記録ID: 5621040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
経ヶ岳
2023年06月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 967m
- 下り
- 959m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅から30分程度で登山口着、10台程度の駐車場有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹薮が鬱陶しい部分はありますが特に問題ありません。 |
その他周辺情報 | 翌日に鷲ヶ岳に行くので、道中、九頭竜温泉で入浴し、白鳥市内で飲食。昔、荒島岳に来た時には何も無かった記憶がありますが、コンビニもあって買い物には全く困りませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水3Lを持参
先日買った熊スプレー
|
---|---|
備考 | 小型の熊スプレーなので、荷物にならないし、多少の安心感は得られた気がする。 |
感想
前日に登った野坂岳から帰宅途中で何処かの山に?ということで、未踏の300名山である経ヶ岳と鷲ヶ岳を選んだ。前日ほどではなかったが、それでも汗が滴るほどに非常に暑かった。森林を抜け出ると気持ちの良い山道歩きとなるが、最後の急登は結構堪えた。少し霞んでいるとはいえ、頂上からは白山が間近に見え、御嶽山まで遠望できた。暑さに慣れる準備で360度パノラマを楽しめた良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する