記録ID: 56109
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根本山デイハイク
2010年01月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9e2931995d47147.gif)
- GPS
- 05:42
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 663m
- 下り
- 649m
コースタイム
07:45 駐車場 発
10:10 根本神社 奥の院 参拝
10:25 根本神社 奥の院 発
10:39 峰の平
11:02 根本山頂 昼食
12:03 根本山頂 発
13:02 林道出合
13:27 駐車場 着
10:10 根本神社 奥の院 参拝
10:25 根本神社 奥の院 発
10:39 峰の平
11:02 根本山頂 昼食
12:03 根本山頂 発
13:02 林道出合
13:27 駐車場 着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
根本沢コースは、危険箇所が多々あります。 下りのルートには適しないでしょう。 また、根本山は、展望がきくポイントがあまりありません。 時間があるときは、隣の熊鷹山を回るコースが良いでしょう。 熊鷹山には、周囲の山々を見渡せる展望台があり、絶景です。 また、根本山-熊鷹山間は、とても気持ちのいい快適なトレイルです。 -- 山行後には、草木湖畔にある「サンレイク草木」の日帰り温泉を利用しました。 料金は\500/人。 料金はリーズナブルですが、キレイです。 ・美人の湯『亀の湯・龍の湯』 ・子宝の湯『クマ笹の湯』 ・アルカリイオン泉『竹炭の湯』 という、3つのお風呂が楽しめます。 サンレイク草木 http://www.sunlake-kusaki.jp/index.html |
写真
感想
雑感は日記にて
[根本山デイハイク]
http://www.jognote.com/days/9409600
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する