記録ID: 5605234
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
山、城、川越え、目指せ2万株のラベンダー
2023年06月15日(木) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 710m
- 下り
- 708m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:51
距離 19.4km
登り 710m
下り 713m
8:51
6分
スタート地点
15:42
ゴール地点
天候 | 曇り、最後は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小川町駅と武蔵嵐山駅の間の周回なので電車とバスでも楽しめるかと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙元山から小倉城跡までは明瞭な登山道です。 嵐山渓谷からラベンダー園、大平山から大聖寺、大聖寺から道の駅までは車道歩きもあります。大聖寺手前の山道は、あまり人が入らないのか足元の草がすごかったです。 |
その他周辺情報 | ■らんざんラベンダーまつり 開催期間:2023年6月9日(金)〜6月25日(日) 開園時間:9:00〜16:00(最終入場15:00) 休園日:上記期間中は無休 見学料:13歳〜1人500円 ■おがわ温泉 花和楽の湯 訪れた時間帯が良かったのかほぼ貸切状態 |
写真
そして、小倉城跡に入った
ときがわ町側から入るとパンフレットがあったらしい
https://www.town.tokigawa.lg.jp/div/301010/pdf/bunkazai/ogurajouatopamphlet.pdf
ときがわ町側から入るとパンフレットがあったらしい
https://www.town.tokigawa.lg.jp/div/301010/pdf/bunkazai/ogurajouatopamphlet.pdf
そんなかえで樹液のパンケーキ
いただき物のあのTAP&SAPメープルシロップですぞっ
両神山のかえでシロップも入ってるらしい
パンケーキのさくっ、あま〜いたっぷり生クリーム、シロップの香り
たまらん組み合わせだ
いただき物のあのTAP&SAPメープルシロップですぞっ
両神山のかえでシロップも入ってるらしい
パンケーキのさくっ、あま〜いたっぷり生クリーム、シロップの香り
たまらん組み合わせだ
感想
地元埼玉、嵐山町のラベンダーまつりが開催中との事で、小川町駅と、嵐山駅の間くらいを槻川挟んで周回してみました。冬は群馬の雪山や男体山などの眺望の良い仙元山周辺、国指定の小倉城跡、岩畳の渓谷、そして、広大なラベンダー園。
梅雨空で蒸し暑い中でしたが、いいトレーニングができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する