ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 562927
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

▲武甲山(二百名山:石灰石と信仰と人情と〜)

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
11.6km
登り
947m
下り
1,207m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:33
合計
5:27
9:52
9:59
37
10:36
10:59
51
11:50
11:51
26
12:17
12:19
43
13:02
13:02
37
14:06
浦山山荘
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
(往路)
・池袋駅(特急レッドアロー号) 6:50 ⇒ 8:07 横瀬駅(タクシー)⇒ 8:35 一の鳥居駐車場(1900円)
(復路)
・浦山口駅 15:10 ⇒ 15:16 お花畑駅 ⇒ 西武秩父駅(特急レッドアロー号) 15:25 ⇒ 16:48 池袋駅
コース状況/
危険箇所等
・登山道は良く整備されていて、危険なところはありません。
・一の鳥居から「一丁目」⇒「五十一丁目」まで石柱があります。
 歴史を感じさせられます。
その他周辺情報 (温泉)
・浦山口駅から少しダム側に行ったところに「浦山山荘」があります。
 700円。駅からだと徒歩15分くらいでしょうか?
 帰りは駅まで車で送っていただきました。 入浴しただけなのにありがたいことです。
朝、横瀬駅と武甲山。天気よし。
ロートルはタクシーを読んで登山口へ向かいます。
2014年12月21日 08:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
12/21 8:39
朝、横瀬駅と武甲山。天気よし。
ロートルはタクシーを読んで登山口へ向かいます。
一の鳥居。道が凍っています。
2014年12月21日 08:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 8:56
一の鳥居。道が凍っています。
「丁目」を表示した石柱が立っています。
左は相当古いもの、右は新しいものですね
2014年12月21日 09:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 9:14
「丁目」を表示した石柱が立っています。
左は相当古いもの、右は新しいものですね
杉の林が見事です。
でも、3月には来たくないなあ〜
2014年12月21日 09:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 9:29
杉の林が見事です。
でも、3月には来たくないなあ〜
不動の滝とやら
2014年12月21日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 9:31
不動の滝とやら
歴史と信仰の山ですね
2014年12月21日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 9:37
歴史と信仰の山ですね
「大杉」 見事です
2014年12月21日 10:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 10:15
「大杉」 見事です
「五十一丁目」。これが最後ですね
2014年12月21日 10:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 10:56
「五十一丁目」。これが最後ですね
頂上の下
2014年12月21日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 10:57
頂上の下
頂上です
2014年12月21日 11:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
12/21 11:01
頂上です
浅間山が見えます
2014年12月21日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
12/21 11:02
浅間山が見えます
榛名山はじめ、上州の山々。
2014年12月21日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
12/21 11:02
榛名山はじめ、上州の山々。
真下は石灰石の採石場
2014年12月21日 11:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 11:08
真下は石灰石の採石場
左に両神山
2014年12月21日 11:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 11:14
左に両神山
ワンカップを熱燗にして飲みました。
電車ならではです
2014年12月21日 11:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
12/21 11:28
ワンカップを熱燗にして飲みました。
電車ならではです
乾杯
2014年12月21日 11:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
12/21 11:31
乾杯
下山途中、両神山
2014年12月21日 12:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 12:23
下山途中、両神山
アップ。すごい形ですね。
2014年12月21日 12:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
12/21 12:23
アップ。すごい形ですね。
11月15日 両神山に登ったときに頂上から見た武甲山です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-547098.html
2014年11月15日 11:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/15 11:46
11月15日 両神山に登ったときに頂上から見た武甲山です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-547098.html
小持山でしょうか?
2014年12月21日 12:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:39
小持山でしょうか?
明るい尾根道を下ります
2014年12月21日 12:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:44
明るい尾根道を下ります
ここから急斜面を下ります
2014年12月21日 12:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:55
ここから急斜面を下ります
綺麗な沢です
2014年12月21日 13:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 13:18
綺麗な沢です
滝もあるでよ〜
2014年12月21日 13:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 13:18
滝もあるでよ〜
林道に出て
2014年12月21日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:20
林道に出て
綺麗な沢を見ながら
2014年12月21日 13:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 13:34
綺麗な沢を見ながら
橋立鍾乳洞
2014年12月21日 13:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 13:55
橋立鍾乳洞
浦山ダム でかい
2014年12月21日 14:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 14:18
浦山ダム でかい
浦山山荘のお風呂。男二人で貸し切り状態です。
2014年12月21日 14:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
12/21 14:30
浦山山荘のお風呂。男二人で貸し切り状態です。
上がって、ビール!
2014年12月21日 15:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
12/21 15:05
上がって、ビール!
浦山口駅にあった写真。
駅長さんが50歳の時の写真だそうで、ちなみに駅長さんは75歳。よって、1989年くらいの写真でしょうか?
2014年12月21日 15:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
12/21 15:24
浦山口駅にあった写真。
駅長さんが50歳の時の写真だそうで、ちなみに駅長さんは75歳。よって、1989年くらいの写真でしょうか?

