の標識にたどり着きます。

富士山見えるかな〜と期待して山頂標識に行くと、雲で半分見えずガッカリでした。
みやま山荘で山バッチ(2種類ありました)500円を買ってから、外のベンチでコーヒータイムをしました。山荘外にあった温度計は1度を指していて非常に寒かった分、温かいコーヒーとスープが美味しかったです。

本当はこの時期素晴らしい霧氷が見れる不動ノ峰まで行く予定でしたが、この時点で12時半を過ぎていたので断念し下山することにしました。

下山は距離が1.1Km短い天王寺尾根を利用することにしました。スタートから2/3には標識が全くなく、コースが合っているか不安になりながら下山しましたが、たまにあるピンクリボンを頼りに歩いていくと短いう回路が出現し、標識も出てくるようになると本谷林道はもうすぐです。本谷林道に出て左(川の下流方向)に下って行くと、山が崩落し落石がゴロゴロと林道に転がっていて、一部ガードレールが川に落ち、山が今にも崩落しそうな場所がある。ここは素早く走り抜けた方が良いでしょう。通行止めになっている林道だけあって、かなり荒れています。

塩水林道ゲートに着いたのは16時過ぎでほぼ予定通りでした。日が暮れる前に下山できてホッとし、駐車している所までトボトボ歩き、帰りは宮が瀬湖経由で246まで出て、東名高速が混んでいたので鶴巻温泉の弘法の里湯(休日2時間2000円)により、食事もゆっくり食べてから高速に乗ったら、渋滞が解消され快適に帰ってくることができました。

今回のコースは丹沢山に行くには確かに距離が短いコースで、日帰りするには適していますが、表尾根みたいに景色が良くなく、歩いていてあまり面白味のないコースだと思います。

今度行くときには焼山経由で、今回見られなかった不動ノ峰と蛭ヶ岳に挑戦してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

もう雪降っているんですね
kitsunaiさんこんにちは

冬場の登山も堪能されていますね〜!
日が短いのでショートコースで丹沢山へ登れるのはいいですね^^
もう丹沢くらいの標高でも雪が降っているんですね。
私は年内の登山は無理そうなので、年明けどこか雪のないところにとは思うのですが、丹沢は難しそうですね。
地面が凍るのも怖いですし・・・^^;
このまま春まで登山なしになるかもしれません(笑)

kitsunaiさんは冬も登られるようですので、気をつけて登山を楽しんでください♪
2014/12/19 16:11
お久しぶりです
nyonさん お久しぶりです
nyonさんの山レコが更新されていないので心配していましたが
元気ですか?

今回の計画では、丹沢山から蛭ヶ岳に向かう途中に不動ノ峰という所があり、ここからの霧氷の景色が皆さんの山レコを見ていて是非見てみたいと思い計画したのですが、残念ながら時間が足りず目標達成できませんでした。

また暖かな小春日和を狙ってトライしたいと思っているのですが・・・

今回のコースで雪が降ったら怖いなあ〜と思ったヵ所が1カ所(ガレ場)ありましたが、
クサリによる補助もあったので、慎重に登れば大丈夫だと思いますよ。
nyonさんのように健脚であれば、大倉から塔ノ岳経由で行くルートでも、軽アイゼンで
十分可能だと思いますよ。

冬は寒いけど空気が澄みきっている分遠くまで見渡せる季節なので、景色重視の僕としては
この季節の山行は好きですね。
nyonさんも春まで登れないなんて言わないで、この季節でしか見られない景色を楽しみましょうよ!
ただ一人では何かあった時不安なので、複数人で気を付けて行ってきてくださいね。

あと、この季節の景色が素晴らしい「河口湖の三つ峠」から見た富士山お勧めです!
アクティブなnyonさんには「冬眠」は似合わないですよ!
元気出してGo Go Go!!
2014/12/21 8:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら