ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563130
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

百蔵山→扇山 〜 今が最盛期?山頂は賑わう

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
uneme その他1人
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,072m
下り
1,265m

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:06
合計
6:15
10:22
10:22
14
表参道分岐
10:36
10:37
34
11:11
11:11
67
12:18
12:18
4
12:22
12:22
0
12:22
12:22
67
13:29
13:29
13
13:42
13:42
18
14:00
14:05
15
金刀比羅神社
14:20
14:20
5
扇山登山口
14:25
14:25
35
新田下バス停
15:00
15:00
25
15:25
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 晴れ一時曇
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】富士急山梨バス 9:00猿橋〜9:06百蔵山登山口
我々以外は3、4組ほど
【帰り】
富士急山梨バス 新田下バス停に下山。が、次のバスが2時間以上先なので、四方津駅まで70分かけて車道を歩く。談合坂が見え、高速沿いに歩いてから案内が無いので分かりづらいが、2つ目の歩道橋を渡る。
大野貯水池まで自販機も無い道を歩く。車の通りはおおい。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。
9:10登山口到着。我々以外では3、4組ぐらい。駐車場からも何組か出発していた。駐車場は20台ほど停められそう
2014年12月21日 09:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 9:15
9:10登山口到着。我々以外では3、4組ぐらい。駐車場からも何組か出発していた。駐車場は20台ほど停められそう
バス停から富士山が見えた
2014年12月21日 09:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 9:17
バス停から富士山が見えた
歩く事10分ほどで分岐。今回は左に。右は浄水場に続く。
2014年12月21日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 9:29
歩く事10分ほどで分岐。今回は左に。右は浄水場に続く。
その後、道は急になる。
登山道よりもキツい。。
2014年12月21日 09:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 9:35
その後、道は急になる。
登山道よりもキツい。。
ようやく登山口に。神社?の前からスタート
2014年12月21日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 9:40
ようやく登山口に。神社?の前からスタート
急な車道から開放されて、歩きやすくなった
2014年12月21日 09:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 9:46
急な車道から開放されて、歩きやすくなった
植林の中を進む
2014年12月21日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 9:47
植林の中を進む
つづら折れの道なので無理なく高度を稼げる
2014年12月21日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 9:47
つづら折れの道なので無理なく高度を稼げる
前後に何組かいて、にぎやかな登山道
2014年12月21日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 9:50
前後に何組かいて、にぎやかな登山道
好天に恵まれ、気温も高く、早くも汗だくに。。
2014年12月21日 09:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 9:51
好天に恵まれ、気温も高く、早くも汗だくに。。
2014年12月21日 09:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 9:52
2014年12月21日 10:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:00