感想

 日本二百名山の「武甲山」に登ることにした。
 横瀬駅で特急レッドアロー号を降り、タクシーを呼んで登山口に向かう。山肌を削り取られた武甲山が眼前に迫る。タクシーは秩父セメントの工場の横を通って行く。

(石灰石)
 運転手さんの話では、武甲山は石灰石の大鉱床があり、あと100年は採掘が可能とか。(80年とも言われているようだが…)
 日本のインフラ整備に無くてはならない山ということか?
 現在の秩父太平洋セメント蠅料或箸蓮崔疉礇札瓮鵐函廖⊇詑栄一も設立にかかわっていたようだ。
 同社の他に 武甲鉱業株式会社、菱光石灰工業株式会社の三社で共同して採掘してるらしい。
 日本の産業史を目の当たりにするようだ。
 ちなみに、石灰石は武甲山の北側に鉱床があり、武甲山の直下には石灰石は無いので、武甲山が無くなることはないようです。
 なお、秩父鉄道は、てっきり石灰石運搬のために作られたと思いきや、浦山口駅の駅長さんの話では、石灰石が大々的に採掘される前に開通しており、設立に関しては鉱山とは関係がないとのこと。

(信仰)
 一の鳥居でタクシーを降り、山道に入ると「一丁目」から「五十一丁目」まで石柱がある。中には相当古いものもある。
 日本武尊が、自らの甲(かぶと)をこの山の岩室に奉納したという伝説があり、山名の由来になっているらしい。
 頂上には武甲山御嶽神社があり、信仰の山でもある。

(出会い)
・頂上で、お母さんからリンゴをいただいた。美味しかった。地元の人らしく、頂上から見える景色と地元の行事などを教えていただいた。
 1月には宝登山の蝋梅が綺麗だとか、4月中旬〜5月上旬にかけて芝桜が綺麗とか… ごちそうさまでした〜 
・浦山山荘のおかみさんには、入浴だけなのに帰りに駅まで車で送っていただきました。 ありがとうございました〜
・浦山口駅の駅長?さんは75歳で、駅に掲示している武甲山の写真は、駅長さんが50歳の時のものだそうです。 これからも頑張って働いてください〜

・都会であくせくした生活をするより、大変かもしれないが、ある意味人間らしく生活できるかもしれないなぁ〜(勝手言ってますが…)

 山はいいなぁ〜 勉強にもなるよ〜 歴史と宗教と人情の〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

ゲスト
武甲山
自分が初めて武甲山に登ったのは1987年だと思いますが、もうちょい山頂付近は削れていたので写真は86年とかくらいかと思います。
今は覗き込まないと採掘面が見えませんけど、以前は山頂からすぐ下で掘ってましたからずいぶん削られたものです。
発破退避の施設はその頃必要だった名残で、今は必要なくなりました。
将来の武甲山はこうなるという絵を見たことがありますが、秩父側からは横縞の段々が上から下まで続く白い壁みたいな感じです。
2014/12/22 8:22
Re: 武甲山
こんにちは はじめまして
武甲山は、毎年少しずつ形態が変化していく。
それは、昔の自分が見た武甲山と今の姿が変化していることを通じて、自分も長い年月の間に変化したことを実感し、何か感慨深くなるのかもしれません…
2014/12/22 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら