記録ID: 560574
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ぐんま百名山 四ツ又山〜鹿岳
2014年12月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 829m
- 下り
- 833m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:45
距離 7.2km
登り 838m
下り 833m
11:15 駐車場
11:44 天狗峠
12:03 四ッ又山
12:27 マメガタ峠
13:12 鹿岳(一ノ岳)
13:35 鹿岳
13:56 高原降下点
14:41 木々岩峠登山口
14:55 鹿岳登山口
15:01 四つ又山登山口
11:44 天狗峠
12:03 四ッ又山
12:27 マメガタ峠
13:12 鹿岳(一ノ岳)
13:35 鹿岳
13:56 高原降下点
14:41 木々岩峠登山口
14:55 鹿岳登山口
15:01 四つ又山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。鹿岳から木々岩峠分岐までは西上州の山に歩きなれた人向き。ルートファイティング必要な個所あり。伐採地を通るので、作業中は注意。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉。かんなの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
以前より気になっていた、山に行ってきました。雪などの影響はなく、いろんな要素がコンパクトに詰まっている山で、楽しめます。ちょうど良い感じです。四ツ又山から鹿岳までは案内板等あり、迷うことはありません。鹿岳から木々岩峠まではルートファイティング必要な個所がありますので、山慣れた人以外は・・・この山域はこの時期初冬がよく、次は何処にしようか楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
初めまして。下山後の駐車場でお会いした方ですかね。群馬の山に時々来てくれているのですね。有難うございます。
歩くスピードが速いですね。何処かで会ったらよろしくお願いします。
こんばんは。こちらこそ、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する