記録ID: 5613042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
瀬戸野〜オオモウ山〜観音山〜小和田駅
2023年06月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc1aa85317ac2dbe.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:21
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,339m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:33
距離 12.8km
登り 1,210m
下り 1,361m
6:43
123分
スタート地点
15:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オオモウ山〜観音山間は痩せ尾根のアップダウンとなるため要注意。 |
写真
撮影機器:
感想
瀬戸野からオオモウ山〜観音山へ経由で日本で2番目の秘境駅となる小和田駅へ行ってきました。
今回はながぐつさんと碧に6時に待ち合わせて車で瀬戸野の登山口へ。水窪の朝はとても涼しくてちょうど良い気温でした。
この時期はヒルが怖くて水窪の山は避けてましたが見たのは1匹だけで済みました😊
水窪西稜の登りは相変わらずの急登😅オオモウ山は風があって気持ち良かったです。
オオモウ山〜観音山は激下りと激登りで緊張感のある山歩きが楽しめました😊
やっぱり水窪は最高ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
秘境駅の小和田駅まで歩けるのは魅力的ですよね。是非行ってみてください☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する