2014年12月21日 10:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:03

木が高い
2014年12月21日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:05
木が高い
2014年12月21日 10:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:08
登山道か30分ほどで景色が開ける。
2014年12月21日 10:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:09
登山道か30分ほどで景色が開ける。
富士山が大きく見える。
2014年12月21日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:10
富士山が大きく見える。
中央高速も眼下に
2014年12月21日 10:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:11
中央高速も眼下に
その後、植林が一時的に終わり広葉樹に
2014年12月21日 10:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/21 10:15
その後、植林が一時的に終わり広葉樹に
道は緩やか
2014年12月21日 10:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:20
道は緩やか
展望台からは傾斜は緩やかになる。百蔵山も近い
2014年12月21日 10:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:20
展望台からは傾斜は緩やかになる。百蔵山も近い
部落からの分岐に到着。尾根に乗る。
2014年12月21日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:23
部落からの分岐に到着。尾根に乗る。
気持ちのいい尾根道。景色はそれほどよくない
2014年12月21日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:23
気持ちのいい尾根道。景色はそれほどよくない
歩きやすい道だ!
2014年12月21日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/21 10:23
歩きやすい道だ!
そして山頂へ。
2014年12月21日 10:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:35
そして山頂へ。
富士山もよく見える
2014年12月21日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:36
富士山もよく見える
山頂に遺跡跡?
2014年12月21日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:37
山頂に遺跡跡?
山頂は広い。
2014年12月21日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/21 10:37
山頂は広い。
百蔵山山頂標。時間もそこそこに下山開始。
2014年12月21日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/21 10:37
百蔵山山頂標。時間もそこそこに下山開始。
扇山に向かう
2014年12月21日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 10:40
扇山に向かう
すぐに急な坂を下る。
2014年12月21日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/21 10:40
すぐに急な坂を下る。
綿毛?
2014年12月21日 10:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 10:58
綿毛?
百蔵山山頂から、落ち葉と、前日の雨のせいか滑りやすくなった道を20分ほど下ると、ようやく歩きやすい道に。
2014年12月21日 11:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 11:02
百蔵山山頂から、落ち葉と、前日の雨のせいか滑りやすくなった道を20分ほど下ると、ようやく歩きやすい道に。
2014年12月21日 11:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 11:04
扇山も樹間から覗く
2014年12月21日 11:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 11:04
扇山も樹間から覗く
広場
2014年12月21日 11:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 11:06
広場
百蔵山を出て40分ほどで、扇山方面からの登山者とたくさんすれ違う。
2014年12月21日 11:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 11:19
百蔵山を出て40分ほどで、扇山方面からの登山者とたくさんすれ違う。
その後、上り坂の傾斜が急になる
2014年12月21日 11:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 11:29
その後、上り坂の傾斜が急になる
ゆっくり登る。時々休憩をしながら。
2014年12月21日 11:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 11:30
ゆっくり登る。時々休憩をしながら。
2014年12月21日 11:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 11:43
2014年12月21日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 11:51
30分ほど急な登り
2014年12月21日 12:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 12:04
30分ほど急な登り
そして大久保山へ山頂に到着。広いが景色はなし
2014年12月21日 12:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 12:18
そして大久保山へ山頂に到着。広いが景色はなし
ここから扇山山頂までのなだらかなビクトリーロード
2014年12月21日 12:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 12:20
ここから扇山山頂までのなだらかなビクトリーロード
山頂に到着
2014年12月21日 12:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 12:29
山頂に到着
扇山山頂
2014年12月21日 12:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
12/21 12:30
扇山山頂
もちろん富士山も見えます・・・が、その後、雲が急速に発達して見えなくなりました。
2014年12月21日 12:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 12:30
もちろん富士山も見えます・・・が、その後、雲が急速に発達して見えなくなりました。
大勢で賑わっていました。他の山域は雪やら寒さでたいへんですが、ここなら夏装備でも十分です
2014年12月21日 13:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/21 13:01
大勢で賑わっていました。他の山域は雪やら寒さでたいへんですが、ここなら夏装備でも十分です
下山します
2014年12月21日 13:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 13:04
下山します
2014年12月21日 13:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 13:17
雲が多くなってきました。権現山方面はガスって何も見えません。
2014年12月21日 13:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 13:19
雲が多くなってきました。権現山方面はガスって何も見えません。
犬目方面に向かいます
2014年12月21日 13:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 13:29
犬目方面に向かいます
植林帯
2014年12月21日 13:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 13:34
植林帯
犬目丸に向かいます
2014年12月21日 13:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 13:40
犬目丸に向かいます
犬目丸。中央高速方面の景色がいいですね。
2014年12月21日 13:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 13:43
犬目丸。中央高速方面の景色がいいですね。
地図のコースタイムよりも速く下山
2014年12月21日 13:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 13:55
地図のコースタイムよりも速く下山
2014年12月21日 14:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 14:00
途中に、金比羅神社が。崩壊してますが、休憩にはいいですね
2014年12月21日 14:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 14:03
途中に、金比羅神社が。崩壊してますが、休憩にはいいですね
大野貯水池が見えます。帰りはあそこまで歩きます・・・
2014年12月21日 14:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/21 14:04
大野貯水池が見えます。帰りはあそこまで歩きます・・・
神社からの下山はつづら折れの道
2014年12月21日 14:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 14:09
神社からの下山はつづら折れの道
植林帯を抜けると、登山口に出ます
2014年12月21日 14:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 14:15
植林帯を抜けると、登山口に出ます
新田口バス停。次のバスは2時間半後。。歩きます
2014年12月21日 14:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 14:25
新田口バス停。次のバスは2時間半後。。歩きます
時折、四方津駅方面を示す道標があります。四方津駅から歩いてくる人、下山する人ってけっこう多いんですね。
2014年12月21日 14:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 14:25
時折、四方津駅方面を示す道標があります。四方津駅から歩いてくる人、下山する人ってけっこう多いんですね。
途中で、団体さんと合流。談合坂SAの近くを通ります
2014年12月21日 14:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 14:29
途中で、団体さんと合流。談合坂SAの近くを通ります
中央高速を渡ります
2014年12月21日 14:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/21 14:37
中央高速を渡ります
下り方面
2014年12月21日 14:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/21 14:39
下り方面
車道を1時間以上を歩く。大野貯水池まで自動販売機もなく、また最後までコンビニもありません。。。
2014年12月21日 15:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/21 15:12
車道を1時間以上を歩く。大野貯水池まで自動販売機もなく、また最後までコンビニもありません。。。
撮影機器:

感想

このコースはバスの発着時間に間隔があるため、普通に登山してしまうとかなりバス待ちしなければならない。(扇山から登っても同様)下山してからの車道歩きはかなり疲れるので、3時台にバスが走ってくれるとありがたい。

百蔵・扇山ともに山頂から富士山の絶景が見れる。また百蔵登るとき時折大菩薩方面が見えました。低山によくある樹林帯の山歩き、と言うほどにはそこそこ景色の変化を楽しめる登山道だと思います

また、この時期は他の山が雪で閉ざされるからか、この山への登山者が意外と多いのにびっくり。後ろからも前からも登山者が行き交っていました。

扇山からの下山路は色々分岐が多くて分かりにくいですが、金比羅神社経由の道だと、傾斜も緩やかで下りやすく、眺めもいいのでおすすめです。

交通の便に難がありますが、タクシーを使うなどすれば快適なハイキングが楽しめると思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
扇山 大野ダム〜旧犬目宿経由
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
百蔵山〜扇山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら